季節のイラスト by クレコちゃん

可愛いキャラクターからお洒落な花柄、
ブログやスマホを飾る季節の素材がいっぱい!年賀状、ロゴ、名刺もOK

151 Ae_水面に広がる波紋!コースティックの水面でマップを取り込む方法(1)

2021-07-14 12:02:36 | アート
151 Ae_水面に広がる波紋!コースティックの水面でマップを取り込む方法(1)

この動画は、みやもんさん、あくしょんプラネットさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

波紋が広がっていくエフェクトの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ONkjD-lbRuk&t=1s

仙道!波紋が広がるエフェクト 電波とタービュレントディスプレイス
https://www.youtube.com/watch?v=q224nlQmUuc

みやもんさん、あくしょんプラネットさん❣️素敵な波紋の作り方動画をありがとうございます👏


point💡

シミュレーションのfx:コースティックでは、
[水面]で他レイヤをマップ指定して
動きを取り入れることができます。

円のスケールや電波の拡大アニメーションを
コースティックを適用したコンポに反映さすことで
波紋の模様を画面に作ることができます。

作った拡大アニメのコンポは
『Wavemap』や『RippleWave』などの名前をつけてマップとし、
タービュレントディスプレイスで歪ませておくのがポイントです。

コースティックのエフェクトは
適用すると水色になるので、

・表面のカラーを白
・不透明度ゼロ 
・マテリアルの鏡面反射をゼロ

などにして、色の影響をなくすこと。

コースティックの調整箇所は主に
波形の高さ・スムージング

波紋って、見ているだけで癒されますよね!
皆さんも、是非、My 波紋を作ってくださいね❣️

CC Drizzleを使った波紋の作り方は下記をご参照ください🎶
https://www.youtube.com/watch?v=sJXSAxenk8c

----------備忘録----------

【円の拡大にコースティックを加える方法】

新規平面に円の線を作成
半径0で3秒で500に広げる
0秒で線の太さを50、 3秒でゼロのキーを打つ
fx:タービュレントディスプレイス
属性移動でプリコン『Wavemap』

ロゴを配置して、fx:コースティックを適用
表面のカラー白 不透明度ゼロ 
マテリアルの鏡面反射をゼロ
水面に『Wavemap』を指定(エフェクトとマスク)
波形の高さ・スムージング
(幅の太さは元の円の線幅で調整)


【fx:電波にコースティックを加える方法】

背景とテキストをプリコン
複製してCC Lenseで落下ロゴを作る
中央に楕円形のマスクを描くことで
穴あきロゴができるるので境界をぼかす。
ロゴを位置移動で落下させながら縮小させる。F9

平面にfx:電波Radial wave (描画)
周波数 : 0 線のカラー: 白   開始幅:100
拡張:9 で広がるスピードをアップ
寿命:表示の長さの調整
反射をオンにすると、輪が変形する

fx:タービュレントディスプレイス 
歪み20 サイズ 複雑度も調整
fx:ブラーガウス:80

複製して拡張を小さくして内側の円を
作成ポイントを動かし、
レイヤーをずらして左の円を作りプリコン『RippleWave』

調整レイヤにfx:コースティックを適用
表面カラーと、不透明度で背景との馴染み具合を調整 
マテリアルの鏡面反射をゼロ
水面に『RippleWave』を指定(エフェクトとマスク)
波形の高さ・スムージング・コースティックを調整

ーーーーーーーーー

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#コースティック
#電波
#タービュレントディスプレイス
#波紋
#水面
#ロゴ

150 Aeホタルが舞う! カードワイプを粒子にする方法⁉️

2021-07-13 16:38:18 | アート
150 Aeホタルが舞う! カードワイプを粒子にする方法⁉️

この動画は、竹内屋さんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

AE講座 第131回 ホタルが飛んでいるようなエフェクトの作成方法
https://www.youtube.com/watch?v=dsAnrT2dAqI

竹内屋さん❣️いつも素敵なエフェクトの作り方をどうもありがとうございます👏

最初は、すっかりパーティクルで作るのだと思いきや
変換・終了をゼロに、
fx:カードワイプのスケールを0.03と極小にして
位置と回転をランダムに動かして
できているのですね!

すごい!勉強になりました。
どうもありがとうございます❣️

蛍を見ながら、夕涼みしたいですね!
皆さんも是非作ってみて、バーチャルホタルで夕涼みしてくださいね😍

----------備忘録----------

新規平面に
fx:カードワイプ
変換終了:0 変換の幅:0
行:6 列:9 カードスケール:0.03
グラデーション レイヤ:なし
ライトの強さ: 2
アンビエントライト:1

位置の変位
Xの変位量:5 Xの変速度:0.15
Yの変位量:5  Yの変位速度:0.15
Zの変位量:10 Zの変位速度:0.15

回転の変位
X回転の変位量:360 X回転の変速度:0.15
Y回転の変位量:360  Y回転の変位速度:0.15
Z回転の変位量:360  Z回転の変位速度:0.15

fx:グロー しきい値:70 強度:20 
A&Bカラー(252,255,184)(138,255,0)

画像加工
トライトーン 青系 紺色 黒

ーーーーーーーーー ーーーーーーーーー

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#ホタル
#カードワイプ
#光る
#アニメーション
#初夏
#BG

149 Ae どしゃ降りの雨と地面に広がる水の波紋をRainfallとDrizzleで作る

2021-07-12 15:38:36 | アート
149 Ae どしゃ降りの雨と地面に広がる水の波紋をRainfallとDrizzleで作る

最近、大雨のニュースが多いので、雨ふりの素材を作ってみました。
147回では、CCParticleWorldで雨を作りましたが、今回は
CC Rainfallでどしゃ降り雨を作りました。
水面の波紋はCC Drizzleで作成しています。

CC Rainfall(シミュレーション)は動画に直接適用することもできます。
Dropsにキーフレームを打ち雨の降り始めから演出したり、
Rainfallを複製して角度を変え、雨の量を増やしてどしゃ降りにします。

CC Drizzleはコンポに適用します。

Drip Rate:波紋の量
Longevity:継続する寿命
Rippling:波紋の輪の数
Displacement:波の歪み
Ripple Height:高さ
Spreading:広がり
Light:Effect Light
Shading Ambient:明るさ
Speculer:ハイライトの強さ
Metal:質感調整
を調整します。

ポイントは、💡
道路のjpg素材をプリコンポーズして、雨と波紋をつけて
3D化してX軸を傾けて奥行きを持たせることです。

一つ作っておけば、jpg素材を
optionクリックで置き換えて
いろいろな雨降り素材が簡単にできます。

皆さんも、是非、雛形を作って、いろいろな作品にご利用くださいね!

----------備忘録----------

【雨:CC Rainfall】
CC Rainfall(シミュレーション)を画像に適用
Composit With Original オン
Drops, Size, Speed, Windを調整

【水の波紋:CC Drizzle】
アスファルトのjpgをプリコンポーズして
CC Rain fall(シミュレーション)と
CC Drizzleを画像コンポに適用

パラメーターを調整してから3D化して奥行きをつける。

【レンガ素材をAeで作る方法】
brick1個を300x500のコンポで作成し、
4色グラデーションで色調をつけて
ラフエッジ で自然なレンガにして
新規コンポに配置。
(こちらでは、TilingにTurn CCWを選択しています。)

CC Repetileで全面に繰り返し表示して、
煉瓦の平面を作る。
3D化してX軸を回転させ、
スケールと位置を調整して配置

ーーーーーー

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#雨降り
#水溜り
#波紋
#どしゃ降り
#CCRainfall
#CCDrizzle

148_Ae水滴が飛び散るシーンをパーティクルとシャターで作る!

2021-07-11 16:43:21 | アート
148_Ae水滴が飛び散るシーンをパーティクルとシャターで作る!
この動画は、TORAERAさん、イトウサンチさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

TORAERA DOUGA
標準エフェクトで水しぶき/水滴の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=PsOdB41E-As&t=21s

イトウサンチ
【AE】いやもう梨汁ブッシャアァァ!!でいいやw【水エフェクト】
https://www.youtube.com/watch?v=rDmeO9HewU4

TORAERAさん、イトウサンチさん❣️バシャーッと飛び散る水滴のカッコいい作り方をありがとうございました👏


ポイント💡


前回では、
https://www.youtube.com/watch?v=lLe5gOpKpcw
CC Mr.Mercurryを使って、窓ガラスにポツポツと水滴がつくのを紹介しましたが、
今回は、水滴を派手にバシャッと飛ばします。

【飛び散る水滴A 】では、
Particle WorldのShaded Sphereの粒に
ディストーションのCC Blobbylizeを使って水滴感を出します。


【飛び散る水滴B 】では、
水色平面にシミュレーションのfx:シャターをかけて
レンダリング表示、 パターンをガラスにして
飛び散り部分だけをマスクします。
レイヤーをプリコンポーズするときに、
「全ての属性を残す」「全ての属性を移す」を使い分けるのがポイントです。

トランジションのCC Glass Wipe
スタイライズのCC Glass
Vector Blurやグローを駆使して、水っぽさを!

シャターコンポのカメラを使って
角度をつけてバシャーっとぶちまけます。


ちょっと複雑ですが、仕上がったら、やった感があって👍
タイムリマップ でスロモーション感を出すのがいいですね!

皆さんも、カッコいい水滴の飛び散りシーンを作ってくださいね。

----------備忘録----------

【飛び散る水滴A by CC Particle World】

水滴コンポ
Producer 全てゼロ
Shaded Sphere Birth Size:0.1Deth Size:0.1
Opacity Map:長方形全面 Velocity:2
Birth/Death Color: 白 
Birth Rate:5F:0 6F:200 7F:0
Longevity:10
画像の上に配置(非表示)

画像に CC Blobbylize(ディストーション) Blob Layer:水滴コンポ 
その下に元画像を配置
水滴コンポに時間の[タイムリマップ使用可能](opt+comp+T)
弾けたところでキー、少し進んでキー、そのキーを最後に移動 F9
2S15Fでキーを打ち、最後に移動させてタイミングの調整

CC Blobbylizeの設定
Softness:13 Cut Away:32
Shading; Ambient:82, Diffuse:16, Specular:100
Roughness:0.032 Metal:100


【飛び散る水滴 B by fx:シャター】

水色平面にfx:シャター(シミュレーション)
表示:レンダリング パターン:ガラス
繰り返し:140 押し出す深さ:0.1
フォース1;深度:0.1 半径:0.12 強度:2
フォース2;深度:0.1 半径:0.12 強度:2
ランダム度:0.5 重力:0
5フレでカメラでスナップショット
「全ての属性を残す」でプリコンして、中に戻って円でマスク

シャターコンポを「全ての属性を移す」でプリコン
fx:CC Glass Wipe(トランジション)
Completion:90 Amount:100
fx:CC Glass(スタイライズ)
Softness:14
fx:CC Vector Blur
Perpendicular Amount:16 Map Softness:27
fx:グロー しきい値:12 半径:0
トーンカーブ or GlassのLightで色調整

シャターコンポのカメラ位置
X,Y位置を下げる
X:-83, Y:-77, Z:0

タイムリマップ (時間)でスピード調整

ーーーーーーーーー ーーーーーーーーー
#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#水滴
#水しぶき
#飛び散る
#パーティクル
#シャター
#タイムリマップ

147_Ae_CC Mr.Mercuryで作る窓につく水滴を(パーティクルの雨も!)

2021-07-10 21:12:54 | アート
147_Ae_CC Mr.Mercuryで作る窓につく水滴を(パーティクルの雨も!)

この動画は、竹内屋さんとAfter Effects Photo Slideshowさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

竹内屋
AE講座 第26回 窓についた水滴の作成方法
https://www.youtube.com/watch?v=qtIqnKjaL_4&t=68s

After Effects Photo Slideshow
58 | 4K ガラスに雨の滴 アニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=l8lSm95I9vI&t=3s

竹内屋さん、After Effects Photo Slideshowさん❣️おしゃれな水滴の作成チュートリアルをありがとうございます👏


ポイント💡
水滴はCC Mr.Mercurryやパーティクル、シャッター、CC Glassなどで作ることができます。
今回は、窓につく水滴をCC Mr.Mercurryで作る方法です。

●窓につく水滴A では
AnimationはDirection,
Influence Mapは Constant Blobs、
Light Directionを入れています。

●窓につく水滴B では
AnimationはExplosive,
Influence Mapは Blob out、
展開を入れたフラクタルノイズの揺れを
ディスプレイスメントマップの輝度で反映しています。

また、水滴の大きさにバリエーションを加え

Birth /Death Sizeを0.16から、
0.03の小粒の水滴(Birth Rate:100)
0.3の大粒(垂直置き換え: 最大:50)で垂らしています。

雨はCC ParticleWorldの、Faded Sphere で
重力をつけて、モーションブラーで流れを出しています。

ちょっと複雑ですが、
標準機能でかなり素敵な雨ができますね。
皆さんも、頑張って作ってくだいね!


----------備忘録----------
【窓につく水滴A: CC Mr.Mercury】
CC Mr.Mercuryを画像に適用すると
水滴ができるので、
元画像を下レイヤーに置いて合成する

RadiusXY:165, 75
Producer:1536, 1024
Velocity:0, Birth Rate:0.2, Longevity:10
Gravity:0, Resistance:0
Animation:Direction,
Influence Map: Constant Blobs
Birth Size:0.25,Death Size:0.25
Light Direction:45


【窓につく水滴B: CC Mr.Mercurry 】

画像をトーンカーブで暗めにしてプリコンし、『水滴』用に複製
fx:CC Mr.Mercurry
RadiusXY:600, 85 Producer:1926, -450
Velocity:0, Birth Rate:1, Longevity:20
Gravity:0.01, Resistance:0
Animation:Explosive,
Influence Map: Blob out
Birth Size:0.16,Death Size:0.16

新規平面にfx:フラクタルノイズ
ダイナミック 反転 コントラスト:200 展開:65
プリコンして一番下に移動し非表示

水滴用コンポにfx:ディスプレイスメントマップ
マップレイヤー:フラクタルノイズ 
水平置き換え:輝度 最大:5 
垂直置き換え:輝度 最大:25

水滴コンポを複製『小粒』
fx:CC Mr.Mercurry
RadiusXY:500,400 Producer:1926, -450
Birth Rate:100, Gravity:0,
Birth Size:0.03,Death Size:0.03
fx:ディスプレイスメントマップ
垂直置き換え:輝度 最大:5
『水滴』レイヤの下に移動

水滴コンポを複製『大粒』
fx:CC Mr.Mercurry
RadiusXY:600,600 Producer:1926, -450
Birth Rate:1, Gravity:0,Longevity:20
Birth Size:0.1,Death Size:0.3
fx:ディスプレイスメントマップ
垂直置き換え:輝度 最大:50
『水滴』レイヤの下に移動

画像コンポに新規平面『雨』
fx:CC ParticleWorld
BirthRate: 2 Longevity:1
Position Y:-3 Radius:X:5, Y:0.25, Z:9
Velocity:0.65 Gravity:4
Type:Faded Sphere
Birth Size: 0.3 Death Size:0.3
Variation:30 Max Opacity:65 Color:白
モーションブラー
fx:ブラー(ガウス) ブラー:20

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Mr.Mercurry
#フラクタルノイズ
#Blob
#水滴
#雨
#窓ガラス

146 Ae 稲妻(高度)の使い方の基本

2021-07-09 16:54:48 | アート
146 Ae 稲妻(高度)の使い方の基本
夏到来!雷ゴロゴロの季節ですね。
カッコいい稲妻が作れるアフターエフェクトの 標準機能:
稲妻(高度)の基本的な操作をまとめました。

YouTube先生方!たくさんの素敵な動画作成チュートリアルをありがとうございます👏

【稲妻(高度)の基本操作】💡
原点で開始点、方向で終了点を決める
電導状況でアニメーションさせる
コアの半径で光の太さを調整し、不透明度でなじませ
コラのカラーで色を設定
グローの設定:周りの輝きの量を半径で調整し
カラーで周りの色を変えることができる!
乱流で稲妻の分散を増やし、
フォークで枝分かれを増やし
減衰で長さを調整

Expert Settings
Complexity: 複雑度を増やす
Min.Forkdistance:稲妻の伸びる距離を調整
Core Drain:後半を細くする
Fractal Type: Splineはなめらか


【稲妻(高度)のチュートリアル】

れっくぷらす
●【初心者向け】電撃テキスト(文字)の作り方 2019/08/20
https://www.youtube.com/watch?v=VStqNQRq2x8
基本的な電流の走らせ方がわかります。


●After Effects 全エフェクト 稲妻(高度)
5 年前 DENPO-ZI(無料で動画制作を学べる総合サイト)
https://www.youtube.com/watch?v=yYlgAXcGFww&t=3s

●実践講座99_2(諸葛・雷を落とす)Thunder ダウンロードリンク有
2016/03/01  DENPO-ZI(無料で動画制作を学べる総合サイト)
https://www.youtube.com/watch?v=fBgTcgzAfRY&t=53s9

方向にキーを打って落雷を表現し、
電導状況にTime*10やwiggle(3,100)のエクスプレッション、
人物をロトブラシで切り取って反転して内部放電、
ウィグラーでカメラシェイクを入れたり、
アルファオプスタクルでオブジェクトをマスクして
周囲に電気をはわせたり、
情報盛りだくさんです。


kossさん
●【AfterEffects tutorial】電撃カウントダウンの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=CxN7UwoulE4&t=360s

●強烈なインパクト!電撃テキストモーションの作り方  2020/03/10
https://www.youtube.com/watch?v=CS9pF2y3We8&t=338s

タービュレントディスプレイスを加えてさらに揺らしたり
チャンネルシフト で赤・青・黄の三原色をズラし、
ウィグラー適用のほか、
ブラー放射状で衝撃感をパワーアップし
パーティクルで火の粉まで付け加えています。


ダストマンTips
●名探偵ピカチュウ風!電撃テキストの作り方 2019/05/17
https://www.youtube.com/watch?v=UL5McjCyyeI

タービュレントディスプレイスとの組み合わせのほか、
稲妻のグローではなく、fx:グローやfx:単色合成を使い、
fx:トライトーン で色合いに変化をつけ、
拡大する円シェイプの電流や、横にはう電流を作り、
フラクタルノイズのマスク平面をPixcel Pollyで拡散して火花を作成。
パスのトリミングで電流をはわせたり、
色平面ののせて、閃光を表現しています。


Action Planetあくしょんプラネット
●指から稲妻を発生させるモーショントラッキング練習
https://www.youtube.com/watch?v=QmeOhvIpOgk&t=2s

マークをつけた指先をトラッキングして
トラックポイントに稲妻を追従させるなど
SFっぽい作品ができそうです。

※トラックポイントに追従させるには、エクスプレッションを使い
原点をoptionクリックで渦巻を開始点のPositionにウィップ
方向をoptionクリックで渦巻を終了点のPositionにウィップ

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#稲妻
#稲妻(高度)
#稲光
#夏のエフェクト
#ビリビリ



145_Ae_セイバーラインが飛ぶ!テキストロゴ切断アニメーション

2021-07-08 13:47:13 | アート
145_Ae_セイバーラインが飛ぶ!テキストロゴ切断アニメーション

この動画は、ダストマンさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

ダストマンTips  亜空切断テキストアニメーションの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=PAM1nqDaDtE&t=499s

ダストマンさん❣️シュパッと感が超かっこいい💖セーバーロゴのチュートリアルをどうもありがとうございました👏

ポイント💡

辻斬りのシュパッと感は、Saberの位置アニメーションで作成。
Core StartとCore Endの位置を移動して水平線を作り
スケールのXを250に伸ばして、
15フレームで左から右にキーを打ち
電光石火の光の筋を作成。

砕け散る破片は、シェイプにPicel Pollyを適用。
破片の大きさはGrid Spacingで決めて、アニメーションは
force・Gravity・Direction random・Speed randomで調整。

破片の質感を出すには
●fx:フラクタルノイズをチャンネルのfx:マット設定の
 [レイヤーからマットを取り込む]の[輝度]で取り込んだり、
●描画のfx:チェッカーボードの[描画モード]を
 [ステンシルアルファ]で反映。

文字を切断するには、アンカーポイントを中央にして
ペンツールで半分をシェイプで覆い、直下の文字レイヤをアルファマット。
切断角度に沿わせて、位置にキーを打って、飛び込みアニメーション。

一瞬のアニメーションですが、かなり工程が複雑でした。
皆さんも、頑張って、かっこいい切断アニメーションを作ってくださいね❣️


SaberのYouTubeのチュートリアル紹介はひとまず、ここまでです。
アフターエフェクトYouTuberのSaberチュートリアル集は、下記の再生リストで紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=PQsbwfUXuLk&list=PLYXusuLNwvZyYpHHYfHZkyysaDayb5_Vy
皆さんも、無料の神プラグイン”Saber”を是非ご活用ください❣️


----------備忘録----------

【Saberのシュンと通り過ぎる動き】
新規平面いSaber モード:スクリーン
Preset:fuel 青:0759ff intensity :315
End Size :0
End左端手前とStart右端手前に移動して水平にし
スケールxを250に伸ばす
15フレで左から右に位置をアニメ

【真ん中の光の溜まり】
Preset:デフォルト 
真ん中に短くしてCoreSize:10 intensisty: 400
モード:スクリーン

レイヤーを中央にSaberが来るところでカットし
通り過ぎたら出現した光の溜まりが消えてゆくアニメ
Core Size 2フレで0で後はカット
スケールで調整して形を楕円形にする
Saberの線と溜まりのレイヤをプリコン『spark』
コンポの回転を-65 モード:スクリーン

【破片・チリ】
ペンで黄色の細い楕円形を描きプリコン『spark』
(細長い米粒型で、後で大きさは修正すること)
fx:CC Picel Polly
force:75 Grid Spacing:10(破片の大きさ) Gravity:0.55
Direction random: 20 Speed random:30
Force Center:右上に飛ぶように(840,650)
モード:加算

【チリの質感を出す:フラクタルノイズ 】
新規平面『noise』
fx:フラクタルノイズ
スケール5 コントラスト750 プリコン
ノイズを一番下に移動し非表示
『spark』に
fx:マット設定(チャンネル)
レイヤーからマットを取り込むに『noise』を選択
マットに使用:輝度 Picel Pollyの上に移動


【光の質感を出す:ラフエッジ 】
長方形ツールで中央にSaber幅のシェイプを作成
シェイプレイヤをプリコン『matte』
『matte』コンポの高さを180(Saberと同じくらい)にする
fx:ラフエッジ(スタイライズ)  縁:40 シャープネス:3 スケール:550
Saberの角度に回転させる(非表示)

『spark』コンポのマット設定を複製し、マット設定2を上に移動
レイヤーからマットを取り込むに『matte』を選択
マットに使用:アルファチャンネル
レイヤーサイズが異なる場合:フィットさせるのチェックを外す
fx:色かぶり補正:黒白のままでOK
fx:グロー 複製して2つ入れる

【チリの質感を出す:チェッカーボード 】
『spark』コンポに
fx:チェッカーボード(描画)(一番上に移動)
チェッカーボードの描画モード:ステンシルアルファ
『spark』レイヤを光の溜まり出現位置にズラす

【テキストを切る】
テキストを作成しBGの上に移動(Font:Android)
アンカーポイント中央
fx:グロー 半径:30
ペンツールでラインに沿ってシェイプを作成し、テキストの上にレイヤ移動 
複製して左側頂点2つを移動して反転させる(非表示)
テキストレイヤをアルファマット
テキストを複製して右用にシェイプマスクの下に配置
Saberの線に沿って左右の文字が上下から
3フレでフレームインの位置アニメ F9
テキストを複製し、カット後の1枚画像として配置

【調整レイヤ】
(2フレから10フレ)
fx:トランスフォーム(ディストーション)
位置にex wigle(30,20)
fx:モーションタイル (スタイライズ)
トランスフォームの上において
ミラーエッジにチェック
出力幅:200 高さ:200
モーションブラーをテキストレイヤと調整レイヤに

全体の開始を5フレからにズラす

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Saber
#切断アニメーション
#辻斬り
#PiccelPolly
#マット設定
#チェッカーボード

144_Ae_ 光がおしゃれに走るセイバーラインのロゴアニメーション

2021-07-07 19:06:58 | アート
144_Ae_ 光がおしゃれに走るセイバーラインのロゴアニメーション

この動画は、ダストマンさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

ダストマンTips セイバーラインロゴアニメーションの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=IdqX5Bj2Fog&t=15s

ダストマンさん❣️今回もカッコいいSaberのチュートリアルをありがとうございます👏

ポイント💡
142では、テキストをシェイプやマスクに変換し、光を走らせましたが、

今回は平面に適用したSaberを複製して色を変え、
オリジナルテキストを参照してくれるので
シェイプレイヤやマスクを作り直さなくてもいいのが👍
データを作っておけば、文字の置き換えだけで活用できます❣️

是非、皆さんも、カッコいいセイバーラインロゴを
作ってくださいね!

Saber再生リストでSaberをマスター❣️
https://www.youtube.com/watch?v=PQsbwfUXuLk&list=PLYXusuLNwvZyYpHHYfHZkyysaDayb5_Vy

----------備忘録----------

5秒のコンポ
SaberはAiのパスの貼り付けてもOK!
Ai の「フィルムとビデオ」の[1920x1080]でロゴ作成
Aeのパスを、Saber平面をペンでクリックしてからコピペ
無料フォント:Neuropol

【Saber1の設定】
テキストを入力し、Saber用平面を作成
Text Layerを選択
Preset: Energy,  Glow Color :青
Customise Core ; Start Size:0
Distortion ;Core Distortion ; Amount: 0
Mask Evolution 0秒:0 1秒15フレ:100
End Offset 0秒:50 (easy ease out) 1秒:100
Start Offset 20フレ:50 1秒15フレ:100(easy ease in)
モード:加算

【Saber2の設定】
レイヤを複製してSaber 2
Mask Evolution 0秒:-50 1秒15フレ:50
レイヤを10Fズラす

【ロゴの出現と着色】
ロゴを15フレから1秒10フレで徐々に出現 
最初のキー:easy out  終わりのキー:easy in
fx:4色グラデーション;
ポイントを指定(1上中央、3左端、4右端 2そのまま)
色変更(カーキー、白、グレーブルー、ブルーグレー)

【Saber3の設定】
Saber2を複製し、2秒5フレまでレイヤをずらし
2秒10フレから3秒10フレで消す(easy out :easy in)
4レイヤをプリコン

【グラデの背景とコラップス】
放射状 濃紺(12253B)と黒
下に移動して文字コンポのコラップストランスフォームをon
(テキストレイヤの加算が反映される)

【反射の作成】
複製してコラップスを解除し、モード:スクリーン
3D化してX回転
fx:ブラー(放射状);ズーム、量:30 、 中心を下にズラす
fx:ブラーガウス ガウス:20
fx:ノイズ:50 カラーノイズを外す 
不透明度:15  スケール:105

【ズームのアニメーション】
ヌルにBG以外を親子づけ、Sを5秒で90から105に

【SE音響】
motion puls (Video Copilot)
audio Jungle

ーーーーーーー
#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#無料プラグインSaber
#セイバーラインアニメーション
#動画素材
#タイトルロゴ
#コラップストランスフォーム
#Mask Evolution

143 Ae Saberで光の輪が球体に交差するサイクルセイバーの作り方

2021-07-06 14:45:57 | アート
143 Ae Saberで光の輪が球体に交差するサイクルセイバーの作り方

この動画は、ダストマンTipsの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

サイクルセイバーロゴアニメーションの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=JydMx...

ダストマンさん❣️めちゃくちゃカッコいいSaberのサイクルアニメーションをありがとうございます👏

今回のポイント💡
今まで、Saberの光のラインが走るアニメーションでは
パスのトリミングやMask Evolutionを使用し、
また、Start OffsetとEnd Offsetをずらして動きを出していましたが


今回は、グラフエディターの操作で行っています。
Start offsetとEnd offsetのキーの位置はずらしません。


グラフエディターは、値グラフを使用し、
Start offsetとEnd offset の両方を表示して
Start offsetはS字に、
End offset は丸みのある昇りにして
2線のカーブの隙間の距離分、
後から追従するようにします。


球の周りをSaberが複数走るアニメーションでは

トランスフォームの回転でX回転とY回転に40度づつ加えるのですが
走る軌道によって微調整が必要でした。


ダストマンさんのSaberアニメーションは
結構大変ですが、完成した時の感激はマックス!


皆さんも、是非、チャレンジしてみてくださいね!

今までのSaberのチュートリアルはコチラの再生リストをチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=PQsbw...

----------備忘録----------


新規コンポ 1080正方 3秒 saberを作成
新規黒平面にsaber
楕円形ダブクリで正円を作り、shift+commandで縮め
マスクの境界をぼかす
7秒のコンポにロゴとsaber平面を配置


【Saberの設定値】

Preset: Ark Reacter
Glow spsred 0.15
Glow Biass 0.5

Customize Core ; Layer Mask
End offset :0秒 0% 3秒:100
End Size::0秒 0% 3秒:100

【光が走る効果を作る!】

グラフエディター
Start offset の値グラフ
2キー(最初と最後を)を選択して緩やかな上り(かぶと山)
イーズイン イーズアウト
End offset の値グラフ
2キーを選択して、イーズアウト イーズイン 
グラフエディタでStartと Endを選択して両方を表示し
End offsetのカーブを上側にする
(2線のカーブの隙間の距離分、後から追従するようになる)

【カメラワーク】


ロゴレイヤーの上に載せて加算
カメラ 35mm
両方3D化
被写界深度:オフ
ヌル 3D化してカメラをヌルに親子づけ
Pでカメラの位置を動かす
4秒でアニメーション終了
ズームから1400から550までズーム
最後のキーにイージーイーズイン(シフトF9)

【Saberのアニメーション】
複製9個
Rの回転でXとY軸に40度づつ加える 
2 X: 40 Y: 40
3 X: 80 Y: 80
4 X: 120 Y: 120
5 X: 160 Y: 160
6 X: 200 Y: 200
7 X: 240 Y: 240
8 X: 280 Y: 280
9 X: 340 Y: 320

9個のレイヤーを21フレまでの間で
ランダムにズラす

ーーーーーーーーー


142 Ae 炎をパスのトリミングで走らせMask文字のアニメーション

2021-07-05 23:54:33 | アート
142 Ae 炎をパスのトリミングで走らせMask文字のアニメーション

この動画は、Darlle Records Wukacjaさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

炎を表現した文字のアニメーション【アフターエフェクト】
https://www.youtube.com/watch?v=_hYbzGAvdj8

Darlle Records Wukacjaさん❣️ファイルの配布もいただき、また、
かっこいい煙の素材のご提供もありがとうございました👏

今回のポイント💡

光を走らせるのに、今回はパスのトリミングも使っています。
文字から、シェイプを作成して、枠線にパスのトリミングを加え
文字から、マスクを作成して、Saberを適用して輝きを加えます。

Start Offset、End Offsetで動かすのではなく
オフセットとMask Evolutionに
エクスプレッションtime*40を入れるのがポイントです。

Darlle Records Wukacjaさんのチュートリアル には
完成データがついています👍

皆さんも、動画編集で、インパクトが欲しいと思ったら、
Darlle Records Wukacjaさんのチュートリアルをチェック!

不燃症でお悩みの皆様、あなたのサイトとハートを
メラメラ燃やしてパワー全開してね!

---------備忘録----------

30フレーム10秒で、テキストは太文字フォント

【枠線レイヤを作りグロー&ブラー】
文字レイヤー;作成:テキストからシェイプを作成
塗りをoffにして線を太く2

追加でパスのトリミング
終了点:60% 
オフセット ex: time*40

fx:グロー 設定そのまま
fx:グロー 複製 半径:105 強度 3
fx:グロー 複製 半径:250

fx:CC Radial Fast Blur  Amount: 3

【マスクレイヤを作りSaber 適用】
文字レイヤー;作成:テキストからマスクを作成
(できたものを下に置く)

マスクレイヤーにセイバーを適用
Customize Core; Core Type :Layer Mask
Preset: Fire
Glwo Intensity : 68 Spread : 0.13 Bias:0.33 Core Size : 5.6
Mask Eevolution : 80 ex: time*40
Start Offset : 42
Fricker Intensity: 53
Distortion ; Glow Distortion ; Amount: 0
Distortion ; Core Distortion ; Amount: 20
モード:スクリーン

【炎の動きにアニメーション】
枠線レイヤーの色をオレンジにして一番下に移動
パスのトリミング
終了点 1秒5Fでキー 0秒で0
終了点の後のキーにF9

マスクレイヤーのグローGlow Intensity 
1秒5で20 0秒で60%

『元の文字レイヤー』の不透明度:
1秒5で14% 0秒:0%


【煙を配置し3D化してカメラワーク】
白い煙を赤くするのに
トーンカーブ:赤を上げ、青を下げ

カメラを作成し新規ヌルにリンク
全てのレイヤを3D化
ヌルの位置Z:10秒で-540から0

背景のスケールを拡大調整


#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Saber
#燃える
#オフセット
#パスのトリミング
#煙エフェクト
#燃えるロゴ

141 Ae SaberのPresetsと色変更で、カラフル燃えが走るロゴ

2021-07-04 22:53:12 | アート
141 Ae SaberのPresetsと色変更で、カラフル燃えが走るロゴ

この動画は、Graphics of Cacaoさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

光るセイバーロゴアニメーションの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=LYeOwPmXzO4

Graphics of Cacaoさん❣️メッチャカッコいいSaberのロゴの作り方をどうもをありがとうございます👏

Saberは平面に適用するのかと思っていましたが、
ロゴを現在のフレームでトレースして、直接適用するのが斬新でした。
Render Settingsの Composisst Settings がTransparentでなくてAddだったり
Alphere ModeのMask Coreを選ぶなど
すぐに忘れてしまいそうです…😢

少し複雑なチュートリアル だったのですが、基本は今まで通り、

Saber のプリセットと色を変えて
キーフレームアニメーションをずらしてゆくことで
カラフルな色のラインが走るアニメーションができました。

ダンス系など、色々使えそうなタイトルアニメーションですね。

皆さんも、素敵にアレンジしてみてください。



Saberのチュートリアル集
https://www.youtube.com/watch?v=PQsbwfUXuLk&list=PLYXusuLNwvZyYpHHYfHZkyysaDayb5_Vy

----------備忘録----------

BG 平面にグラデーション えんじ色 濃紺 放射状
開始位置を左下 終了を右上

ロゴを配置してプリコン『ロゴ』

プレビュー下の
[マスクとシェイプのパスを表示]をオン
オートトレース (レイヤー):現在のフレームでトレース
コンポに直接Saberを適用
[マスクとシェイプのパスを表示]をオフ




【saber1】
Preset :Celullar
Customize Core: Core Type: Layer Masks
Render Settings : Composisst Settings :Add
Alphere Mode: Mask Core
ロゴレイヤーのモード:加算

Glow intensity 140 Spread : 0.8 Biass : 0.22
Core Size: 1.14 Mask Evolution : -50

Saber ダブクリでタイムラインにキー
Start Size 0秒:0 1-2秒:100 3秒:0
Start Offset 0秒: 100 3秒:0
End Offset 1秒: 100 3秒:0

fx:塗り 黒 をSaberの上に移動

【saber2】saber1の複製
Customize Core のサイズ・開始・終了キーを10フレズラす
Preset : Portal  色を濃い紫 Glow Intensity : 130%
Glow Speed : 0.1 Glow Biass : 0.3 Core Size :0.4
(ビリビリはGlow Speed : 0.02)

【saber3】saber2の複製
Customize Core のキーを1秒の位置にズラす
Preset :Myst
 色を濃い青  Glow Intensity : 30%
Glow Speed : 0.1 Glow Biass : 1.48 Core Size: 1

【saber4】saber3の複製
Customize Core そのまま
Preset : Narrow Blight プリセットの色 Glow Intensity : 50%
Glow Speed : 0.13 Glow Biass : 0.01 Core Size: 1

ーーー

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Saber
#無料プラグインセイバー
#ロゴアニメーション
#オープニング
#プリセット
#テキストアニメーション

140 Ae 3色のSaberの円を回転させながら縮小してLOGOをカッコよく演出

2021-07-04 11:22:59 | アート
140 Ae 3色のSaberの円を回転させながら縮小してLOGOをカッコよく演出

この動画は、くりっぷさん、Avnish Parkerさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

くりっぷ
無償プラグインSaberでつくるロゴアニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=3-DlYQChLEg

Avnish Parker
Lightning Shockwave Logo Reveal - After Effects Tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=F9prk3pHtxA

くりっぷさん、Avnish Parkerさん❣️カッコいいセイバーのロゴアニメーションをありがとうございます👏

ポイント👍

『137 Ae_saberのタイトル・ロゴやローワーサードの作り方!ミラーとMaskCoreまで!』では、
fx:ミラーを使って、シェイプを中央から出現させるアニメーションでしたが
今回は、回転しながら円が縮小してゆくアニメーションです。

オフセットはEnd Offsetの設定のみですが
Mask Evolution に15回転するキーを打つことで
グルグルと円を回転さすのがポイントです。

透過の設定は、Render Settingの
Composite SettingをTransparentに!
また、複製変更した3つの円の大きさを変えて三重にしたら
描画モード:比較(明)に!
フラッシュするSaber はスクリーンモードに!

ガタガタ揺れる表現は、
プリコンしたコンポにex:ウィグル(位置)を!

最後のシュワッチとフラッシュするSaberのプリセットはSoft Smoke!

皆さんも、MYロゴと組み合わせて
格好いいオープニングを作ってくださいね!

----------備忘録----------

平面レイヤーにグラデーション(濃紺と青)を適用
効果音を配置して、LLで波形を表示

【拡大する3つの輪っかを作る】

『Lightning1』

新規平面の正円にsaberを適用
マスク「加算」を「なし」に変更

Preset: Ghost Buster
Core SIze: 2
Customize Core ;Core Type: Layer Masks
Start Size :0

End offset:0秒で0% 1秒で100%
Mask Evolution 0 衝撃音で15回転
イージーイーズ (山右寄り)
マスクパスを、回転の終わりからスケールを小さくして小さな点に
Render Setting
Composite Setting :Transparent

『Lightning2』

Preset: Tesseract
Mask Evolution 0秒で125

『Lightning3』

Preset: Electric
Glow Color :オレンジ
Glow Intesnsity:90
Core Size : 1.5
Mask Evolution 0秒で205

【3つの輪をガクガク揺らして爆発させる】

スケールを変更して3重にして
描画モード:比較(明)
3つをプリコン

fx: ウィグル(位置)
0秒で速度と量にキーを打って
25フレで 速度:100   量:20

『Lightning4』
正円にSaber Preset: Soft Smoke
Glow Color :青
Glow Intesnsity:36
Customize Core; Core Type Layer aMasks
Render Setting; Composite Setting :Transparent
モード:スクリーン

ロゴの出現に合わせて急拡大させフラッシュ!
波が広がった瞬間にGlow Spread を、0.19から2

#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Saber
#回転
#Evolution
#フラッシュ
#ウィグル(位置)
#ロゴアニメーション

139 Ae_Saberの色をEvolutionでズラしてカラフルに燃え燃えするロゴの作り方

2021-07-03 14:02:18 | アート
139 Ae_Saberの色をEvolutionでズラしてカラフルに燃え燃えするロゴの作り方

この動画は、kossさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

無料プラグインでロゴアニメーションを作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=W7Vtr...

kossさん❣️Saberのカッコいいロゴのチュートリアルをありがとうございます👏

今回も、引き続きSaberを適用したロゴのアニメーションです。

ポイント💡

png などのロゴを、レイヤーのトレースでトレースして、
できたマスクをSaberに貼り、
Customize Coreを Layer Masksに
Render SettingのComposite Settingsを
Transparentにして透過させるのがポイントです。

炎が走るアニメーションは
Start OffsetとEnd Offsetにキーを打って
ズラすことで表現します。

いろんな色を重ねたいときは
Saberを複製して色を変え、
Mask Evolutionを変更します。

反射をfx:ブラー放射状でつけると
格好いいですね!

Saberの情報はリストにまとめました。
https://www.youtube.com/watch?v=PQsbw...

皆さんも、YouTubeなどのサイトのロゴを、
CHATMANみたいに格好良く燃やしてくださいね!

----------備忘録----------

ロゴを配置し、平面にsaberを適用
ロゴレイヤーにレイヤー>オートトレース
できたオートトレース のマスクを
saberにコピペ

【Saber の設定】
Preset:Electric or Haze
Customize Core:
Layer Masks or Text Layer
Render settings>
Composite Settings:Transparent
Glow Intensity:40% Glow Spred : 0.05
(Bias, Core Sizeもお好みで!)

Start OffsetとEnd Offsetを
1S15Fでゼロから100%にし
End Offsetを15フレずらして、チラチラ燃え感を出す

【Saber に色を加える方法】
Saber平面を複製し色を青に変えて
Mask Evolutionを180にズラす

炎の出現に合わせて、ロゴの不透明度を100%に!
(オートトレースは非表示)

【消える演出】
新規平面にSaberを適用し、マスクを貼り付ける
Preset:Tractor Beam, intensity:350
Spread:0.5, Bias:1, Size:0.2
6フレでオフセットしてズラし、
ロゴの不透明度でフェイドアウト

ヌル制御:オートトレース以外をwhip
6秒で拡大アニメーション

【反射を作る】
複製して3D化し、X回転で反射
fx:ブラー放射状 位置を下げて 量:30 ズーム
fx:ブラーガウス ブラー:20 不透明度:35

▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎
#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Saber
#ロゴアニメーション
#Evolution
#ブラー放射状
#反射
#色ズレ



138_Ae Saberテキスト飛び込みアニメーション!テクスチャ文字をオフセットで燃やす!

2021-07-01 17:40:19 | アート
138_Ae Saberテキスト飛び込みアニメーション!テクスチャ文字をオフセットで燃やす!

この動画は、kossさんの下記チュートリアルをもとに、作成しました。

絶賛炎上中!燃え上がるタイトルの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=yYnTLJyM01E&t=17s

kossさん❣️いつもカッコいい動画作成チュートリアルをありがとうございます👏


ポイント💡

今回も、無料アプリSaberを使った、カッコいいテキスト・アニメーションです。

前回は、マスクを
Rendering Setting:Alpha ModeのMask Coreに
設定するのをしましたが、

今回は、文字コンポの位置で画面に飛び込んできて、
カメラのズームで、ゆっくりと拡大してゆくアニメーションです。

オフセットのStartとEndをズラす、
トリミング効果がチラチラ燃え感を出していいですね。
2点の終わりの方のキーの%を上げると
メラメラ時間が長くなります。

皆さんも、MYメラメラのカッコいいロゴを作ってくださいね!


----------備忘録----------

【立体感のあるテクスチャー文字の作り方】
文字の下にテクスチャーを入れてアルファマット
fx:トーンカーブで色調調整
文字を複製し色を黒に変更
fx:ベベルアルファ
エッジの太さ:6, ライトの角度:0 強さ:1
複製し、
エッジの太さ:4, ライトの角度:120 強さ:0.7
二つ黒エンボス用レイヤーを加算に。

【Saber適用】
一番上のテキストをFire用に複製。
他のレイヤーをプリコン『textBase』

黒平面にfx:Saber
Burning, Glow Intensity:35
Core Type : Text Layer : 複製した文字(レイヤは非表示)

Flicker Intensity : 350
Glow Distortion Amount : 22
Wind Speed : 1.66
Core Distortion Amount : 30

Star offset :20F:0 3S:30
End offset :3S:0 5S:30
Saber も3D化してスクリーン 20Fズラす

【文字とカメラのアニメーション】
『text』3D化して位置にキーを打つ Mブラー
カメラ35mm  
インしてから拡大するようズームにキーを打つ

【レンズフレア】
黒平面に fx:レンズフレア:105mm 3D化
光源の位置: 右端から左端へ
レンズの明るさ:10Fで0から70 光って消える


#アフターエフェクト
#Ae
#動画編集素材
#CG
#Saber
#オフセット
#飛び込みアニメーション
#ライトフレア
#テクスチャ
#燃える