オーツー工房(店長の製作日記)

プラモカーショップオーツーの店長が日々製作している作品の紹介と販売のための宣伝で~す。

完成:フェラーリF430GT #99 LM ’07

2009-08-21 14:21:50 | ミニッツ

P8210502
久し振りの更新になってしまいました。
「ええな~、その間、遊んどったんか!!」とお思いの事と存じます。
確かに「お盆休み」は頂戴致しましたが、お客様よりリクエストのありました「NSX]を2台つくり、そしてこのフェラーリを作っておりました。
「スタジオ27」さんとこの「オリジナルキット」のスペアーデカールを流用して製作しました。
来店のお客さまに「今度、これ作るんですわ」と、話したところ興味を示され、即「完売」。
先週末にお越しなられた「別のお客様」からも、「もう引き取り手は決まっているの?」と、お声掛け頂き、「店売り用」に残していた「ラス1」のデカールを使って、さらにもう1台ただいま製作中です。
P8210503 P8210504
在庫があるかどうか判りませんが、来月メーカーさんにデカールの追加発注を致します。
興味をお持ちの方。それまでお待ちを!!


お客様作品紹介:コルベット C6-R '07 LM

2009-08-14 14:53:39 | ミニッツ

P8140499
お客様の作品紹介です。今回は「ミニッツ」です。
もはや製造中止になりました「コルベットC6-R」です。
「スタジオ27」のデカールを利用されまして、「07’LM」出場車です。
このボディーはオフセットが特殊なので、真剣に走らせるのは相当のコツがいるみたいですが、コレクションの一品としてはうってつけですよ。
P8140500 P8140501
当店ではまだ少量ながら「WB」の在庫もございます。「デカール」もまだあります。
この機会に是非皆様のコレクションにお加え下さい。


お客様作品紹介:フェラーリ 599 GTB フィオラーノ

2009-08-05 15:29:00 | プラモデル

P8020486
この作品も前出「Z」と同じお客様のものです。フジミの商品です。
この小さな写真からもわかって頂けると思いますが、素晴らしい「イタリアンレッド」です。
下地はピンク+クレオス:スーパーイタリアンレッド+ウェーブ:ピンクパール入りガイヤカラー:EXクリア+生のガイヤカラー:EXクリアで塗装されています。
記憶の話ですが、ミニッツボディーにこのスーパーイタリアンレッドを吹いた事がありますが、パール入りのレッドとは明らかに「発色」が違います。
ただの「レッド」が「口紅のリップグロス」を塗った時のように、「艶のあるレッド」に変身していました。おそるべじ「パール」!!
P8020487 P8020488
最近「ウレタンクリアー」で手を抜いており、丁寧に塗装された「ラッカー系クリアー」のエッヂのシャープさにやられてしまいました。
P8020489
ダッシュボード上のエアフロー口は「カーボン調」に塗装されています。私なら「デカール」で手を抜くのですが・・・。参りました。
P8020490
サイドのエアースキッドにもさりげなく「メッシュ」が施されてあります。当然、正面グリル両サイドのエアースキッドも加工済です。
P8020491
本革製の「ブリーフケース」も品のある「ウェザリング」で表現されており、作者のセンスをそこかしこに、うかがい知る事が出来ます。
前出「Z」でも使用された「ガイヤカラー」や「ウェーブのパール」などは、現在当店では取り扱い・在庫は致しておりませんが、「フィニッシャーズ:オートクリア」や、「クレオス:パールクリア(ホワイト・レッド・ブルー・グリーン)」・「フィニッシャーズ:パールリキッド(ゴールド・シルバー)」など、同様の効果が得られるものを取り揃えております。一度、お試しください。


お客様作品紹介:日産 370Z(Z34)

2009-08-05 13:15:39 | プラモデル

P8020492
いつも、塗装方法を聞いてこられるお客さまで、偉そうに「先輩ぶって」ウンチクを語っていましたが、今般そのお客様が近々の作品を2作ご持参下さいました。
うっつ。立つ瀬がない。いつも妥協、妥協の連続で「まぁ~こんなもんでしょ~」と作品を作っている私と違い、気配りの利いたシャープな仕上がりに感服致しました。
P8020494P8020495
タミヤのキットで、ボディー色はガイヤカラー:EXシルバー+クレオス:スーパーステンレス+ガイヤカラー:クリアーで塗装。ガンメタなんですが実車にあるような色に仕上げられています。
P8020496 P8020497
ウインドウ周りはスモークを塗布し研磨。カドのない艶のある仕上がりになっています。
やればそれなりの効果があると判っていても、めんどくさくて私はやった事がありません。
室内もメリハリのあるグロス塗装がしてあり、最近ミニッツのボディーばかり塗っている私にはとても新鮮に思えました。
やっぱり「車のプラモデル」は「艶塗装とグロス塗装の差」が「肝」ですね。
雑誌に載っているような「常軌(お金に糸目をつけない)を逸した」加工・塗装はせずとも、基本に忠実で、丁寧に作業を行えばこのような素晴らしい作品が出来る事を改めて思い知らされました。
これまでの無礼な態度、物言いをお許し下さいませ。


完成:’09 NSX RAYBRIG 第二弾

2009-08-02 12:53:25 | ミニッツ

Dvc00001
やっぱり来られました。以前「NSXを買いに来たのにないのか~。」
と、お叱りを頂いたお客様が昨日お越しになられました。
タイミング悪く、「クリアー」の乾燥中だったので、持って帰ってもらう事は出来ませんでしたが、「購入予約」をして頂きました。
今回は「2台目」と言うことで、「’09第一戦岡山の特別仕様のカラーリング」にしました。
それと、今回は今話題の「1000万画素カメラ携帯」の「SH06A」で撮影しました。
ボディー色の「紫がかったコバルトブルー」がうまく写るかな?、と試してみましたが、「800万画素のデジカメ」と変わらず「ブルー」に写ってしまいました。
「銀酸」やったらどうなのかな~?デジカメは「紫」が苦手なのかな~?
Dvc00002 Dvc00003
次も「NSX」を作ります。「KEIHIN」です。
蛇足・・・前出「SH06A」は「SA06A」でも「NERV版」で~す。これを機に「913SH G」の「シャー携帯」が「iPhone3GS」に代わる予定です。
こっちの「カメラ機能」は大した事はないと思いますが、「PDA」機能が付いているのにPCとの「データ交換」がまともに出来ない「docomo」機種よりずっと使い勝手がいいと思うので、楽しみです。
(「データ交換」の点から見ると「913SH G」の方が圧倒的に秀逸で、PCでちゃんと「PDA」として認識できて「ブルートゥース転送」が出来るんです。同じ「シャープ製」なのにこの差はなに?諸悪の根源はやっぱ「do○omo」?「jpegファイル」も飛ばせないし)