goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

まともな経済構造

2016-10-14 05:58:56 | 不動産鑑定
本日の天気は

あらやだ最新作。



でも、こーやってみてみると、やっぱ人間が狩猟で食ってくってのは相当大変なんだってのがよくわかりますな。

アマゾン奥地の部族なんつーのも、やっとのことで暮らしてるんでしょうし、基本、家畜やら農耕やらで食ってくが吉かと存じます。

で、なんだか某国の大統領選挙でもTPP反対っつってるけど、じゃぁ何がいいのよ?って感じもしますけどなぁ。

経済的なメリットがどうとかデメリットがなんだとか、ホントに今言ってる場合なんだろうかと。

重商的、且つ、権威的なチカラでエリア支配を目論むアジアの大国を尻目に、やんわりとしたチカラで徐々に、そして平和裏にアジアとの絆を深めていく絶好の機会を、一体全体どーやって現段階で掴み取ろうとしてるのか。

たぶん、ノープラン。

あっても、つけ刃。

そう考えると、なんのためなんだろうね?大統領選って。

農業に関し、否定的な意見も未だケッコーございますけど、個人的には、物流をも含めたモノとカネの流れ、及び生産者意識を改革すれば、必ず勤勉な日本に勝算ありと踏んでおります。

金融だけでない、ホント、マジメに働いた人のところに相応の見返りが戻ってくるシステムを確立し、そんでもって、世界に“まともな経済構造あり”と示すためにも、それこそマジメに選挙せーと言いたいですのぉ。

じゃ、本日は土日中作業の準備も含め、頑張るぞと。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする