いつもオーツーをお引き立て賜り、御礼申し上げます。
本日、商品が入荷致しましたのでHPを更新致しましたが、HPの容量不足で
一部のページが正常に更新されていません。
その為、表示されないページやテキストのみのページが散見されます。
直ちにHP容量の増量の手続きを致しましたが、それが反映されるのに約1日の
時間が必要な模様。
容量が変更され次第、HPを更新致しますので、復帰まで今しばらくお待ち下さいませ。
(写真なしで、すんまそん 今日の入荷の商品はテキストベースでご覧いただけます。)
いつもオーツーをお引き立て賜り、御礼申し上げます。
本日、商品が入荷致しましたのでHPを更新致しましたが、HPの容量不足で
一部のページが正常に更新されていません。
その為、表示されないページやテキストのみのページが散見されます。
直ちにHP容量の増量の手続きを致しましたが、それが反映されるのに約1日の
時間が必要な模様。
容量が変更され次第、HPを更新致しますので、復帰まで今しばらくお待ち下さいませ。
(写真なしで、すんまそん 今日の入荷の商品はテキストベースでご覧いただけます。)
お暑うございます。
関電の10%節電要請が続く中、倒れられておられませんか?
お店の先月の検針票を見ますと、前年同月比マイナス20%とありました。
自宅もマイナス25%、兄の家に至ってはマイナス40%超を記録してました。
実際、節電に心掛けていますが、去年の暮らしとそう変化した所が無いのに、
この数字を見せられると、疑心暗鬼になってしまします。
ユーザーの節電のモチベーションを維持させる為の関電の罠ではないかと・・
さて、枕の書き出しはこの程度にいたしまして本題です。
お客さまNさんの作品?です。
晩年のN.ラウダ(マクラーレン所属時代)カラーのヘルメットです。
今回は、経年劣化を最小に抑えるべく、すべてカットシートで仕上げられておられます。
現在の3Dデザインのヘルメットに70年代・80年代?のデザインを施すのは至難の技だと
思います。(後頭部の処理は秀逸ですね。)
日常でお使いのなられるそうです。
街のどこかでお会いになられるかも知れません。
その時は、それとなく(ジロジロ見ずに)流してあげて下さい。
普段TVを見る時間帯でないので、この番組を知りませんですたが、周りの人に尋ねたところ「せのぶら」って結構人気のある番組みたいですね。
以前ごきブラの訪問があったことをここで書きましたが、あれはほんとにアポ無しで、TV局の希望に添えなかったので、放映はボツってしまいましたが、今回は事前にディレクターさんと話をさせて頂き、取材許可店舗(来店は妹尾さん次第だそうですが)として登録してもらい取材のあらましもお話させて頂きました。
そんでもって、昨日商店街(大手筋・納屋町)のロケが行われ、無事と言おうか予定通りの来店があり、取材を受けました。(これってネタバレ?)
放送は3月26(月)・27(火)・28(水)のいずれかだそうです。
ちなみにこの3日間が大手筋・納屋町の放送日だそうです。
内容は見てのお楽しみなんですが、たまたまお客様がいらっしゃって、そのお客様はさかつうのリベットをお買い求め下さったのですが、妹尾さんのインタビューに
「日本橋でも中々入手しづらい商品が伏見にあるなんて・・」
と、ヤラセじゃないのに良いコメントをくれたのです。 素晴らしい感謝です
よろしかったら録画予約でもして見てやって下さい。
それともう一つ。
新しくバナーを貼った プラモネット の お客様専用作品投稿ページ が開設出来ました。
既に一部のお客さまがご自身の作品写真をアップされています。
既にアップされた投稿をオーツーのページに移行出来るかどうか定かでありませんが、じゅんさん。いっぺん挑戦してみて下さい。
ダメなら再度オーツーの方へアップし直して頂ければ幸いです。
無料プランのページ(店長ケチやから)を利用しているので、50作品が上限だそうです。
キャパが一杯になりそうでしたら投稿日の古い順から削除させて頂こうと思っておりますが、運用が始まったばかりですので、皆さんとご相談しながらやっていきたいと思っております。
頑張ってオーツーの投稿ページを宣伝致しますので皆さんのご協力もお願い致しま~す。