おてんま倶楽部

エコ・ガーデニングクラブを中心に身近な自然や街の風景に寄せる想いを書きたいと思います。

積翠寺温泉とお花見三昧

2008年04月10日 | 旅など

明治生まれのおはるさんのおばあちゃんは
温泉が好きで
「暇になったから積翠寺温泉に行きゃあしょう。」
と仲良し3人ばあちゃんで相談しては
積翠寺温泉に湯治に行っていた。

そのおばあちゃんを思い出して
今回初めて『積翠寺温泉要害』に泊まってみた。↑ロビーからの眺め
武田信玄が産湯を使った生誕の地
武田菱の紋が誇らしく輝く積翠寺の屋根がまん前に見えて
その向うには甲府市街が見下ろせる
武田館の奥座敷、狼煙台兼山城だった要害山の麓に
古くからある信玄の隠し湯です。

要害温泉の露天風呂からは甲府の夜景が宝石箱をひっくり返したように
キラキラと輝いて見えて美しかったです。

積翠寺は観光ルートに載っていない ひっそりとした小さなお寺ですが
北側に禅の庭で有名な 夢窓国師の築庭した庭があり、
滝石組みとすばらしい臥竜松 奥には信玄公の産湯を汲んだ井戸があり
信玄公ゆかりの品々が残っている 由緒あるお寺です。



 
↑立て札が立っているのが信玄公産湯の井戸

その日は畑の梅の剪定やら庭掃除やらお墓参りやらして、
帰りは笛吹川の川岸を走り、ピンクの絨毯のような桃畑のお花見。

雁坂峠を越えて秩父に下りて 途中、
埼玉県秩父市荒川にある清雲寺のしだれ桜を見物。

ついでに札所27番のお寺でカタクリを見ましたが、
残念、あまり咲いていませんでした。

 

でも、かわいい仏様があったよ。ほらね。

 

秩父の札所の仏様はどこもなんだか素朴でかわいい。

今度のエコ・ガーデニングクラブのはなままツアーは牛島の藤を見に行きたいなぁ。
4月24日ごろはいかがでしょ?

 


はらはらお花見神代桜

2008年04月08日 | 旅など

雨降り
これこそチャンス
甲州山高神代桜
極楽浄土さながらに
ふうわり
たわわに咲き誇る
花見は
いつも
ハラハラだよね

『世の中に
絶えて桜の無かりせば
春の心は
のどけからまし』

山梨に着いたら晴れて来た。
実相寺の桜も水仙も甲斐駒ヶ岳も八ヶ岳も
春が来たねと
笑っていました。
梅も桜もすもももももも
一斉に咲くのが
山梨の春

ニュージーランド報告(クライストチャーチから)

2008年03月09日 | 旅など

クライストチャーチは『ガーデンシティ』と呼ばれるほど花や植物が多い。
南島では一番の都会で中心部はビルが多いが、少し郊外に歩くと
エイボン川や公園、一般の住宅地も花が彩りよく植えられていて、
街全体が庭みたい。ガーデニング好きの市民も多い様子。
雰囲気はイギリスの郊外のような感じ。

滞在中、1日は海のほうにドライブしてみようと、日本のAIVSレンタカーでネット予約しておきました。
ニュージーランドの自動車は日本とほぼ同じ左側通行。違う所は右折優先というところだけ。
日本の運転免許で走れるそうですが、何かあった時に安心なので、
英語で記載されている国際運転免許もとっておきました。
AIVS日本で予約すれば日本語で書類が来るので契約もカンタン
ただ、3日以上借りると日本円で日本で支払いできるのだが、
1日だと契約しても現地払いになるとのことでした。
市中心部の支店に借りに行きましたが、予約しておくとホテルまで
持ってきてくれるのだとB&Bのオーナーが言っていました。
事故が怖いので海外旅行保険とAVISの自動車保険にも入っておきました。
いざという時、電話がすぐかけられるよう、海外用のボーダフォンのプリペイド携帯電話も
ネットで購入しておいたので、準備は万全
いざ出発  フォードだよん

カイコウラ辺りにと思っていたのだけれど、B&Bのオーナーが
『カイコウラのホエールウォッチングは、波の荒い外洋を鯨を追って走るので大抵の人が
酔ってしまって鯨どころじゃないらしいです。アカロアの方がフランス風のおしゃれな町で、
道も分かりやすいし、イルカを見るクルーズ船も出ているからいいですよ。』
とアドバイスしてくれたので、バンクス半島のアカロアへドライブしました。

道は見通しがいいし、牧場続きの景色は広々して最高!
海を見下ろす 峠の小さなレストランで休憩してコーヒーをいただきました。
 

青い屋根の建物で予約を取って、舟に乗り込みます。


アザラシと海鵜は見れたけど、珍しい小さいイルカには出会えませんでした
転げ落ちそうな急傾斜の岬の斜面で羊たちが悠々と草を食べているのにビックリ。
 この国 山も野原も丘も崖もみんな牧場なんだなぁ。

 
石造りの館、サイン・オブ・ザ・タカヘ も見て

クライストチャーチの市内でお店を覗き、
中華料理を食べて(Bi2 という中国人のお店。ここは美味くて安い)
B&Bに戻りました。
市内にネットカフェもあったけど、時間がもったいないのでパス。
日が暮れたらもう寝る時間なんですもん。

夕暮のクライストチャーチ教会

B&B『大きな木』はフェンダルトンという高級住宅街にあり、お庭がきれいな
『モナ・ヴェイル 』にも近いので3月4日は徒歩で街を歩きました。

   
『モナ・ヴェイル』とバラ園

午後はクライストチャーチのガーデンコンテストで優勝したお庭などを見学。

去年優勝したブリッグスさんち。ホクシャ、ダリア、多肉植物など花いっぱい!

   

------------------------------------------------------------

今年優勝したデックさんち。木陰にロベリアなど可愛い花を植えている。

 

------------------------------------------------------------

企業部門で優勝したサニタリー関係の工場の庭

このほか、街全体でガーデニングしている部門で優勝した街など
見て回りました。

クライストチャーチは冬も-5℃ぐらいで、多肉植物も外で冬越しできるのだそうです。
湿気が少なく日照が長いので花はよく咲くらしく、
秋の花、夏の花、春の花 混ざって咲いているのが面白かったです。
色彩は派手で賑やか。ガーデニングを楽しんでいる様子が伝わってきます。

日本などではボーダーガーデンの奥にはコニファーや小潅木など木を植えるのですが
代わりに背の高いダリアを植えています。だから華やかになるのですね。
広い芝生があればこそ、この華やかな色彩が生きるのだなぁ と思いました。

植えている花は日本でもお店でよく見かける花ばかり。
日本の方が季節感があって いいかも知れないなとちょっぴり嬉しくなりました。

 ニュージーランドは開発されていない奥地のほうは大きな木もあるけれど、
基本的には地味が痩せていて植生が貧しく、緑色ではあるけれど変化が乏しいです。
動物も種類が少なく、鳥も滅多に見かけませんでした。
日本のようにいろいろな草花や樹木が生い茂るような事はなく、
何処まで行っても似たようなブッシュと草っ原と牧場ばっかり。
市街は赤やら黄金色の葉の木やら変った種類の樹木で美しく覆われているのですが
それはほとんどが外来種のガーデニング用の植物なのです。
山の方にも道路際にジギタリスやアジサイ、ビロウドモウズイカなどが群れ咲いて
ナナカマドなどが真っ赤に色づいて自然タップリに見えますが、
これ ニュージーランド原産の植物じゃないでしょ?

イギリス人が入植する前は、クライストチャーチのあたりはうっそうとした原生林だったそうです。

『RiccartonHouse&Bush』という公園?に1640年ごろ最初に入植した
Deanさんという人の小屋があり、当時のままの原生林が一部残してありました。
ニュージーランドに入植したイギリス人はそれをどんどん住宅地や牧場に変え、
故郷カンタベリーに似せて街をつくっていったようです。

 ビクトリア女王が世界に放ったプランツハンターがあちこちから珍しく美しい植物を
国内に持ち込んで、在来の植物を駆逐してしまった本家イギリスのように
ニュージーランドも自然をいじりすぎているんじゃないのかなぁ。

でも、ニュージーランドは牧畜と観光で食べている国だから
観光客を引き付けるためには美しい街でなければならないし、
それなりの演出も必要なんでしょうね。

自然環境と経済の両立の難しさについて考えさせられた旅でした。

 今回、クライストチャーチで宿泊した『大きな木』はご夫婦とも日本人で
細やかな心配りとアドバイスをいただけ、 言葉が不自由な旅をしている中で
地獄に仏みたいな 日本語で暮らせるオアシスです。
歴史のある建物で 素敵な奥様が作ってくださるお食事がとても美味しいのです
ご主人がブログを書いていて、本も出しておられます。
ニュージーランドに興味を持っている方には参考になるのではないでしょうか。

クライストチャーチの空の下で

本当にお世話になりました。

 


ニュージーランド報告(クイーンズタウンから)

2008年03月08日 | 旅など

せっかく海外旅行に行くんだから、いろいろ見たり聞いたり経験しなきゃね

ニュージーランド政府観光局のサイト

ニュージーランド~暮らすように旅する~南海国際旅行

 2月27日発11時間の空の旅でした。日本と時差は4時間。
クイーンズタウンに着いて市内をちょっと観光。
ワカティプ湖のほとりに位置するクイーンズタウンはその昔はゴールドラッシュで沸いた町。
今は観光が主なる産業で、クルーズだのトレッキングだのバンジージャンプだの
アクティビティには事欠かない。
スカイライン・ゴンドラの展望台のレストランでマオリショーを見て、
 
ビュッフェで美味しいディナーを好きなだけ食べて、町をブラブラしました。
日没が9時ごろなのでいつまでも明るいのです。
美味しかったのはこことミルフォードサウンドの舟の中とマウントクックのハーミテージホテルだけで、
あとは大盛のポテトに揚げたフィッシュが載ってるのとかめちゃくちゃ甘い焼き菓子やケーキ
食べ物は期待しないほうがいいデスでも、果物はすごく美味しかったよ♪

翌日はバスでミルフォードサウンドのオーバーナイトクルーズに出発。
日本語が話せるスタッフがいないバスなので全部自己責任。
かっこいいガイドさんが運転しながらニュージーランドなまりの英語で
解説してくれるんだけどほとんど聞き取れません。とほほ。

でも でも!景色を見ているだけですご~~~い!の連続でした。

ミルフォードサウンドなどのあるフィヨルドランド国立公園は晴れの日が20%ぐらいで
大抵雨だそうです。この日も小雨でした。
でも、雨の日は氷河が作った垂直に近い山から 無数の川?滝?が白糸のように
あるいはドウドウと流れ落ちてくるのです。
晴れると消えてしまうこの光景は絶対見逃すべきではありませんね。

たくさんあるフィヨルドの中でミルフォードサウンドとダウトフルサウンドが公開されていますが、
外国人にも大変分かりやすく、ホテルやバス停から迷わず目的地に行く事ができます。
ニュージーランドの観光は垢抜けているというか、きちっとシステム化されているのが素晴らしいです。

ミルフォードサウンドの船着場からいよいよ舟に乗り込み、オーバーナイトクルーズの始まりです。
危険なときに助け合う為でしょうか、2艘のクルーズ船がツインで出航します。
氷河の作った奥深いフィヨルドの湾を景色を楽しみながらゆっくり外洋に出て行きます。
途中アザラシや大きな滝や着生ランなどを見ました。

滝のしぶきを浴びてスリル満点!

ディナーは6人が相席でイタリア人とニュージーランド人と我々日本人夫婦。

『 Oh!International!』

辞書を片手に 身振り手振りと単語の羅列で大笑い。とても楽しかったです。

翌日もクルージングやボートでアクティビティを楽しみ、
3時ごろクイーンズタウンのホテルに戻ってきました。
ホテルにはパソコンがあったのでニュージーランドのYahoo!から飛んで
日本のYahoo!に入り、検索で「おてんま倶楽部」を見つけました。
日本語で読めるのに、入力はローマ字でしかできません。
キーの位置も少し違っていてうまく打てませんでしたが、まっ、いっかぁー!

翌日のマウントクック観光は日本語つきのツアーだったので楽勝。
でも、曇りでマウントクックは麓の方しか見えませんでした。
氷河って青い色をしてるんだなぁ。

その日はそのままバスでクライストチャーチに移動して、夜はクライスチャーチの
『 大きな木 』という 朝食とベッドを提供してくれる日本人夫妻経営の
B&B(ベッドアンドブレックファースト)に泊まります。

  

続きはまたあとで。

 


nyuujiiranndokara

2008年03月01日 | 旅など
Nihongoni taou siteinainodesu(T_T)
Ia Milford Sound no naitokuru-zukara kaettekitaotkoro.
Quunstown no hotel kara Internet siteimasu.
Eigoga hetananode otousannto hutaride sikuhakku.
Zenbu tangode sumasemasita.
genki desu.
Aitaha Mt.kukku ni iktte Chiristchurchno hotelni idousimasu.
Christchurch deha B&Bnitomarunodesu.
Asatteha Rentcar de miti wo hasiru yotei. untenha otousandesu(^_^)
Takusan Try siteimasu....Dijyobukana-???


釣と稲刈り

2007年09月24日 | 旅など
ちいちゃんのパパの趣味はフライフィッシング。
なに それ?
えーと 羽根をまきまきして虫にして渓流の魚をだまくらかして
釣り上げるのさ。
うちのダンナさんも昔それに凝ってたから時々一緒に釣にいく。
昨日の釣は稲刈りとセット。
にわか雨にもめげず 刈った稲をはさ架けして向かった先は北岳のふもと芦安の市営南アルプス温泉ロッジ。
温泉に入って岩魚の夕食。一泊二食で7000円は安い。
ババはほらね、せっせとフライを巻いているでしょ。
今朝は早起き、二人は向いのバス停からいそいそ野呂川へ岩魚釣。ばあちゃんはちいちゃんたちと公園で遊びました。
帰りは渋滞~ふう…


ピンポ~ン♪ちいちゃんのばあちゃん2号様よりお届け物で~す。
ジャ~ンボな梨
ありがとうございまーす