まずはじめに
「アントロポゾフィー医学では、人間をひとつの統合された全体性として考えます。
そして人間の身体と精神を、互いに影響を与えあい、切り離せないものとしてとらえます。
人間の中では、さまざまな身体的、精神的な経過(プロセス)が行われています。
アントロポゾフィー医学では、人間の身体で起きているプロセスと精神で起きているプロセスの間の
関連性を考え、その両方へのケアを行います。
そのため、その患者さんの身体的な状態だけでなく、心理的側面、精神的・社会的側面の全体を
考察していきます。」
(一般社団法人日本アントロポゾフィー医学の医師会HPより)
こういう医療が存在することを、親しい友人から教えていただきました。
ホリスティック医療という言葉は聞いたことがありますが、アントロポゾフィー医学というのは
初めて聞きました。
その教えてくれた友人も、手首に突然湿疹ができたことでこの医学の診察を受け、大変感銘を受けて
私に教えてくれたのでした。
実は9月の半ば、私は突然右顔面にヘルペスができました。
2週間、熱と痛みが続き、食べても体重はがくっと減り、シャワーを浴びる体力も失せ
恐ろしい思いをしました。
症状はおさまり、顔面のかさぶたもはがれ、顔の傷跡は時間の経過に任せる気分なのですが
どういうわけか、下半身に力が入らず、少しでも歩くと異常に疲れてしまうのです。
いったいどういうことなのだろう?
ヘルペスのウイルスが、腰や脚などにまわってしまったのだろうか? 不安が増します。
医者の友人に聞いても首をひねるばかり・・・。
こういう症状、いったいどこに行って診察を受けたらよいのか、それさえわかりませんよね。
ヘルペスだから皮膚科? 皮膚の症状では無いから内科?
でもきっと、どこへ行ってもわからないだろうし、医者からはめんどくさい顔をされるだろうというのが
目に見えています。
それで今日、ちょっと遠かったのですが、勇気を出してアントロポゾフィー医学で診察をしてくださる
クリニックへ行ってみました。
私の身体の全体の流れとして診てくださるだろうと思って。
そして、行って大正解だったのです。
「アントロポゾフィー医学では、人間をひとつの統合された全体性として考えます。
そして人間の身体と精神を、互いに影響を与えあい、切り離せないものとしてとらえます。
人間の中では、さまざまな身体的、精神的な経過(プロセス)が行われています。
アントロポゾフィー医学では、人間の身体で起きているプロセスと精神で起きているプロセスの間の
関連性を考え、その両方へのケアを行います。
そのため、その患者さんの身体的な状態だけでなく、心理的側面、精神的・社会的側面の全体を
考察していきます。」
(一般社団法人日本アントロポゾフィー医学の医師会HPより)
こういう医療が存在することを、親しい友人から教えていただきました。
ホリスティック医療という言葉は聞いたことがありますが、アントロポゾフィー医学というのは
初めて聞きました。
その教えてくれた友人も、手首に突然湿疹ができたことでこの医学の診察を受け、大変感銘を受けて
私に教えてくれたのでした。
実は9月の半ば、私は突然右顔面にヘルペスができました。
2週間、熱と痛みが続き、食べても体重はがくっと減り、シャワーを浴びる体力も失せ
恐ろしい思いをしました。
症状はおさまり、顔面のかさぶたもはがれ、顔の傷跡は時間の経過に任せる気分なのですが
どういうわけか、下半身に力が入らず、少しでも歩くと異常に疲れてしまうのです。
いったいどういうことなのだろう?
ヘルペスのウイルスが、腰や脚などにまわってしまったのだろうか? 不安が増します。
医者の友人に聞いても首をひねるばかり・・・。
こういう症状、いったいどこに行って診察を受けたらよいのか、それさえわかりませんよね。
ヘルペスだから皮膚科? 皮膚の症状では無いから内科?
でもきっと、どこへ行ってもわからないだろうし、医者からはめんどくさい顔をされるだろうというのが
目に見えています。
それで今日、ちょっと遠かったのですが、勇気を出してアントロポゾフィー医学で診察をしてくださる
クリニックへ行ってみました。
私の身体の全体の流れとして診てくださるだろうと思って。
そして、行って大正解だったのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます