ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日向ぼっこ
お嬢とくまこと家族の日々
二見しょうぶロマンの森散策
2025-07-09
|
日記
だぁれもいない、それはそうでしょう・・暑くて・・。
それでも頑張ってあっち見たりこっち見たり。
ヤマモモが
ヒルザキツキミソウ
ヒメヒオウギズイセン
ハンゲショウ
そうね!草ぼうぼう、マムシもマダニにも気をつけましょう。
この小さな川に
錦鯉が、餌貰える思って寄ってきました。
亀も。それでネ
ベニトンボ、初めて会った。
この道をず~と行ったら
しょうぶが・・もう無くて
こんな案内が寂しくあった。
コメント
ハスの花
2025-07-08
|
日記
日本大災害があると予言されていた5日に遠路を伊勢まで出かけました。
二見しょうぶロマンの森
に蓮の花3万本あるというので。
3万本は無かった、せいぜい300本・・かな。
無料だし誰もいない静かでいい。
のんびり散策です。
コメント
娘は山歩きに
2025-07-07
|
日記
私の所も梅雨明けしたら命にかかわる様な酷暑です。
娘は独りで北アルプスの白馬(しろうま)岳にハイキングに。
画像が送られてきました。
ハクサンイチゲ
コマクサ
今日の私はこのクソ暑い中頭のMRI検査に病院でした。
1年に1度の経過診です、腫瘍は大きくなっていない(小さくもなっていない)ので良しという事で・・。
左折しようと思っても意に反して右に右に行ってしまうとぼやいたけど日常生活に困窮しているわけではないので大丈夫と担当医。
又1年後の予約して帰りました。
コメント
一年の折り返し
2025-07-02
|
日記
今年もあっという間に半分過ぎました。
梅雨入りしても殆ど雨降らず九州から近畿は6月下旬梅雨明けしたそうです。
わたしの所ももう秒読み状態。
6月の平均気温は統計開始以降120年ぶりの暑さだそうです。
黄色いオミナエシの花が咲きました。
そして黄色のポポは羽をひろげてロボットのような恰好しています。
動画です。
コメント
ササユリを観た後
2025-07-01
|
日記
お昼は此処で。
高山市の蕎麦正本店
そして
魚返滝,観て
動画です。
荘川五連水車
動画です。
暑いので早々に帰路に着きました。
コメント
ササユリとクリンソウ
2025-06-30
|
日記
入場口で300円支払って受付の人に聞きました、ササユリ咲いていますか?
今、最盛期です・・との事。
滝巡りは無理!無理!です。
暑いしそんな元気はありませなんだ!
出口付近でササユリの種一袋300円で売っていたので聞いてみた
蒔いたら芽が出ますか?
芽が2,3cmまで伸びるまで7,8年かかりますなぁ!
こりゃ駄目だ!それまでの命の保証は0%に等しい・・。
コメント
花の森
2025-06-29
|
日記
10日程前ササユリに会いたくて。
飛騨高山にある
四十八滝山野草花園
に、
この花園は、大小13もの滝が織りなす壮大な景観が魅力の「宇津江四十八滝県立自然公園」の中にあります。
日常の喧騒を忘れさせる美しい自然が広がっています。
コアジサイ
オダマキ?
オオムラサキツユクサ
ガガブタ
ニガナ
コアヤメ
コウホネ
モリアオガエルの卵
いろいろ有って中々投稿できません。
コメント
梅雨前線どこ行った
2025-06-19
|
日記
梅雨入りしたと思ったらお日さまカンカン、連日危険な暑さが続いています。
このまま梅雨明け・・まさか?でもありうる事かも・・もう体力的に参っています。
今年は梅雨入り前に雨の日が多かったけど。
ダリアと
アストロメリアと
マトリカリア、ハーブのような香りが、仏壇の花にしてもすぐ枯れてしまう。
百合
いろいろ。
ここの所なかなか投稿できません。
ネタ切れも有るけど投稿意欲の低下があるのかも・・。
コメント
梅雨入り
2025-06-09
|
日記
1週間ぶりの投稿になります。
背中の打撲はやっと良くなりました。
昨日ジャガイモ掘れました。
梅雨に入る前に収穫出来て良かった・・良かった!
わたしの住むここも今日梅雨に入ったらしい・・と。
いよいよアジサイの似合う時季ですね。
昔のしとしとと降る静かな梅雨で有ります様に・・。
コメント (1)
明朝が怖いけど
2025-06-02
|
日記
今朝5時起床。
あれっ!背中が昨日より今日の方が痛い!
明日は又一日雨だという・・ので家の周りの片付けやら掃除を・・ちょっと、いいえ大分きつかった。
菜園で赤ちゃんキュウリ見つけたよ!
お昼ご飯食べた後くつろいでたら、ウン!なんも痛くないけど・・。
今も痛くない、治った・・?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
水辺の旅人/
また娘の山登りの事
水辺の旅人/
また娘の山登りの事
武人 🌹/
梅雨入り
tomiko/
花桃の里
イケリン/
花桃の里
tomiko/
きねしだれ桃園
イケリン/
きねしだれ桃園
翠/
ぎふワールド・ローズガーデン
tomiko/
ぎふワールド・ローズガーデン
翠/
ぎふワールド・ローズガーデン
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年07月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年09月
2021年08月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年01月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年02月
2013年11月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年09月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カテゴリー
お嬢とくまこ
(31)
旅行
(6)
過ぎし日
(28)
思い出
(1)
健康
(10)
お嬢
(3)
くまちゃん
(10)
遊び
(3)
あいさつ
(1)
日記
(316)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
gooブログ 記事投稿まで後1ヶ月
また娘の山登りの事
熱中症か夏バテか
多治見 なかよし農園のひまわり
映画 国宝
娘と孫の山歩き
ブログも長い事夏休みしました
鳥羽水族館の2
鳥羽水族館
剣ヶ峰.御嶽山
>> もっと見る