goo blog サービス終了のお知らせ 

我々には絶対に見えない部分なんだよなぁ。

2011-03-22 | わし日記
棺も写真も墓標の名もなく…突き付けられた「土葬」の現実

ワシら西日本人は、テレビを通して、この震災・津波の恐ろしさを知るのだが、
亡くなられた方々のご遺体を見る事は無い。
だから現場の本当の悲惨さが分からない。

実際には相当、遺体の損傷は酷いんだろう。

ちゃんとした葬儀で、故人を送ってあげる事も出来ないご遺族の気持ちは如何ばかりか?
身内のいない人は、誰にも見送ってもらえもしないのだろう。
未だにご遺体があがらない人もいるかも知れないし・・。
ああ、何と言う事だ。本当に心が痛むよ。



お葬式もあげられずに土葬される方がたのご冥福を、心よりお祈りする。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



阪神大震災の時、2ヶ月後に現地に入ったが、
それでも凄い惨状だったのを覚えている。
テレビで視るのと、実際にこの目で見るのは大違い。

だから、今の被災地などは、潮の匂いやガソリンや汚泥の臭気でぐちゃぐちゃなんだろうなぁ・・。
夜は寒いだろうし。余震が何回もあって不安だろうし。

ワシなんかは普通に雨露凌げて、トイレもお風呂も不自由は無い。
食事も、移動も、何の不自由も無い。
実に当たり前の日常なんだが、この「当たり前」が本当にありがたい。

不景気のせいで少々月給が減ったからと言って、それが何だ?!
東北の人々はギリギリの生活をして必死で闘っているんだ。
さぁ日本人よ、君たちはあと数日で東北の苦しみを忘れるのだろ?!

悲しいかな・・

テレビが報道しなくなった途端に被災地の事など忘れる・・・それが今の日本人だ。
仕方が無いと言っちゃあ~、・・仕方が無いんだけどね。
忘れずに援助をしましょうね!! 困った時はお互い様だろ?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



今回、大阪の橋下知事は大阪府営の空き部屋を無償で提供すると発表した。
非常に良い事だ。もしもこれが太田や横山だったら・・何もせんわ。
橋下だからこそ出来た事じゃ! やっぱり橋下はエライ!

被災者の皆さん、どうぞ大阪へ来て下さい!
生活を立て直す目途が立つまで、ゆっくりしてくだされ!!