goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

衝撃

2011-04-30 05:53:46 | 不動産鑑定
本日の天気は

すごっ!

よく平気だねぇ。このヒト。。。




まさに雷に打たれたような、いや、打たれた衝撃を体現してんだよねー。

衝撃といえば、だ。

先般、日本で唯一の原発差し止め判決を出した金沢地裁の井戸謙一元裁判長のTVインタビューを拝見いたしました。

そのなかで彼は

「事故が想定外なのかというと決してそうではないと思うし、そんなに軽々しく想定外という言葉を使うものではないと思う」

とする一方で、

「人間の知恵なんて知れている。地球のこと、地震についてどれだけのことが分かっているか、そこには謙虚にならないといけない。」

と語っておりました。

自然界のこと故、個々に考えたうえでの限界はあるでしょう。

しかし、それは「自らの限界」であって、本当の意味での限界では決してないのです。

だから、わたくしめ自身もそうですが、手前勝手な“想定”以外の事項が出てきたからといって、それを“想定外”とさも当然のごとく厚顔で言い放つことに違和感を感じると、こう彼は言いたいんだろうと思いました。

これにはねー。

一瞬、ハっとさせられました。

われわれ専門家が陥りやすいのは、こーした限界部分の見誤りと思い込みって点でして、そこの部分は常に謙虚に捉えつつも果敢に進んでいかなきゃならないんですね。

「生命、身体、生活環境に大変な影響、万が一、原発事故が起こると。一方で電気の供給など公共的な面もある。そのバランスの中で、どこまで司法が関われるか、慎重に考えたいと思った」

とあるよーに、偏るワケではなく、そして、思いこむこともなく責務を果たすっちゅーね、そーゆー姿勢。

まさに雷に打たれたよーな衝撃をおぼえました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO



※※※※※※※※※※※※※※※※※※


さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然再生エネルギー | トップ | イメージで言えば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産鑑定」カテゴリの最新記事