goo blog サービス終了のお知らせ 

日向ぼっこ

お嬢とくまこと家族の日々

色々あって

2025-02-22 | 日記
まず、19日お昼ごろからポポが右目を閉じたままで回りが涙で濡れて。


19日は病院が休診で20日は院長先生が出張でいなくて昨晩やっと受診。
原因分からず目の炎症抑える飲み薬を頂いた。
今日は目は少しだけすっきりしたようだけど餌全然食べないので38g有った体重が31gに減少、元気も無いし心配でならない。




少し開いたけどおかしい目。


それとお風呂の給湯器が壊れてもう何日もお風呂に入れず。
業者さんには見てもらってすぐ手配するとの事だけどいつになるやら・・。
イライラと心配で落ち着きません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日とあしたは暖かい

2025-02-15 | 日記
投稿するものが無くなって1週間お休みしました。
パソコンの中はくちゃくちゃでまだ片づけれません。
自分の怠慢に呆れて、疲れて・・まぁボチボチいくべ。
鉢植えのクリスマスローズの白い花が


いっぱいついていました


この鉢は蕾すら無いのに。
来週は又寒い冬の日が続くらしいです。
皆さまご自愛くださいます様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦の上では春だというのに

2025-02-04 | 日記
今日から6日をピークにこの冬一番の寒さ。
日本列島に今季最強寒波が襲来するとか。
雪に縁の薄い私が住むこの地方も今朝積もる程ではないのですが雪が・・。
高齢の私はより引き籠りです。

皆さまどうぞご自愛くださいます様。


ヨーロッパカヤクグリ?


コゲラ


ヤマガラ

娘が山で出会った鳥たちです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2025-02-03 | 日記


立春とは、二十四節気において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。
二十四節気は紀元前の中国で生まれた、太陽の動きに基づいた暦です。
1年を4つの季節に分け、さらにそれぞれの季節を6つに分割しています。
4×6=24なので、二十四節気…ということ。
四季の最初が、立春、立夏、立秋、立冬。この4つは「四立(しりゅう)」と呼ばれています。

画像以外はnetから拾ってきました。
アホの私にはこんな難しい事は解りませんそれよりも昨日は節分でした。
スーパーの店頭に山積みされた恵方巻、売れ残ったのはどうなったのかと・・
その方が気になりますが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常のひとこま2

2025-01-28 | 日記
こぼれ種から勝手に生えてきたミニトマト。
部屋の中に入れて黄色い花が咲いて
実が生って、


赤く色づきました。
キラキラ輝いてまるでルビーの宝石のような
嬉しくて
愛おしくて
なりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常のひとこま

2025-01-27 | 日記
そらの体重測定です。


肥満でもなく痩せでもなくです。
ポポには逃げられ測定できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は三月の陽気

2025-01-24 | 日記
前から気になっていたけれど寒くて出来なかった家の周りの片づけ。
落ち葉やゴミをかき集めてさっぱりしました。




今年の蝋梅は余り花が付いてません、選定の仕方が悪かったかも・・。


梅にもちいちゃな蕾が。


侘助の蕾も。


椿にも蕾が。
お日さま😊と仲良くできて良かった一週間でした。
このまま春にはならないようです、来週は寒くなるようです。
あっとそれと又不在着信が携帯に・・下4桁だけ変えて、昨日と同じ詐欺グループからの様。
又はガス料金請求の怪しげな所らしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう油断も隙もない

2025-01-23 | 日記
携帯に不在着信、登録してない0800-777-で始まる番号。
電話料金は着信払いで返信料金は無料。
調べたら事業者名、ハシヅメ特殊詐欺グループだと。
即、着信拒否
幼い時母親に言われた事は人を見たら泥棒と思え今は見なくてもメールや電話でも泥棒と思わなくてはならない。


南天、と


アオキ、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿するものが無くなったので・・

2025-01-18 | 日記
2,3日前娘は単独で 弥勒山(みろくやま)にハイキングにでかけたそうです。


愛知県春日井市と岐阜県多治見市の境にある標高437mの山で春日井三山の一つ。
ヤマガラに出会ったとか。





ヤマガラは人懐こいですね 他の子たちは警戒心強いからこんなことできませんもの・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤前干潟

2025-01-15 | 日記



ヒドリガモ♂



ヒドリガモ♀



オナガガモ


カンムリカイツブリ、寝ています。


スズガモ


誰だか分かりません。
この時季はカモばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする