goo blog サービス終了のお知らせ 

十子とロドリゲス

田舎住まいの家事手伝いとクワガタの愛の日常

とれとれぴちぴち

2007-03-23 16:26:08 | パプアキンイロクワガタ
6回目のセットで10ニョロ収穫。

前回の成果から言えばちょっと失速気味だけど、
私的にはもう充分お腹いっぱいなのです。
ただ今回、「産みたいだけ産ませてみせる」と誓った手前、
ミドリは昨日から更に9回目の産卵中です。

パプキンの寿命は羽化から半年くらいって言いますけど、
だとしたら二人とも余命一ヶ月ってことになるんですよね。
その割に欽也はひたすら踊ってるしミドリはひたすら食べてるし、
うっかり指に登らせたら引っぺがすのに一苦労だし。

交尾のペースはもしかしたらちょっと減った?って気もしますけど、
逆に夫婦仲は良くなってるような感じです。

欽也お得意のジャーマンも近頃めっきり見なくなりました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トノ)
2007-03-23 22:06:39
ヤッホー。

ミドリちゃんがんばってますねー。
欽也君も元気そうで。

ラブラブのお二人さんは超人(?)的に長生きしてきっとみんなを喜ばせてくれるでしょう。

グワンバレー!!
返信する
>トノサマ (十子)
2007-03-23 23:05:24
ヤホー

やあホント二人とも元気なのですよ。
ピーコの件もあるので油断できないですけどねえ。

ただ、飼育下だとミドリは仕事が多いんですけど
欽也は暇を持て余してる感じでちょっとかわいそうかもです。
返信する
ジャーマンって? (kenpapa)
2007-03-25 11:29:37
欽也君の得意技のジャーマンって何ですか?
返信する
>Kenpapaさん (十子)
2007-03-25 17:28:21
ジャーマンスープレックスでございます。
カールゴッチのアレでございます。

ミドリを背中からがっちり掴んで後ろにポイっと。
放り投げずにそのままフォールに持っていったりもします。

ムシキングのパプキンも使えばいいのに。
返信する