goo blog サービス終了のお知らせ 

日向ぼっこ

お嬢とくまこと家族の日々

せっかくのお天気なのに

2025-06-01 | 日記
ブログのネタ切れもあって出かける予定でしたが背中が痛くておとなしくしている事にしました。
じっとしていると痛いので気を紛らわせたら、と草引きをボチボチしていました。

去年ぎふワールド・ローズガーデンにバラ観に行った時買ったテッセンの小さな苗に





いっぱい花が咲きました。

これはみんな






クレマティス・テクセンシスです。


バーベナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジな私

2025-05-31 | 日記
昨日土いじりしたのですが・・
そんなに重くない土が入った容器を持った途端バランスを崩して倒れた。
背中というか脇腹に近いところを柱にぶつけて激痛が・・
姿勢が変わると今もギクッと痛い・・骨折!分からん・・4,5日様子見です。






アストロメリアが咲きました。


シランも


ガウラも



ミニバラも咲きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの続き

2025-05-28 | 日記
ふらぶらとあっち見たり、こっち見たりと歩いています。







ジュンベリー






黄金葉ツユクサ











西ゲートの近くで花壇ができていました。


この間まで何もない芝生の原っぱだったのに。


西ゲート界隈を一周してきました。
ちょっと疲れてたので東ゲートの方も、他もいく事はできなかった。

出入口出た所に


フウの木が・・緑が優しさを届けてくれたような・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ回廊

2025-05-27 | 日記
ばら園の続きです。
ここは広いので体力勝負です。
































この日はこんな咲き具合、見ごろは1週間から10日先きかと。
まだつづきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふワールド・ローズガーデンⅢ

2025-05-22 | 日記
バラ園の続きです。




6月の庭、なんも無い・・殺風景。











テイカカズラ




皇室のプリンセスの方々の薔薇






美智子さまの薔薇

まだまだつづきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふワールド・ローズガーデンⅡ

2025-05-19 | 日記
ホワイトローズガーデン


ムラサキセンダイハギ





アグロステンマ









矢車草


シラタマソウ


オルラヤ


次に移動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふワールド・ローズガーデン

2025-05-18 | 日記
春のローズフェスティバルが5月7日から6月8日まで開催されています。
18日は町内の崔し事が有るので留守できないので14日のお昼ごろに着きました。
平日だというのに駐車場は


あっち見てもこっち見てもまんぱんで遠くにやっと・・。





ウエルカムガーデン




15日が見ごろというのにまだ5分咲きかな・・







アヤメ



次につづきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづみの公園 岩原口

2025-05-16 | 日記
チューリップ観た後に寄りました。


この駐車場に止めてちょこっと歩きます。

途中で白壁のお屋敷が。




庭園入場料400円、にケチの私はちょっと覗いただけでした。




ここのチケットはチューリップの所で貰えました。












これは何雲かしら・・。

菜の花は見ごろを過ぎていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あづみの公園

2025-05-15 | 日記
展望テラス


眼下に広がる段々の池や安曇野エリアが一望。

チューリップの方に移動です。





















ムスカリ?かな。

段々原っぱです。













常念岳が雲間から・・。






八重桜




同じものを


立って撮ったもの。


しゃがんで撮ったもの。

出入り口まで引き返します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段々花畑

2025-05-14 | 日記
段々花畑での花木等々です。

イカリソウです。






フジバカマ


ニホンカナヘビ


ナガバモミジイチゴ


ニガイチゴ


コミスジ


クサソテツ


クサアジサイ


エゾチチコグサ


オキナグサ



すみれ


ウワミズザクラ



ヒメオドリコソウ


ヒトリシズカ

鯉のぼりが見えてきました。


その下に大勢の人たちが。


子ども達が鯉のぼりと戯れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする