goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

冷静になれること

2011-01-20 05:45:42 | 不動産鑑定
本日の天気は

平成の議席泥棒と言ってみたり、はたまた平成の脱税王と言ってみたり。

なんて言うんでしょうか?

もう「超党派」とか呼んでる段階でどーでもいいや、みたいなね。

一刻の猶予も許されないような状況なのに、コンセンサス云々とか。アフォかと。

自分の意見があんのは、そりゃ御立派なことかもしんないけど、何事でもそうだけど、根本がどーなのかってのは余談なく話し合ってみないとわからんでしょう。

個々のアピールなんて日本代表くらいでイイっすよ(それだって最近はチームの勝利のために身もココロも投げ捨ててやってますよね)。

われわれの生業なんかでも、昨日も書きましたが、所詮は職人芸なんで独りでモンモンとやらにゃぁアカンのですけど、それでもゴールに向かって互いにリスペクトしつつ進んでいこうとそこに集まったみんなが意思統一さえすれば、まとまるモノもまとまるモノなのです。

「自分はこう思うから絶対に曲げねぇ」とかなんとか言ってることは、確かに正しいことなのかもしんない。

でも、そこまで思うのならば、一旦クールなアタマで考えなおしたって遅くはないでしょ?正しいんだったらさ。

その冷静になれる自分という部分が、職業家にとってはすんごく大切なことなんだろうと感じるのです。

ゲームのような勝ち負けは人生にはないのかもしんないけど、少なくとも死活問題っちゅーのはね、あるよね。

社会保障についても税制についても、先ずは日本というチームが一丸となってゴールを目指していただきたいかなと。

個々の主義や立場ばっかり主張してたってウマクいかないことくらい、本当はみんな分かってるクセにね。

不思議なモノです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO



※※※※※※※※※※※※※※※※※※


さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする