goo blog サービス終了のお知らせ 

おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!
htt24341@proton.me

三重名所巡り(青山高原に吹く風で作っています)

2011年04月09日 | 畳(たたみ)以外
布引山地・笠取山(標高842米)は室生赤目青山国定公園に属し、夏は避暑地として親しまれています。その山頂付近に青山高原ウインドファーム20基・久居榊原風力発電施設4基・ウインドパーク美里8基・ウインドパーク笠取19基の合計51基設置されており、現在も40基が増設工事中です。完成すると青森県六ケ所村の77基を抜いて日本一の風力発電施設になります。タワーの高さ50米(東大寺大仏殿より少し高い) 羽根の直径50,5米、低騒音のギアレス型です。発電能力750キロワットと2000キロワットの風車があり、750キロワットの風車1基で年間約200万キロワット、一般家庭の約600世帯分です。風車の近くには駐車場やトイレも完備し、冬季以外はたくさんの観光客が訪れます。



◎注意 風車の近くには航空自衛隊の基地があります。不用意にカメラを向けるとヘリが  飛んできます。



ウソです。写真は陸上自衛隊明野駐屯地・航空学校(伊勢市小俣町)で訓練中のヘリコプター。近く(20~30メートル位)で見学できます。

◎参考 日本に巨大風車はいらない「風力発電の不都合な真実」
       http://no-windfarm.asablo.jp/blog/2011/04/07/5782443

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年04月08日おはぎのつぶやき

2011年04月09日 | 畳(たたみ)以外
デイリー おはぎ is out!
http://bit.ly/hPWuPM

【飲料】「コーヒーだといいね」 商品が選べない飲料自販機、秋田で人気に!
http://tumblr.com/xq621f56me



http://www.mi-mat.com/

http://twitter.com/hagitatami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする