goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

自由に

2010-04-24 05:26:50 | 不動産鑑定
本日の天気は

先日、R25の記事みてたら、日本でいうエッチな色のピンクって、外国だとぜんぜんエッチじゃないんだってね。

アメリカだとブルー、スペインだとVerde(緑)、そして中国だと黄色なんだそうです。

戦隊モンだと、けっこーシリアスなブルーなんてホントはすんごい危険なヤツってことになるし、ちょっと頼りない緑も影でなにしてんだかって感じ。

唯一イエローだけは、昔はカレーとかチカラ持ちとかだったけど、いまは女の子キャラが多いからね。ちょっとカスってるのかなぁ、どうなんだろう?

ただ、そーゆー予備知識のもと、ココを拝見すっと、ホンマかいな?ってね、思っちゃいます。

緑を好む人は、平和主義。

ピンクを好む人は、やさしく女性的。

青を好む人は、アウトドアが好きな人が多い。

黄色を好む人は、天真爛漫な人。


そこんとこから無理やりこじつければどれもなくはない話だけど、でも、うん。

結論として、いい加減だな。ハッキシ言って。

全体的な雰囲気や流行り、それとその場の状況で全然イメージ違うんだろうなぁ、と思います。

思ったように、感じたように、イメージなんてものは捉えるべきだし、所詮たかがそんなモンでしかないってことじゃなかろうかと。

色彩心理学なるモンが世にはございますし、多数の考えみたいなことはあるんだろうけど、そんなとこばかり気にするのもバカバカしいと強く感じます。

なんてことない話ですが、思い込みっつーんですかね。

日本人は、もっともっと縛りなく自由に羽ばたけると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※


只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする