goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾の国歌は変わったのか~?

2007-03-01 | 外国
2.28事件の話のついでだが・・・

ワシが台湾一週の一人旅をしたのが、1983年。
その当時の台湾国歌って、ナンだか物悲しい、しんみりとしたメロディーだったんだけど、
現在のはもう少し明るい感じ・・・。

昔の方が良かった。


交通戦争:
空港を降りて、横断歩道で轢かれそうになった。(物凄く交通マナーが悪かった。)
おまけに日本と左右反対だから、左側から自動車が走ってくるんだ。
あれは慣れないと恐い。

台湾人:
台湾人は親日的だった。当時50歳以上の人は、皆綺麗な日本語を話した。
夜市の屋台のお父さんは、ワシが日本人だと判ると、凄く親しげに話しかけてきた。
若い女の子も日本人に興味があるらしく、よく話しかけられた。

国民党:
本省人と外省人とは中が悪いんだ。と聞かされても
その時は歴史を知らなかったので、なんのこっちゃサッパリ分からんった。

蒋介石:中正紀念堂の蒋介石像は大きかった。






平和資料館ノートに落書き=ハングル感想文に差別用語-広島

2007-03-01 | 戦争、紛争、国際問題。
>広島市の平和記念資料館が見学者に感想を書いてもらうために設置している「対話ノート」に、悪質な落書きが見つかった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


日本人の恥だ!!
ワシは卑劣、卑怯な事、陰湿な事をするヤツは
それが日本人だと、余計に腹が立つ!

恥を知れ、恥を・・・・・・・・。