goo blog サービス終了のお知らせ 

日向ぼっこ

お嬢とくまこと家族の日々

中3の孫娘の作品です

2024-08-23 | 日記
絵を描く事が大好きです。
美術科のある高校へ行きたいそうです。


余りにもでかいので床に置いて撮りました。
どうやって部屋に掲げようか?思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園フラワープラザ

2024-08-14 | 日記
名城公園の中に在る施設です。




館内は何も無い唯の休憩所かな・・。
裏の出口からお花がいっぱいの庭に通じています。






キッズ(アメリカ芙蓉とモミジアオイの交配種)


アメリカ芙蓉


アメリカンブルー


ランタナ


ユキハナソウ


ペンタス


シュウメイギクの蕾


ナミアゲハ

動画でも撮りました。

ナミアゲハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名城公園

2024-08-13 | 日記
名城公園に風車とひまわりがあるというのででかけました。








公園内です。






名古屋城。


ナチュラルガーデンには


ノカンゾウやらハマカンゾウやらが1,2本。


グループや個人でランニングしておられる方たちが・・。




名城公園の新アリーナは老朽化している愛知県体育館の代替施設とし2026年アジア大会に向けて建設中。
新アリーナは駅直結、延床63000平米、17000人を収容する国内トップクラスの施設となる予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園の鹿の虐待

2024-08-05 | 日記
ちょっと前こんなニュースを目にしました。
外国人観光客に蹴られたり、跨られたり・・。
自分より弱いものを虐めないで、お願いだから・・心が痛みます。

これは去年の4月、奈良に旅した時の鹿さん達です、UPし損なったやつです。



春日大社



伏鹿手水所









参道のあちらこちらにのんびり佇んだり気の向くままに・・していました。
鹿せんべいを買い与えていた人たちは外国人観光客の人たちが多いと見受けました・・が。

   

余談ですが
今日は最高40℃もありました、長い事生きてきてこんな事はじめてです。
そしてそんな中日陰での草むしりを1時間半ほど・・日陰とはいえ暑さは半端じゃなかった。
着ている衣服は汗が絞れるくらいで顔は汗だか涙だか鼻汁だか・・もうめちゃくちゃで
シャワーの後エアコンの効いた部屋で放心状態でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UPするものが無くなりましたので

2024-08-04 | 日記
毎日危険な暑さがつづきます。
毎日熱中症アラート(警戒アラート)が出ます、とても、とても外出する気力がありません。
娘母子は今日日帰りで大黒岳硫黄岳へ山歩きに行ったそうです。
画像がおくられてきたのでそれを・・。



鶴ヶ池、畳平駐車場から東へすぐ、大黒岳や富士見岳に向かう道の途中に見られる小さな池。
上空から見たときに湖面が鶴の形をしているように見えることからその名が付けられた。
標高2700mほどの高さにある池は真夏でも水が枯れることはない。(netから)


大黒岳は、標高 2,772メートルの山です。
乗鞍岳への登山口の一つとなっている畳平から大黒岳の山頂まで登り20分です。


コマクサ

だけど、まぁ山ばっかり、疲れないのかな・・明日は仕事なのに・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする