goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

壊れやすいけど、でも、強い

2025-05-24 05:56:34 | 不動産鑑定
本日の天気は

ボルダリングですなぁ

そういえばその昔、韓国でのボルダリング競技の際、イランの女子選手がヒジャブをかぶらずに参加したってんで、彼女の家を破壊するなどの行為があったのを思い出しました。

宗教ありき、ルールありき、はたまた独裁ありきで事が進むと、世の中、理不尽がまかり通ったように見えてしまうことがございます。

民主主義がベストとは言い切れないけれども、それでも人権をリスペクトし、なおかつ平和的政権運営や交代を組み入れている点では、とりあえず及第点は得られているように感じます。

勿論、わが国もそうですが、うまくいってない部分も多々あるので、そーゆー部分に関しては時々の時流等の進展・展開に合わせて改善していく必要があります。

でも、その必要があるってだけで、根幹はやはり相対的に優れたprincipleじゃなかろうかと。

壊れやすいけど、でも、強い、みたいな。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚顔無恥と言われようが思われようが

2025-05-23 05:59:41 | 不動産鑑定
本日の天気は

ペットとして飼えるのね

しかも、こんな鳴き方するとは、ちょっと意外だったけど、それはそれとして、おねだりは生き抜いていくための手段でもありますから、より効果的にできればグッドっす。

仕事でもプライベートでも「それがないと進まない、もしくはあった方が進めやすい」的な事項にブチ当たることがしばしばございます。

そこで我を出す出さない、また、出すとしても、そのタイミングを即時 or 少し間を置いてからか、等々の選択肢が自身の手札として一瞬のうちに現れます。

当然のことながら、何を選ぶかで結果も変わるワケだけど、そう考えると、なんだかこう、躊躇してアクション・リアクションをし損ねてひどく後悔するとか、そーゆーのはイヤかなと。

って、逆算し始めると、結果として「我を出す」に至るケースがね。ここ10年くらいは増えたかも。

厚顔無恥と言われようが思われようが、それが世のため人のために繋がるのであれば、いいのです。たぶん。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごころに尽きる

2025-05-22 05:58:05 | 不動産鑑定
本日の天気は

一軒だけ直撃って…可哀想すぎるし虹まで出ちゃってシュールだし



地中埋設物のことって、普段は見えないから状態がよくわからないですよね。

そのほとんどを行政任せにしているのが現状ですけれども、それとて限界ってのがあるだろうと思うのです。

てか、メンテについて、どんだけ有難いことか感じぬまま、ただただクレームを言うってのも、やはり何か違うと。

行政の担当者だって数年単位で変わっていくワケで、蓄積される知見が十分なレベルに到達しないケースもまま見受けられる状況です。

一方、昭和初期のアーカイブ映像とかと今を比べてみれば一目瞭然ですけど、ホント、インフラってステキ。

なので、一般市民がやるべきことは、文句ばかりを言うのではなく、まずは平常時にいかに便利に使えているのか、感謝の気持ちとともに褒めたたえることじゃないのかと考えます。

健全な環境づくりは、まごころに尽きるんだと思います。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩踏み出せ

2025-05-21 05:57:42 | 不動産鑑定
本日の天気は

マザー牧場でこんなイベントやってるんだ!



恐らく今年度末までに仕事で1度はダートを走らなければならないので、感覚的なモノは脳内レベルで慣らせておく必要がございます。

まぁ、これはもう、若い時分に培ったオフローダー経験が生きてるワケですから、やってきたことがそこそこ役に立っているようです。

だからねー。なにが功を奏するかなんてのはわからないので、何事も興味を持ってやれるときにやっておくモンですよ。ええ。

とにもかくにも、いまのオレも、一歩踏み出せ、と。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返るのやーめた

2025-05-20 05:56:44 | 不動産鑑定
本日の天気は

昭和なわたくしめは条件反射的に「志村、後ろ!後ろ!」です



出会い頭で驚くことは当たり前ですが、それ以外でも、そこまでの経緯を知らなかった故に大小の驚きがもたらされることがございます。

先日も何十年も前にお世話になった方とバッタリ出くわした瞬間、それと立ち話でこの間のあれやこれやを伺った際のいくつかの驚きなんてのはまさにそれで、もんのすごく興味深い出来事でした。

なんというのか、流れからするとそーゆーことになるだろうなぁというのもわかるんだけど、やっぱしこう、そうは言ったって、そのときにこっちの選択肢もあったのに、あっち側に行った結果、いまここなんだね。みたいな。

いいとかわるいとかじゃなく、それが人生ってモンだし、それぞれがその結果を受け入れながら生きていくしかないんだなぁと、当然っちゃあ当然ながらも、改めて認識した次第です。

なので、うん。後悔とか、絶対にすべきじゃないんだよな。

だって、そんなモンなんだから、あとはただただ前向いて歩いてりゃあいいんですよ。

あと10年・20年生きるのかどうかはわからんけど、命を失うその日まで、振り返るのはもうやーめたと。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかれという思い込み

2025-05-19 05:56:25 | 不動産鑑定
本日の天気は

なんだこれ!キモいけど、やっぱ見ちゃうなぁ

そういえば、先月くらいまではまだ少し空気が乾燥することもあったので、化粧水と乳液を顔に塗りたくってたのですけれども、どうも自分には合わなかったのか、中高生かよっ!ってくらい、やたらと顔のニキビが増えまくりまして。

ただ、聞くところによると、原因の多くは、そーゆーのよりも普段食している食べ物にあるそーなので、そちらも今週から少し見直していこうかなぁと検討中です。

具体的には「日頃よく口にする食品を断ってみる」です。

自分の場合、口寂しさの解消としてナッツ類を摂ることが多いので、まずはそれをしばらく辞めてみようと思うのです。

1週間やってみて、それでもなにも変わらなかったら、次はせんべい、そして特定のスナック菓子、チーズ、蕎麦…ってな具合です。

要は偏食してると肌トラブルが起きやすいってことらしいので、そこにメスを入れてこうって試みですな。

食べ物もそうですけど、「よかれという思い込み」ってのを、一事が万事、減らしていくよう努めなくではと思う今日この頃です。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球に示すビックビジョン

2025-05-18 05:56:08 | 不動産鑑定
本日の天気は

壁を普通に移動できちゃうんだ

きっと彼らにとっては敵がそんなに居ないので、住み心地がいいんでしょうね。

翻って、いまのこの日本国は、概してわれわれ日本人にとって住み心地がよろしいように見受けられます。

一方で、昨今の風潮としてシングル・イシューが殊更に重視され、米国直輸入の自我最優先主義がとくにSNSなどを中心に幅を利かせる等、関りが出てくるとなんだか面倒くさいことが途端に増えてくる面もございます。

個人の幸福と利益は、そりゃ大事。

でも、わたしだけ、とか、以前はそーゆーんじゃなかったじゃん。

それだって、グローバルな観点からみたら相対的にはまだまだうまく均衡取りながらよくやってる方だとは思う。

思うけど、やっぱしねー。ちょっとそうね…怪しい雰囲気ありますよ。ええ。

勿論、自由、大切。すげー、大切。

ただ、法治国家、かつ、民主主義の下、物心両面を充実させることが、何よりも重要じゃないんすかねぇ?

そうすることが、世界に、そしてこの地球という惑星全般に示すビックビジョンに繋がるんだと存じます。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が起ころうとも前向きに

2025-05-17 05:55:51 | 不動産鑑定
本日の天気は

なかなか楽しそう

@pubity This looks so fun🤩🤩 #Pubity ♬ original sound - Pubity


昨今ですと、日本の選手が海外リーグに移籍・活躍するケースをよくお見受けいたしますけれども、『ドーハの悲劇』を目の当たりにしたわたくしめからすると、なんだか隔世の感がございます。

その頃の選手に比べると、パワー・スピード・テクニックが圧倒的に向上しており、単純にそれらだけみたら海外トップリーグ所属の選手たちと同等以上のチカラを発揮しているんじゃなかろうかと。

でも、中にはうまく馴染めず、Jに戻ってくる選手たちも多い。

その違いはなにかなぁ…と鑑みるに、やはりそこはコミュニケーション能力、それとメンタルに尽きると思われます。

基本的に助っ人として呼ばれてるワケですから、当然のごとく「活躍しないといけない立ち位置」にいきなり立たされる。

そのプレッシャーの中で、今までと戦術も人も言葉も環境も異なるチームに溶け込むため、ごくごく限られた時間内で自分という人間を理解してもらわなければならないのですから、やり方はどうあれ、そこはもう圧倒的なキャラとパワーで我武者羅に突き進む必要がございます。

そこに少しでも遠慮や迷いがあっては…ダメってワケではないけれども、精神的に引きずるようなことを極力避けなきゃならないでしょう。

やり方に正解なんてものはなく、何が起ころうとも前向きに捉えてただひた向きに遂行することです。

ビジネスなんぞも同じなんだろうけど、そうすることが、最終的にその人を成長させるんだと思います。

ま、そんなこんなで、本日土曜日もそこはかとなく楽観的にGO




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考・行動は慎重に

2025-05-16 05:55:32 | 不動産鑑定
本日の天気は

ん?たしかここ、立入禁止エリアじゃなかったっけ??



この「ベルモント島」(ウ・タント島)は下の動画にあるルーズベルト島の南端から眺めることができるのですが、1800年代の後半にウィリアム・スタンウェイの尽力によって建設が始まり、その後、投資家の投資家のオーガスト・ベルモント・ジュニアが事業を引き継ぐことによって1907年頃に出来上がった人工島です(広さは30m×61mと狭小、かつ、整地もされていないうえ、鳥類保護区に指定されています)。



こちらのルーズベルト島は主に住宅街になっていて、ご覧のとおり各種の桜が植わっていることから、NYのお花見スポットとして有名です。

桜祭り自体がスタートしたのは今から14年前…そう、あの大震災のチャリティ活動の一環として開催されたのが始まりで、毎年4月中旬ごろに開催されているようです。

なので、開放的な気持ちになって、ふと見えた小島に行ってみたい衝動に駆られるってのもわからんでもないけど、でもやっぱしダメなものはダメですよ。

人間が衝動的に踏み入るパターン、大抵は悲劇を起こしますからねぇ。

ホント、ロクなもんじゃないんで、思考・行動は慎重に。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にせず、気にしながら

2025-05-15 05:55:10 | 不動産鑑定
本日の天気は

場所も馴染みあるし、しかもなんだか知ってる人が複数人いらっしゃるなぁ



なんだかやはり地価が上昇すると、それなりに地主さんや建物オーナーさんのご苦労が増え、その結果、こうした調停やら訴訟やらの事件が増えてくると。

そうすると自然とわれわれのような専門家の出番も増えてくるワケですが、これがまた結構な争いごとに巻き込まれることもしばしばでしてね。

ファイターではないけれども、ある程度の元気さ、あるいは鈍感力ってのがないとやってられない部分は正直ございます。

とはいえ、センシティブな面も多々あるので、デリケート、かつ繊細さも必要という、なんだかわけのわからん商売でもあります。

なかなかこう、難しい生業ですけれども、まぁ、なってみたら、やるしかない。

今月も色々と控えておりますが、気にせず、でも気にしながら、そこそこ頑張っていきたいと存じます。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする