西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

74歳が1.4億円の特殊詐欺被害 「逮捕状出ている」と電話 埼玉

2024-05-16 22:09:26 | 日本再構築計画

『74歳が1.4億円の特殊詐欺被害 「逮捕状出ている」と電話   埼玉』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASS5J35PJS5JUTNB00GM


こんなにオカネがあるのに…。

振り込む前に、相談する弁護士とか、いなかったんですか???


『…署によると、3月26日に女性宅の固定電話に警察官をかたる男から電話があった。電話やSNSのメッセージで「あなたの口座が犯罪に悪用されている」「あなたに逮捕状が出ている」と伝えられたほか、検察官を名乗る男からも「資金調査でお金を振り込んでもらえれば逮捕状を取り下げることができる」と提案されたという。

 女性は3月26日〜4月30日、指示通りにオンラインバンキングで複数回、指定の口座に送金。1回あたり300万〜2千万円で、被害総額は約1億4千万円にのぼるという。女性は一部の送金について記憶があいまいだといい、被害額は今後増える可能性がある。

 15日に金融機関から署に連絡があり、被害が発覚した。…』



逮捕状が出るのは、
「逃走のおそれがある」
とか、
「証拠隠滅のおそれがある」
とか、なので。

日本警察、そのへんを、広報・周知した方がいいぞ!

「逮捕状が出たものを、オカネでどうこうすることはありません」と!

あってはならないことですがっ!

(振り込んだ回数の記憶が曖昧…。認知気味なのかなあ…



逮捕は「辱め」ではない。
池袋暴走事故の「元院長」が、すぐ逮捕されなかったことに、非難もあったが、本人が入院するケガだったし。

証拠は現場にあったし。

あんなヨロヨロの老人を留置したら、「ケガや病気にさせない」義務が警察にはあり。
刑務所も、老人ホーム状態!!!




タイトルとは別の話だが。


早く法改正して。

高齢者が罪を犯したとき、刑務所に入れる以外の罰を。

たとえば、「資産に応じた、適正な額の罰金」を取るとか。
決めた方がいいぞ!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早大入試流出、解答者に謝礼... | トップ | 政権交代期待4割超=自民政... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。