goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

ある意味、貴重な地域

2025-07-07 05:59:56 | 不動産鑑定
本日の天気は

痛そうだねぇ

てか、ここって、わたくしめが実家に行く際、国道1号から左折するのによく利用していた交差点なのよね。

あの場所にお猿さんって…いやぁ、見たことないなぁ。

まぁ、しかし、未だに自然が多く残されたエリアではあるので、不思議な感じはしないし、自分も学生の頃はよくザリガニ釣って、この交差点の南東方で当時作りかけのまま工事停止中だった関谷I.C.の路上にコンロ持ってってBBQしてました。

のどかな場所だけど、何にもないから夜道の一人歩きなんてのは厳禁なエリアでもある。

たしか、東~南東方に下った辺りは市街化調整区域だったと思うけど、既存宅地じゃないド調区な原野的な土地がそこら中にあるのと、鉄道網とは疎遠な場所柄、開発業者も手出しできないまま今の今まで素のランドスケープを保っております。

なので、なんだろう、ある意味、貴重な地域なのかなと。知らんけど。

付近には鎌倉時代に真言密教の修行道場として築造されたといわれている「田谷の洞窟」なんかもあるので、お猿さんもそこら辺に住み着きつつ、餌を探してるうちに柏尾川に仕掛けられた釣り針に引っかかっちゃったのかもね。

九つ井 本店も近くにあるので、今度の夏休みはふら~っと行ってみたいなぁと存じます。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かな環境を求め | トップ | 自然は美しく、怖い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

不動産鑑定」カテゴリの最新記事