本日の天気は
と
ボルダリングですなぁ
そういえばその昔、韓国でのボルダリング競技の際、イランの女子選手がヒジャブをかぶらずに参加したってんで、彼女の家を破壊するなどの行為があったのを思い出しました。
宗教ありき、ルールありき、はたまた独裁ありきで事が進むと、世の中、理不尽がまかり通ったように見えてしまうことがございます。
民主主義がベストとは言い切れないけれども、それでも人権をリスペクトし、なおかつ平和的政権運営や交代を組み入れている点では、とりあえず及第点は得られているように感じます。
勿論、わが国もそうですが、うまくいってない部分も多々あるので、そーゆー部分に関しては時々の時流等の進展・展開に合わせて改善していく必要があります。
でも、その必要があるってだけで、根幹はやはり相対的に優れたprincipleじゃなかろうかと。
壊れやすいけど、でも、強い、みたいな。
↓Instagramでも御休憩をっ!


ボルダリングですなぁ

そういえばその昔、韓国でのボルダリング競技の際、イランの女子選手がヒジャブをかぶらずに参加したってんで、彼女の家を破壊するなどの行為があったのを思い出しました。
宗教ありき、ルールありき、はたまた独裁ありきで事が進むと、世の中、理不尽がまかり通ったように見えてしまうことがございます。
民主主義がベストとは言い切れないけれども、それでも人権をリスペクトし、なおかつ平和的政権運営や交代を組み入れている点では、とりあえず及第点は得られているように感じます。
勿論、わが国もそうですが、うまくいってない部分も多々あるので、そーゆー部分に関しては時々の時流等の進展・展開に合わせて改善していく必要があります。
でも、その必要があるってだけで、根幹はやはり相対的に優れたprincipleじゃなかろうかと。
壊れやすいけど、でも、強い、みたいな。
↓Instagramでも御休憩をっ!
