おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!ohagi@e-mail.jp

道後温泉本館が極彩色に” 蜷川実花×道後温泉 道後アート2015”

2016年01月31日 | みんなの旅行記

重要文化財「道後温泉本館」 障子に写真家・映画監督の蜷川実花さんの写真を飾るアートイベント開催中!





人々を魅了するお洒落な和室へ『 デザイナーズ障子 ゆめあり 』はお近くの販売代理店へ! ゆめあり Facebook



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

01月29日 おはぎのささやき!

2016年01月30日 | おはぎのささやき

デイリー おはぎ 紙が更新されました!https://paper.li/hagitatami/1297565099

四日市市プロモーション映像・EPISODE 1 「軌条のメモリー」 主題歌 「ただいま」 歌・作詞:Ms.OOJA



http://twitter.com/hagitatami



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市には”みかんジュース” が出る蛇口がある!!!

2016年01月29日 | みんなの旅行記

”ポンジュース” は松山市の ”株式会社えひめ飲料” が販売している愛媛県の特産品・みかんを使った果汁飲料。

1952年発売当時の愛媛県知事・久松定武氏が ”ニッポンイチ” から「ポン」を取ってポンジュースと名付けた。


道後温泉 宝荘ホテル


松山城売店

石鎚山 は西日本最高峰の、標高1,982mの高さを誇る山です。そして、この石鎚山では、野生のみかんが大量に自生しています。この山のみかんが地面に落ちて、果汁が大地へと染み込み、それが地下水となって愛媛の町へと流れ出しているのです。その地下水を愛媛県人が利用しているため、彼らはポンジュースのことを水だと信じきっているのです。 出典 guide.cagami.net

         (みかん果汁は地下水となって街へ運ばれます)出典 guide.cagami.net
         (市街地にある水飲み場)出典 guide.cagami.net



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市観光PRアニメ「マッツとヤンマとモブリさん」

2016年01月28日 | みんなの旅行記

米国アカデミー賞公認「Short Short Film Festival & Asia 2014」で特別賞を受賞したオリジナルアニメ!

制作は「Always 三丁目の夕日」「つみきのいえ」(アカデミー賞 短編アニメーション賞受賞)の『ROBOT』






宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」の油屋のモデル?2017年愛媛国体終了後に耐震改修工事!工期はおよそ10年



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「零式艦上戦闘機 里帰りプロジェクト」 鹿児島・海自基地で試験飛行!

2016年01月27日 | ニュース





宇佐市指定史跡 城井1号掩体壕 国東沖から引き上げられた零戦のエンジンとプロペラ


映画「永遠の0」で使用した零式艦上戦闘機21型模型 宇佐市平和資料館



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする