本日は、瀬戸内市の国府幼稚園。倉敷の西阿知から、朝のバイパスの渋滞もあるので、1時間15分かかりました
今日はなんと、参観日で迎えてくださったので、写真でご覧のように、お遊戯室はにぎやか。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばぁちゃん、いっぱいです。
こうなると、がぜん張り切っちゃうわたくしたち
大きなミスも今日はなく、なんとか無事に終えられたかな
子どもたち、おとなしかったですね。地域性でしょうね。
普通、最後のサンバの踊りで「出ておいで~、一緒に踊ろう~」というと、われさきにと競いあって子どもたちが出てきます。
今日は、どうしたんでしょう・・・・「おいで」と言っても恥ずかしがってか、数人しか出てこなかった・・・・
きっと、あっけにとられてたんでしょうけどね(笑)
研修部の役員さんたたち、大変お世話になりました。ありがとうございました。