
211に乗っていて特に気になるというわけではありませんが、部品が安いからという理由だけでBB(ボトムブラケット)を交換することにしました。

今回は自宅和室での作業です。
ちなみに、ビール飲みながらの作業ですのでちょっと酔っ払ってます(笑)

クランクを抜くにはコッタレスクランク抜き工具が必要です

コッタレス抜きをセットします

ここまでの作業は非常に簡単!
反対側も同じ作業となります

BBを外すにはBB抜き工具が必要です
しかし自転車って専用工具が本当に多いですよね(-_-;)

BBを外すにはまずは左側の左ワンから作業開始します
少し固いですが難なく外せました
次は右側の右ワン(逆ネジ)を外そうとするのですが、噂の鬼締めでビクともしません
更に溝が薄く工具のかかりが浅いためすぐに外れてしまいます

そこで工具箱にあったちょうど良いサイズのボルトとプレートを引っ張り出してきました

BB抜き工具が外れないようにプレートで挟み込みます
これで一気に全体重をかけてようやく緩みました(^^;;

外れた標準装備のカセットタイプのBB(68-116mm)

走行距離が少ないので中はキレイでした

新しく用意したBBは「シマノ BB-UN55」(68-118mm)

標準よりもシャフトが2mm長くなりますが、片側1mmなので大丈夫でしょう(^^)

固着防止のためグリスを塗っておきます

締め込むのは非常に簡単です(笑)

実際に手でクランクを回してみると違いがよくわかります
明らかに滑らかで回転が軽い!! 交換して正解でした~
シャフトの長さが若干長くなったのでディレイラー調整が若干必要となりますのでご注意ください