『政府、米タイム誌に「表題と中身に乖離」指摘 やりとり詳細明かさず』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASR5D6TQ1R5DUTFK002
海外から。
あるいは、アメリカ人から。
「こういうイメージ、持たれている」、て、ことでは?
イメージはでかい。
いや、すべてかもしれない。
日本人は、岸田さんに、
「何言ってんだかわかんない、原稿読んでるだけ」
というイメージ強いかもだけど。
つまり、官僚や誰かの言いなり、という危惧を抱くけど。
その結果、ブラック岸田ができあがってるのか、とゆー。
近すぎて見えない!
よくあることを、改めて察知しないと。
追記。
『岸田首相の表紙が“物議”の米『タイム』誌 メディアは問題の本質を伝えているか?』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2023051200086