おてんま倶楽部

エコ・ガーデニングクラブを中心に身近な自然や街の風景に寄せる想いを書きたいと思います。

差別はきらいだ!

2011年11月07日 | エコ・ガーデニングクラブ

おはるさんが小学校の頃、担任のM先生に教わったこと 

1)正しいと思ったことは堂々と話そう。

2)直せないことで人を差別してはいけない。

 

 

エコ・ガーデニングクラブは1999年に市民が集まって立ち上げた非営利・中立のボランティア団体。

都市公園課(はじめの頃は都市整備課公園緑地係)とも話し合いをもって、上の台公園の北側部分をガーデニングする許可をとってやって来ました。
今は都市計画課が上ノ台公園を担当しているそうです。 

 

みんなでお金を出し合ってもう12年も汗水たらして作業して、公園に花を咲かせてきました。
公園に来るお母さんやおばあちゃんたちに「きれいですね」とはめてもらえて、花の咲く公園が身近にあるのがうれしいから続けてきました。 

  野山の自然環境や花作りが大好きなおはるさんは3つの団体で活動しています。 

 

 ○ 一番長くやっているのは「みずすましの会」  

 月1回、高麗川のお掃除で水環境を守っています。高麗川はきれいな川だから半分は遊びみたいなもの。

 

○ 次にはじめたのは「エコ・ガーデニングクラブ」  
 毎月2回上ノ台公園の花を手入れしながら、バザーやいろいろな行事をしていました。今はポッポ道花クラブもやらなければならないので、上ノ台公園は月1回のガーデニング作業です。

  引き込み線が廃線になった時、バザーで線路を「長い長~い道の公園にしませんか」と展示を出しました。そのとき、原宿区の区長さんが展示を見に来られました。それが今の大澤市長さんです。

そのときの市長さんは関さんでしたが、市長さんにも同文のお願いの手紙を出し、お答えとともに日高婦人新聞に掲載されました。
市役所に伺った時、市の職員さんがその展示を写真にとっていましたから、私たちの願いは把握し
ていたはずです。 

その後、原宿の土方議員が「引込み線を遊歩道に」と議会で取り上げてくれました。

そして、一昨年、太平洋セメントさんが引込み線を日高市に寄付してくださったと知り、「それならがんばって盛り上げなっくっちゃ!」と「線路道を歩いてみよう」イベントを企画しました。

工事中、市民にポスターやチラシで呼びかけて「ポッポみち花クラブ」のガーデニングメンバーを集めました。
そしてエコ・ガーデニングクラブはその中の「Amaくりチーム」として活動することにしました。

 

○ 最後に去年からはじめたのが「ポッポみち花クラブ」の「Amakuriチーム」活動です。

エコ・ガーデニングクラブノメンバーはずうっとボランティア団体でがんばってきたのに、 今回、市制20周年記念行事でまだ始めたばかりの「ポッポみち花クラブ・Amaくりチーム」と「みずすましの会」には市長から感謝状を下さるとお手紙が来たのに、「エコ・ガーデニンブクラブ」には来ませんでした。

 

エコ・ガーデニングクラブのメンバーは多少の増減はあっても20人以上いて、作業に出られない人も会費で公園の花作りを支えてくれました。線路道を遊歩道にする運動もいっしょにやってくれました。公園のそばのメンバーはポッポ道は遠回りでほとんど歩かないから「、ポッポみち花クラブ」の作業メンバーには入っていないけど、上ノ台公園を支えています。

ポッポ道担当の「Amaくりチーム」だけ取り上げてほめてもらっても、困惑するばかりです。

 

エコ・ガーデニングクラをはずしているのは都市計画課らしいんで、おはるさんは言っちゃいました。

 

なんで 「エコ・ガーデニングクラブ」だけシカトするんですかー!?不公平でしょ!

 市民祭りに市から来たボランティア団体の展示要請にも応えて参加してあげたのに、

市民を巻き込んでポッポ道を盛り上げてあげたのに、

上ノ台公園を12年も花いっぱいにしているのに

なんで「エコ・ガーデニングクラブ」だけ差別するんですか!?

都市計画課は花が咲いてると管理が面倒だからやめてほしいと思っているんですか!?

公園って何のためにあるの?

 

べつに 感謝状がほしくてやってるわけじゃないんですよ。 (そんな気持ちなら、とっくに議員さんに頼んで市役所に取り入って補助金もらってます!)
誰にも頼らないただの市民たちが、手弁当で市民に喜んでもらうためにボランティア活動をしているのに、みずすましの会」も「ポッポみち花クラブ」も同じなのに、
なんで「エコ」だけこんなに差別するんですか?

 都市計画課:今、エコ・ガーデニングクラブは勝手にやっている状態にあります。

 (え~~!?)

市に登録したり、やることをしょっちゅう話をしに来ないと認められません。

市とエコがいっしょにやってるようにしてほしいんです。春先に計画書など出すとか。
???・・・


放射性物質が日高にも飛んできていてお茶などに出ています。子供が遊びに来る公園だし、今までは花ガラや剪定クズは積み込んで肥料にしていたけれど、それではセシウムなどがここから減らないから、公園から出したいのだが、市ではどう処分するか決まっていますか?

 

都市計画課:袋に入れて公園においてください。活動計画を教えてもらえば、こちらで処分します。

 

今日、都市計画課のSさんがうちに 「都市公園内行為許可申請書」と「使用料等減額(免除)申請書」をもってこられた。そしてゴミ袋を20枚いただいた。

 

まだ、日高市では公園の剪定クズなどの処分をどうするのか決まっていないらしい。

埋めても、燃やしても、リサイクルしても放射性物質は環境の中をグルグル動いているだけで、無くなるわけじゃない。でも、距離を置けば線量が減るのだから、被爆しにくい場所に移すことはできる。
公園は子供たちが遊ぶ場所。早くきちんとした処分法を決めて実行することが行政の仕事だろう。
子供たちを守るべき大人の責任として。

 

日高市役所も100万円以上する放射能測定器を買って、公園などを計測しているそうだ。
コンクリートの建物である市役所の中でも0.12マイクロSvとかもっと高い値も出るんだって。木造ボロ屋のわが家の中もそのくらいだよ・・・(うちのガイガーカウンター 安物だからちょっと怪しいけどね)

外部被爆だけで0.12μSv×24時間×365日=1051.2マイクロSv=一年1.05ミリシーベルト。食べ物や3月ごろの放射能プルームでの内部被爆も足すと、日高でも一年あたり一人2ミリSv越してしまうんじゃないかなぁ・・・放射線に弱い子供たちが心配だなぁ。福島あたりに比べたらずっといいほうだけどね。


皆様 ご協力ありがとうございました!

2011年10月29日 | ポッポ道の花仲間

10月23日の午後から

『 ポッポみち花資金つくりバザー 』  開店!

あまり宣伝しなかったし

ポスターもポッポ道の辺しか貼らなかったのに

たくさんの人が協力してくださいました。

23日と24日のバザー売り上げと寄付金

〆て 42,056円也~!

ビオラ467鉢分!

わざわざ 会員の家に寄付金を持ってきてくださった方も

大勢いました。本当にありがたいことです。

個人の皆さんのほかにも

シャロンさん、(株)清水商会さん、毎日新聞高麗川販売所さんも

ご協力ありがとうございました!

まだ、バザーの品物がありますので、

もう一度

11月12日(土)1時からポッポ道でバザーを行いたいと思います。

駅側に近い花壇は土を切り取ったため、粘土質で花が良く育たないので

改良して肥料を入れたいのです。

***************************

11月12日は市制施行20周年記念式典があって、

ポッポ道でガーデニングしている各チームに感謝状を下さるそうです。

みずすましの会にもご招待が来たそうです。

ありがたいことです。

・・・

上ノ台公園の花は

日高市役所都市計画課様から土地を お借りして

ボランティア団体のエコ・ガーデニングクラブが

12年間咲かせ続けています。

知りませんでした?

ほかにも いっぱい 市民のために

がんばっているボランティアさん いるんだろうなぁ。


ポッポみち花資金つくりセール

2011年10月17日 | ポッポみち花クラブ

ポッポみち花クラブ 及びエコ・ガーデニングクラブ の皆様へ          

 

  皆様、お変わりありませんか?

 ポッポ道は今 秋の花盛りで歩く人たちも楽しそうです。

 これも会員皆様の花に寄せる愛情とたゆまぬ努力のおかげと思います。

 

 東日本大震災後の原発の爆発で、飛んできた放射性物質による影響が危惧され、戸外での活動が危ぶまれました。

 花や自然を愛するわれわれにとって本当に残念なことですが、狭山茶に検出されているように、妊婦や子供たちに危険な影響を与える放射性物質は、事故後10日ほどの期間は大量に埼玉にも飛んできています。

 皆さんからいただいたポッポみち花クラブの今年の「ポッポ道美化活動申込書」等の書類を集めていたのがちょうどその影響下にある頃でしたが、活動を途中で投げ出すわけにはいかないと市役所に提出してきました。

 「今年もやってくださるんですか?ありがとうございます。」と感謝されちゃいました。

 半減期8日というヨウ素はもうほとんど無くなっていますが、半減期30年のセシウムなどが粒子と硬く結びついてここ日高の土にも残っているはずです。

 事故から7ヶ月が経過し 土壌の汚染も 降雨と時間の経過で少なくなってきてはいるようですが、土ぼこりに混ざっていると吸い込んで、体に良くないので気をつけてくださいね。

 

 こんな時代、せめてみんなが咲いている花を眺めてにっこりできるように、これから花が少なくなる秋から冬にかけて寒さに強いビオラをたくさん咲かせたいと思います。

 去年のように大量には無理でしょうが、各花壇に20鉢ほど植えられたらな~

 

 そこで、寄付金あつめのバザーを企画しました。

ポッポ道の付近で10月の23日から1週間ほどカンパ箱を置いて、寄付をしてくださった方には自家製の野菜や育てた花不用品などを並べておいて持っていっていただくのはいかがでしょうか?

 場所はよく目が届く位置のポッポ道の駅側あたりではいかがでしょうか?

 23日(日)から毎日 午後1時ごろから5時ごろまで 実施。様子を見て終了はいつでも自由。

 参加するかしないかも自由。チーム内で相談してみてください。

 

 翌週 集まったカンパ金でビオラを買っておきますので、各チームで植えてくださいね。

 

地域の皆さんや、企業、自治体のご協力もいただきたいところですが・・・

 

  花いっぱい がんばんべい日高! 

 


ポッポ道の秋

2011年10月17日 | ポッポ道の花仲間

厳しい暑さが和らいで  きれいに咲いたポッポ道の秋花壇

    

そして

ポッポ道にクリッピーとクリッカーのかわいい看板が立ったよ。

ねえ カンバンくん

こにゴミを捨てる人はめったにいないよ。

歩いてる人みんな 汚したらいけないと思ってるのか

花壇の中に空き缶ひとつ落ちてたことないもん。

向かい側にある でっかいゴミ捨て場に言ってるの?


第5回環境ボランティア活動展

2011年07月20日 | 環境について

日高市の環境を考えるボランティアの集まりです。

エコ・ガーデニングクラブも初回から参加しています。

上ノ台公園とポッポ道のガーデニングの成果を写真で展示します。

来てね!

今度の土曜日です!

梅原の大澤さんからいただいたグラジオラスがきれいに咲きました。

でも 支柱の立て方がイマイチだったので

だんだん倒れてきちゃった・・・

すいません・・・

台風でもっと倒れちゃっただろうなぁ

あした 直してみよう。


汚れた自然と付き合っていくしかない

2011年06月20日 | 環境について

ヤグルマソウやチドリソウが咲いて

6月のポッポ道は

とても華やかでした。

もう、日中は暑くなったので

6月から 作業時間を夕方3時からにしました。

エコ・ガーデニングクラブの上ノ台公園の作業時間は

毎月 第1木曜日 PM3:00~5:00ごろまで

ポッポ道のAmaくりチームの作業時間は

毎月 第2金曜日のPM3:00~5:00ごろまで

です。

大人はもうどうってことないけど、

福島の原発が爆発したとき、大量に降ってきた放射性物質が残っていて

土ぼこりと一緒に子供の体に入るといけないから、

少量でも子供が吸い込むと、子供の遺伝子を傷つけて

傷ついたまま細胞分裂して成長しちゃうから

子供はガーデニングしないでね。

 

4つの原子炉が爆発してた3月12日から10日ほどの間

放射能雲がやってきているのに、

知らずに外でマスクもなしに遊んでいた子がいっぱいいた・・・

とても心配だ。

梅雨でたくさん雨が降って

今は空間の放射線量は下がって落ち着いているらしい。

でも、セシウムやストロンチウムはヨウ素みたいに劇的に半減しないんだから

まだ土の中にそのまま30年くらいはあるんだって・・・

原発はいまだに手がつけられない状態で汚染水が満杯で

今度は海の汚染が心配だ。

お米や野菜や牛乳のほかに魚も貝も海草も

 子供たちが食べ続けて大丈夫なんだろうか。

有機農法でがんばっていた生産者や

何頭もの牛を心を込めて世話をしていた真面目な農家

汚泥をリサイクルして環境に貢献していた会社まで

あらゆる営みが放射能汚染でストップしてしまって

苦悩の中で呆然と立ち尽くしている。

『日本はもう 今までと違う国になってしまったと思うしかない』と

40年も前から原子炉にかかわってその危険さを叫び続けていた

京都大学助教の小出裕章氏は強い落胆とともに言っている。

このインターネットの時代に

海外のメディアは直後から動画入りで原発の恐ろしい現状を伝えているのに

日本の政府やメディアは事故をなるべく小さく見せようと必死。

これでは第2次大戦中の日本の状況と何も変わらないではないか・・・

地下水に流れる汚染水のシャットダウンをはやく 決断してほしい。 


5月のポッポ道は

2011年05月24日 | ポッポみち花クラブ

   

       

    

花の波

 


メルトダウンなんて怖くない

2011年05月17日 | 環境について

今頃「メルトダウン」なんて騒いでもどうしようもないでしょ・・・

武田邦彦先生の正しい解説

子供達のために 今、すべきなのは今まで飛んできた半減期の長いセシウムや他の放射性物質を子供の遊ぶ場所の地表から取り除く事だと思う。

お願いですから、放射能のゴミや汚泥をリサイクル資源にしないで下さい・・・


エントリーNO.1

2011年04月19日 | ボランティア

 「ポッポ道で53次を歩いてみよう」 に

 どなたかエントリーしてくれたようです!

ポッポ道の看板にわざわざメモを貼り付けて下さいました。

ほかにも大勢歩いていそうですけど、

 ありがとうございます! 

日曜日 「みずすましの会」で川掃除をしていたら

岸の雑木林にニリンソウがひっそりにぎやかに咲いていた。

イギリスでは春いっせいに咲いて

しばらくすると かき消すように消えてしまうこういう花たちを

Spring Ephemeral-「春の妖精」と言うんだって。

ポッポ道のビオラは球根じゃないから 来年は出てこないけど、
かわいくて 丈夫で 長持ち、半年以上楽しめます

原発の方もすこし落ち着いて、放射能も少なくなってきたらしい。

ポッポ道と上ノ台公園の

エコ・ガーデニングクラブの活動も再開しました。

水道水も雨が降ると活性炭を投入して放射性物質を取り除いているので、

それほどひどい値は出なくなりました。

このまま 爆発や急激な放出がなければ良いのですが・・・

津波被害の方も復旧はまだまだで

今 私たち一般市民に出来る事はやっぱり寄付しかないのかなぁ。

赤十字にも寄付したけど、

津波で着の身着のまま避難したみなさんは困っているのに

お金はなかなかすぐに配ってくれないし、

専門知識と行動力のある「Civic Force」さんに

しっかり寄付して頑張ってもらう事にしました。

日本人みんなで真剣に考えて 苦労に耐えてがんばれば

また明るい国になってよみがえると信じたい。

 


それでも春は来る

2011年04月11日 | ポッポみち花クラブ

クリスマスローズがうつむきながら冬の終りを告げると

ポッポ道にも春が来て、

ビオラ・スイセン・アリッサム 花がかわいく咲き始め、

今、世間で起こっていることが

まるで なにか悪い夢でも見ているかのように思える。

 

水や土や空気が3月12日から違っていて

目に見えない放射能が本当は身の回りにあるなんて

全然思えないけど、

公表されているデータを見ると

段々減ってはいるけれど、やっぱりまだあるんだとがっかりする。

いったいいつまで続くやら・・・

私らもうあの世の方が近いから

何年後かにガンになるったって、平気で魚も野菜も食べちゃうけど、

これから何十年も生きる若い人や子供には

こんな空気を吸わせたり、こんなものは食べさせたくないもんだ・・・

私ら戦後世代が一生懸命働いて、

豊かになって便利になって幸せになったのかと思ってたら

こんな結末が待ってたなんて

若い人に本当に申し訳ない・・・


雨が降っても

2011年03月21日 | ボランティア

 

被災地の方たちがどんなに苦労しているか考えると本当に心が痛みます。

そして、福島原発のこれ以上のダメージを抑えるため、命の危険を顧みず放水活動や電源復帰などに動いている それも若い隊員や社員の方たち・・・見ていると涙が出てしまいます。

目に見えない放射能との戦い。今までは延々と続く停電で、特に真っ暗な夜は恐怖と戦っていたのでしょう。

環境問題に関心を持ったのは25年前チェルノブイリの事故の頃でした。

私は何か疑問に思うことは徹底的に調べるたちですから、その後関係する本を読みました。だから、少しは知識があるほうです。

11日にものすごい揺れが来て、翌朝 福島原発が暴走しているニュースを聞いたとき『爆発したら』と考えると恐ろしくてとっさにまず、身を守らねばと思ったのです。

--常に最悪の場合を考えて行動する。無事だったら「な~んだ良かった」でいいじゃないか--これが私の行動の基本

とりあえず、お風呂に飲み水を確保しました。悪い事に生協に2週間品物を注文していませんでした。買い物をしました。-でも これはいけなかったです。停電や地震の悲惨な報道を見て、みんなも急いで買い物をしましたから。ごめんなさい。

今の所、小爆発はあるものの何とかなっているようです。最悪の事態は避けられそうです。

今、発電所はむき出しの状態です。放射性物質が漏れているのは確かです。でも、チェルノブイリのように炉心が溶けて大爆発しているわけではないので、近くほど放射能は高いでしょうが、離れれば離れるほど値は減ります。

今日は雨が降っています。空気中のホコリや放射性物質は雨の芯になって、地面に落ちます。量は少なくても濡れないに越した事はありません。

いろいろ考えると、このあたりでも長い間には影響が出てくるかもしれません。でも、被災地の妊婦さんや幼児を持つお母さんたちの事を考えると、そんな贅沢は言っていられないです。

赤ちゃんや幼児は体積が小さい分、大人より数倍 放射能の影響が大きいからです。

被災地に物資を送ったりするのも必要ですが、それより被災地から人を連れてきてしまった方がいいのではないでしょうか。これからの日本を背負って復興していくのは若い人や子供です。我々は甘えていないで、若い人たちを支えなければ。

埼玉県も被災地の人を受け入れたとのこと。我々個人も出来る事をしたい。

たとえば、母子を空いている部屋に受け入れるボランティアとか。

長期化する可能性も高いので、相当な覚悟が必要ですが・・・。

********************************

 

3月11日にグラジオラスを下さるとおっしゃっていた梅原の大澤さんの畑から球根を掘り出して、Amaくりチームの花壇に植えました。瓦で囲った花壇と花壇の間です。

グラジオラスは倒れやすいので網などで支える必要があるのですが・・・

いらない網はどこかにないかなぁ。

********************************

おはるさんは『脊柱管狭窄症』だって 病院でMRIを撮ってもらった時に言われました。

ブロックなど結構重いものを持っても平気だった力持ちなのに、1~2年前はペットボトルを持ち上げても腰や足が痺れる状態でした。洗いものをしようと腰をかがめると、ビンビンしびれて体のあちこちが動きにくくなり、痛くてとても不安でした。

でも、今 治ってきました。

重いものは持ち上げない。

朝と夜 布団に入った時、足に布団をかけてゆっくり起き上がり腹筋を鍛える。次に膝を曲げて片足を少し上げ、布団を持ち上げる。仰向けで膝を抱えてゴロンゴロン揺さぶる。

コタツに入ってテレビを見る時も、膝を立てて背中を起こし、腹筋を意識する。

そして、走る。

外じゃなくて家の中で、座布団の上で軽く走るのです。ちょっとの暇な時間もその場で軽く駆け足。テレビを見ながら駆け足。

ポッポ道を走ってるつもりで東海道五十三次の表に万歩計の数字を入れて頑張っています。1日最低3000歩、なかなか10000歩にはならないですが。

最近、重いものも持ち上げられるようになって来て、体が軽くなってきました。痛かったところがすごく減ってきました。

雨で外に出られなくても、工夫次第で運動はできます!

ロコモになんかならないよん!


みんながんばろう!

2011年03月13日 | ポッポ道の花仲間

9月9日にポッポみち花クラブのみんなで

岡野さんの瓦で花壇を作りました。

上ノ台公園もいろいろ模様替え。

春の花も植えたのに

11日3時ごろ起きた福島沖の大地震で

世の中が突然変わってしまった・・・

非常事態です。

ガーデニングどころではありません。 

ポッポみち花クラブもエコ・ガーデニングクラブも

安全確認ができるまで、外仕事はしばらく休みましょう。

津波にあわれた方々、大変ですね。

目の前で自宅が粉々になって流されていくのを見るのはさぞお辛かったでしょう。

まだ、どこかで頑張って救出を待っている人がいるでしょう。

みなさんがんばってくださいね。

原子力発電がとても気がかりです。

決死の覚悟で原発を止めようと施設の中で頑張っている

技術者の方には頭が下がります。

 


準備着々

2011年03月02日 | ボランティア

 

  

もう、枯れたように見えた花たちも 春が来たのをちゃんと知っていてる。

いたずらなチビッコに思い切り踏みつけられちゃったビオラも
小さい葉を土の中からのぞかせて、

「ボク、がんばってるよ。えらいでしょ」

早咲きの花たちが毎日 ひとつ ふたつ 開いて
ポッポ道を歩くのが楽しくなってきました。

ポッポみち花クラブのお手紙配りをしていたら、
高麗川中学校の裏手のポッポ道では
中学生が作業中。

もうすぐ春の花を植えるので下ごしらえをしてるんだって

「うつりたくない人はあっちむいてー!」
って言ったのにみんなバッチリかっこよく写ってるよ

頑張ってねー!

今年はどんな花が咲くのかな?楽しみです


会議報告です

2011年02月28日 | ポッポみち花クラブ

  冬のポッポ道

今年は乾燥続きの上 大変寒かったので、霜柱に持ち上げられて小さい苗は枯れてしまいました。

 以下 会議報告です。

  【ポッポみち花クラブ全体会】                        2011年2月23日(水)1:30~ 

高麗川公民館 学習室 参加人数8名

  2010年度の反省

 「ポッポみちを歩こう」イベントについて

 ボランティア補助金の収支決算報告(中嶋)

 補助金10万円残金なし ポッポみち花クラブの会計残 11000円

 購入物の中でスコップ、ゴミ袋など奧平物置にて保管。いつでも使ってください。

 今年は補助金は貰わない予定。各チームとも自分達のやりくりでチーム花壇の世話をしていく。

1年間の感想

・新規会員の紹介 中里さん、竹田さん (現在Amaくりチーム向かい側花壇で修行中)

感想・持ち寄った苗をみんなで考えて植えて、手入れをしていくのが楽しかった。

    ・植物の性質が分かって勉強になった。2~3年すればよい花壇になると思う。

    ・遠くから水を運んで水くれがとても大変だった。花壇散水用の水道を付けて欲しい。

    ・花クラブ花壇以外の所は市が草刈をしてくれたが、草の根元が15センチほど残してあり、すぐ草ボウボウになって見苦しいのでちゃんと刈ってほしかった。

   ・街灯をもっと明るくしてほしい。特にポッポ道から八高線踏み切りに向う栗林の所は、人家が無く暗くて怖い。通学路としても危険なので林の途中に街灯を付けて欲しい。

 2011年度の取り組みについて

 現在、市がポッポ道を測量中、4月からどうするか。

花壇の縁取りについて

 ・ヒメイワダレソウとの境にレンガなどで花壇の縁を造ると、管理がしやすく、景観としてまとまりがあって美しいと思うが、お金がないのですぐにはできない。会員の岡野さんが洋瓦を寄付してくださるそうなので、とりあえず瓦で花壇の縁を試作してみましょう。(駅側の区画の左側)

 新しい花壇や斜面部分をどうするか

 ・新しく耕してもらった駅側の平らな部分

花壇として反対側を世話しているチームが 6月以降も世話をしていく。新規にポッポみち花クラブに入った人や市に申し込んだ人たちがいたら、やってもらう。

  ・U字溝がある部分の斜面と新しく耕してもらった花壇

花を植えても 夏は雑草に埋もれてしまい管理が大変。土がU字溝に流れていくと浸透枡が詰まり地域に迷惑なので、反対側の花壇のヒメイワダレソウを移植して雑草押さえに。平らな部分はヒメイワダレソウの中に、アメジストセージなどをポイント的に咲かせるのがいいのでは?

  ・以前からのチーム花壇奥の斜面

畑に隣接している斜面はジャーマンアイリスがどこも縁に植えてあるようなので、そんな感じで土押さえになるような植物を各チームで植えましょう。

家に隣接している所は日照条件が違うので、各チームでそこに合う植物を考えて植える。

 

  

 ・木枠で堆肥作り場を作ったので、花ガラを積み込みできます。
ただし、種の付いた草は入れないでください。

  岡野さん寄贈

 【次回】3月9日(水)AM 9時より
新規花壇のまわりに洋瓦↑で縁取りを作ります

 持ち物:シャベル・軍手(汚れ避けシート・一輪車は近くの人)
力持ちさんも応援お願いします

 


会計報告です

2011年02月19日 | ポッポみち花クラブ

「日高市ボランティア活動等支援事業補助金」を使って

11月に『ポッポみちを歩こう』イベントを開催しました。

市民みなさんから集めた税金から 10万円を使わせていただきました。

なるべく 地域の身近なお店から品物を購入して地域に還元したつもりです。

↑ がその詳細です。

このほかに、千成産業さんから堆肥や肥料を援助していただきました。

購入したお店からも軍手や肥料をいただきました。

 

補助金の対象事業が「健康づくりに関すること」だから

ガーデニングじゃダメ!といわれたので

「ポッポ道ウォーキングと花植え」にしたのですが、

補助金貰うのって・・疲れる・・・

本当は花壇作りに必要な資材や物置を買いたかったのに

1万円以下の消耗品でないと買えないし、

「健康づくり」に関係ないから あれもこれもダメ・・・

結局、ウォーキングして、花を買って植えただけ。

半年はきれいだけど、あとに残るものが無いのが寂しい。

ボランティア団体を応援するための1回きりの補助金だったら

これから活動するための基礎となる品物を買ったりできるようでなくちゃ

補助金の意味が無いんじゃないのかなぁ。

税金を使うのだから、いろいろ公平・公正にしなくちゃならないのは分かるけど、

杓子定規過ぎてがっかり

10万円レンガを買えたら、素敵な花壇になったのになぁ

ぶつぶつ・・・

日高市のホームページに平成22年度補助金交付団体(ポッポみち花クラブ)

の活動状況の報告が載っているようです。

 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

イベントの反省と来年度のための話し合いをしたいと思います。

2月23日(水)1時半より

高麗川公民館にて

ポッポみち花クラブのみなさん お集まり下さいね。