ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日向ぼっこ
お嬢とくまこと家族の日々
浜名湖ガーデンパーク
2025-03-20
|
過ぎし日
雪割草展
をしていました。
二段咲き
日輪咲き
乙女咲き
青軸無毛
ケスハマソウ
丁字咲き
園内は回らずこれだけ観て帰路に着きました。
コメント
温室を出てから外をひと回り
2025-03-18
|
過ぎし日
シャクナゲモドキ
コースト・バンクシア
バンクシア
バンクシア・セラータ
椿いろいろ
弁慶
初嵐
光源氏
この後ガーデンパークに寄りました。
コメント
はままつフラワーパークのサボテンのお部屋
2025-03-17
|
過ぎし日
入口入ってすぐ左に
銭の生る木があります。
ザミア・フルフラケア
カゲツ
ベニバナベコニア
セイギュウデン
ハナキリン
この温室の出口付近に
人工観葉植物が掛けてありました。
温室から再び外に。
次につづきます。
コメント
今日は二度目の投稿です
2025-03-16
|
過ぎし日
お昼ご飯食べてたらドジャーズと阪神の野球中継をしてたのでテレビで視聴
どちらを応援?もちろん日本人だから阪神です・・ドジャーズに大谷選手が居ようとも。
きのうはカブスに勝ったし阪神すごいでしょ
NPB捨てたものではございません。
さて、今日の続きです。
バリガーデンの入り口です。
アフリカフォセンカ
オオベニゴウカン
オオシロゴウカン
アリストロキア トリカウダタ
ココヤシ
ヒスイラン
ブーゲンビリア
ブラジルディゴ
ベニヒモノキ
次はサボテンのエリアにつづきます。
コメント
はままつフラワーパークの温室
2025-03-16
|
過ぎし日
ここは四季折々の花が楽しめる所です
バルトレッティナ・ソルディダ
オンシジウム・オブリザタム
ブルーデージー
プリムラ・オブコニカ
ベコニア
マーガレット
続きは後ほどUPします。今からお昼ご飯食べるので
コメント
はままつフラワーパーク
2025-03-15
|
過ぎし日
10日程前にUPした東大山河津桜の次に行きました。
浜松に行くと必ずここに寄ります。
昇竜しだれ梅
セグロセキレイ
福寿草
次は温室です。
コメント
東大山河津桜
2025-03-06
|
過ぎし日
これも一昨年3月4日のものです。
静岡県浜松市内にある河津桜絶景スポットの1つです。
花川堤防の1000m、両サイドにある400本の河津桜の優美なピンクの花や黄色の菜の花を楽しむ事ができました。
この隣りに約200坪の菜の花畑があります。
今年は2月15日から3月16日まで河津桜まつり開催している様なので開花状況は平年並み?かと・・よく分かりません。
コメント (2)
春の日の事
2025-03-04
|
過ぎし日
ポポ
に朝、昼、晩と投薬をしなければならないので出かける事はできません。
病名は
眼瞼炎
でした。
目薬は難しい、上手にできないので飲み薬です。
しばらくPCの中のまだUPしてないものを投稿します。
これも何年か前の2月20日過ぎのものです。
梅色々
トウジ
コトウジ
チャセイカ
今日の家の梅
です、いつ開花するやら・・。
ミツマタ
サンシュユ
ボケ
今日は当地最高気温7℃、雨も降っているのでほんと寒いです。
コメント
椿いろいろ
2025-03-03
|
過ぎし日
パソコンの中に有った画像です。
何年か前の2月25日に撮影と・・。
寿老庵
綾錦
花見車
玉霞
菊月
高蔵紅
紅ト伴
常満寺
数奇屋侘助
藻汐
薮椿
毛利呼子鳥
緋縮緬
有楽
友好の光
今日の家の椿です。
10日程前は
今年は冬が長かったので随分遅れています。
コメント
モネの池
2025-02-08
|
過ぎし日
先だって亡くなった森永卓郎さんがおっしゃるには大切な物をパソコンに保存してたらハードデスク壊れて困った。
奥さまのパソコンの中にコピーして有ったので助かった・・と。
私はさして貴重な物などありませんが無くなると困るものもそれなりに、パソコン内の片づけが続いています。
この名もなき池は、岐阜県関市板取にある「根道神社」の境内にある池です。
常に地下水が流れ込むため、池の水の透明度が非常に高く、
この地区の愛好者が作った錦鯉振興会から提供された錦鯉が、優雅に池の中を泳いで います。
何年か前の今時季です。
なんでこれがこんな所に有るのか・・⁇。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
武人 🌹/
梅雨入り
tomiko/
花桃の里
イケリン/
花桃の里
tomiko/
きねしだれ桃園
イケリン/
きねしだれ桃園
翠/
ぎふワールド・ローズガーデン
tomiko/
ぎふワールド・ローズガーデン
翠/
ぎふワールド・ローズガーデン
tomiko/
東大山河津桜
575/
東大山河津桜
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年07月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年09月
2021年08月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年01月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年02月
2013年11月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カテゴリー
お嬢とくまこ
(31)
旅行
(6)
過ぎし日
(28)
思い出
(1)
健康
(10)
お嬢
(3)
くまちゃん
(10)
遊び
(3)
あいさつ
(0)
日記
(316)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
また娘の山登りの事
熱中症か夏バテか
多治見 なかよし農園のひまわり
映画 国宝
娘と孫の山歩き
ブログも長い事夏休みしました
鳥羽水族館の2
鳥羽水族館
剣ヶ峰.御嶽山
朝熊岳 金剛證寺
>> もっと見る