酒呑みの禁酒生活

今週のお弁当

間もなく開幕を迎える女子ソフトボールの最高峰JDリーグ。

自らを追い込むこの時期に、連日泣きながら電話をして来る選手達。
ようやく昨日気持ちが落ち着いたようです。

これで身も心も開幕に間に合いました。
今年の教え子たちには期待が持てそうですよ。

さて、今週のお弁当シリーズ。


まずはホッケ炒飯。

焼いたホッケの身を崩し、小骨を全て取り除いてから炒飯に。
焦がし醤油の風味が香る和風炒飯です。


続いては海老玉丼。

最近流行りの玉子で閉じないカツ丼からヒントを得ました。
玉丼の上に海老フライって感じ?


生姜焼き弁当

たまにはガッツリ生姜焼き。
やっぱり補助タッパーがあると、メニューが広がるわぁ。


赤魚酒粕焼きと牛蒡のおこわ

牛蒡のおこわは、かなり評判が良かったです。
赤魚も骨を外すと食べやすいですね。


青椒肉絲と出汁巻き玉子

実はこの日の調理で最も力を入れたのが出汁巻き玉子。
玉子の分量と出汁の量がほぼ1対1です。

出汁巻き玉子は時間と共に、出汁が表に流出してしまうのですが。
それを食い止める為に、出汁の中に片栗粉を小さじ半分だけ投入しました。


中華弁当

中華料理は苦にならないんだけれど・・・
朝イチから甘酢餡を作っている自分ってどうよ?

お店の仕込みじゃねーか。
開店準備?

以上、今週のお弁当でした。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お弁当」カテゴリーもっと見る