昔から土用にはいろいろとやることがあります。
一つは梅干。
赤紫蘇に漬けた梅を土用干しします。
今年は梅を買って少しだけ梅干を仕込みましたが、忙しくて土用前に紫蘇を漬け込んだのでまだ色づかず、干すのは8月になってからの予定です。
(それでも大丈夫だよね?)
今年はおしゃれにガラス瓶に仕込みました。
もうひとつ、土用といえばアレですよね。
梅干しと一緒には食べるなと言われているそうですが、うちには土用にあれを食べる習慣はありませんでした。
なので、余計にあれに対するあこがれがあったのかも??(笑)
家を出てから、何度かスーパーなどで買ったあれを食べたことはありましたが、天然のあれは今まで見たことも食べたこともありませんでした。
ところが、先日ついに天然のあれに初コンタクトしてしまいました!
師匠がおすそ分けに持ってきてくれたのです。
やったー!!
天然あれはやっぱり蒲焼でしょ!?ということでさっそく炭をおこして準備です。
あれの顔を初めてまじまじと見ました。
目がちっちゃくて意外と小顔~!
まずは骨と頭を焼いてたれを作ります。
こんがりと香ばしくなるまでよく焼いて、みりん醤油砂糖のたれに漬け込んで煮込むと最高のたれができるそうです。
いやぁ~、本格的!!
骨の後はいよいよ身を焼き始めます。
で、でかいよぅ!
おなかが黄色いのが天然の証?
いい香りで焼けました♪
さぁ!焼けたらご飯に乗っけてあれ丼だよ!!
ひゃっほ~ぃ!!
初めての天然あれ丼は最高においしかったです♪
スーパーのは養殖モノなので脂っこくてやわらかいですが、天然物はブリブリでした!
しかも、脂のうまみがすごくて脂がのっているのにさっぱりしてる!
健康的なおいしさ~でした♪
これは病みつきになりそうです。
あぁ、私もいつか自分であれを獲れるようになるど~!!
一つは梅干。
赤紫蘇に漬けた梅を土用干しします。
今年は梅を買って少しだけ梅干を仕込みましたが、忙しくて土用前に紫蘇を漬け込んだのでまだ色づかず、干すのは8月になってからの予定です。
(それでも大丈夫だよね?)
今年はおしゃれにガラス瓶に仕込みました。
もうひとつ、土用といえばアレですよね。
梅干しと一緒には食べるなと言われているそうですが、うちには土用にあれを食べる習慣はありませんでした。
なので、余計にあれに対するあこがれがあったのかも??(笑)
家を出てから、何度かスーパーなどで買ったあれを食べたことはありましたが、天然のあれは今まで見たことも食べたこともありませんでした。
ところが、先日ついに天然のあれに初コンタクトしてしまいました!
師匠がおすそ分けに持ってきてくれたのです。
やったー!!
天然あれはやっぱり蒲焼でしょ!?ということでさっそく炭をおこして準備です。
あれの顔を初めてまじまじと見ました。
目がちっちゃくて意外と小顔~!
まずは骨と頭を焼いてたれを作ります。
こんがりと香ばしくなるまでよく焼いて、みりん醤油砂糖のたれに漬け込んで煮込むと最高のたれができるそうです。
いやぁ~、本格的!!
骨の後はいよいよ身を焼き始めます。
で、でかいよぅ!
おなかが黄色いのが天然の証?
いい香りで焼けました♪
さぁ!焼けたらご飯に乗っけてあれ丼だよ!!
ひゃっほ~ぃ!!
初めての天然あれ丼は最高においしかったです♪
スーパーのは養殖モノなので脂っこくてやわらかいですが、天然物はブリブリでした!
しかも、脂のうまみがすごくて脂がのっているのにさっぱりしてる!
健康的なおいしさ~でした♪
これは病みつきになりそうです。
あぁ、私もいつか自分であれを獲れるようになるど~!!
もうもう (煙)
天然 (うなぎ)
感服致しました。
私は、蒸さずに直接焼いたのが好きです。だって香ばしいだもーん。
タレにはみりんの他に、水あめを入れるとより美味しくなるようでっせ。
オイラはあれを大昔に獲った事があります。
通常は罠を仕掛けて獲るやり方とか竿で釣ったりしていましたが、
ちょっと変わった獲り方をしました。
「穴釣り」というやり方です。
昔の河口の川の両岸は石組みでした。
従って石と石の間には穴が開いている訳ですね。
水の中のこの穴に30cm位の針金を出し入れしてあれを引き出します。
針金の先には10cm位のタコ糸とその先に釣り針をつけ、餌としてぶっといミミズをつけます。
食いついたら凄い力で引くので、丸くなって取り出せなくなる前に素早く引き抜くというスリリングな釣り方です。
一回限りの経験でしたが釣ったあれは美味かったですよ。
そちらの近くの川までにはあれは上って来てないかな。
手間をかける価値はありますよ。
いつか私が獲れるようになったらゴチしやす。
こちらのうどん屋並みに地元の人がよく食べてたらどうしよう(笑)
おいさんはうなぎ屋さんにもなれそうですな。
本では見たことがあります。
やってみたいなぁ!
ここいらにもいるでしょうかね?
ちょっと散策してこようかな。