アカゲラ 巣深く削り取る 2021年04月07日 13時52分39秒 | 野生小動物野鳥 メス深く削り出し 入口も大きく 奥行きも深く削り取り 下側が巣・・・・? オス交代でやって来てさて? 上下見比べても・・・・下側巣として仕上げるのか?!もう少しで出来上がり・・・・?頑張れ
クマゲラ 巣造り本気 2021年04月06日 13時10分17秒 | 野生小動物野鳥 昨日より約30分程度早く・・・すでに作業 作業20~30分程度で交代オス・メス‥‥ 昨日は上側本命かと思っていたが 下も・・ 早く完成し期待したい その頃は若葉が芽吹き 巣穴ブラインドされて観察しずらく・・・ 一時間半観察 9時半ごろつがいで 飛び去る・・・・? 明日も天候見計らい・・・・⁈
赤いベレー帽 クマゲラ 2021年04月05日 10時54分34秒 | 野生小動物野鳥 クマゲラ 遭遇するラッキー・・・・・? 4~5月の繁殖期と聞く 巣作りか⁈ しばらくの間木陰に静かに身を潜めて静止画・動画・十数分前後・・・?その後飛び去り・・・・・・ 明日も同時間帯通って観察・・・・・? 山サクラ蕾固く・野山北斜面雪が残り マイエリヤの新緑の候は・・・・・?まだ遠いようだ
卯月 森林散策 2021年04月02日 15時26分26秒 | 日記 装備ザック・カメラ三脚携えて長くつに履き替えいざ・・・・! 入口に熊出没に関する注意事項???バック車に戻り、熊撃退スプレーをザックに‥‥カラビナ取付 奥に踏み入れると残雪覆われ 硬いところ柔らかい部分有り 足を滑らせてんとう虫? 蕗の薹 福寿草 カタツムリ(巻き巻き?)何処から出てきた? 目的の小動物出会いはなく しかし楽しい 5km 久しぶり良い汗を‼