昨日で我が家のGWは終了し本日より通常業務となりました。
高知の中土佐で半日雨が降っただけでなんとか天気に恵まれたGWとなりました。
今回のキャラバンの目的の1つに先日取り付けた「TVアンテナ」がどれくらい使用できるか?実験をしたいという事がありました。
結果から言うと今回P泊した場所では全く問題なく使用可能!
バッチリ地上波を観ることができました。
アンテナ性能を比較するために元々747に装着されているアンテナに繋ぎ替えてもみましたが、こちらはほとんど役に立ちませんでした。
やはり指向性のあるアンテナととは比べものになりませんね。
またこの八木アンテナの「パワーアップUwPA」は指向性角度が広いので方向調整がとても簡単です。
今回は方向調整しなくても全チャンネルを拾ってくれたのでとても楽チンでした。
今回、高速と一般道を約700km走行し雨にも降られましたが雨漏等のトラブルもなく、自作アンテナとしては十分に使用できることが確認できました。
今後何かトラブルや改良点があった場合、その都度お知らせしたいと思います。
高知の中土佐で半日雨が降っただけでなんとか天気に恵まれたGWとなりました。
今回のキャラバンの目的の1つに先日取り付けた「TVアンテナ」がどれくらい使用できるか?実験をしたいという事がありました。
結果から言うと今回P泊した場所では全く問題なく使用可能!
バッチリ地上波を観ることができました。
アンテナ性能を比較するために元々747に装着されているアンテナに繋ぎ替えてもみましたが、こちらはほとんど役に立ちませんでした。
やはり指向性のあるアンテナととは比べものになりませんね。
またこの八木アンテナの「パワーアップUwPA」は指向性角度が広いので方向調整がとても簡単です。
今回は方向調整しなくても全チャンネルを拾ってくれたのでとても楽チンでした。
今回、高速と一般道を約700km走行し雨にも降られましたが雨漏等のトラブルもなく、自作アンテナとしては十分に使用できることが確認できました。
今後何かトラブルや改良点があった場合、その都度お知らせしたいと思います。