goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

窓を叩くのはやめて欲しいのですが・・・

2025-02-11 20:53:17 | ネコの話

こんばんは、応援中です。

今日は祝日だし、移動の準備もあって

家でまったり過ごしました。

連日朝は冷え込むので、ネコたちは

なるべく日当たりの良い場所で過ごして

います。なので、今日は食事処の2Fで

仲良く朝食です。

写真でも分るくらいこの辺の窓ガラス

は汚れています。食事に来たけど

カーテンが閉まっているなんて時は

特にキリちゃんが窓ガラスをドンドン

と叩いておねだりしているからです。

度々ガラス掃除なんてしたくないけど

しかたがありませんね~。

という事で、また少し経つと汚れて

しまうのでしょうが、とりあえず綺麗に

しました。

夕食はカマスの干物メインの和メニュー

でした。明日はブログお休みです。


お食事処は満席

2025-01-21 20:37:11 | ネコの話

こんばんは、応援中です。

明日はお出かけ予定なので、のんびり

家で過ごしました。

朝からネコちゃん達は定位置で

お食事中です。キリが2F、ボケが1F

という自分の席が分かったようで、

最近は各々自分の席に来て食事待ちする

ようになりました。

庭に出るとモグラ君の活躍あとが。

芝生が凸凹になるのはちょっと困り

ますが、これを見ると春が近いかな

と感じます。

スイセンはもうじき咲き終わり、

花の少ない時期に1カ月以上咲き続け

てくれるのはありがたいですね。

3時のおやつ、18日に焼いたケーキは

今回で完食です。

夕食はこちら、石井丸さんのひものは

最後の1パックを開けました。3種類の

魚が入っていて、そのうちシタビラメと

アジをいただきました。やっぱり冷凍

でもすごく美味しいです。明日また

石井丸さんにも行くので楽しみです。

 


CIAOちゅ~ぶ

2025-01-11 21:56:13 | ネコの話

こんばんは、応援中です。

本日のお昼は当家では珍しいパン食で、

シャウスライスエッグなど作って

見ました。形はハムなんだけど味は

シャウエッセンそのもの。ちょっと

不思議な感じです。

ボケちゃんがすごい勢いで食べて

いるのは、

こちら、CIAOちゅ~るならぬ

CIAOちゅ~ぶです。スティック

タイプのよりは割安とはいえ1本

80g入りで200円以上、まぐろ

にホタテ貝柱入りだそうで、なかなか

贅沢なおやつです。

ちょっと油断すると物だらけになる

卓球台の上を片付けて、少しだけ

ピンポンしました。今日から世間は

3連休で我々は来週半ばまで遠出の

予定がないので少しは動かないとです。

夫婦揃って超絶運動不足です。

夕食はエビチリがメインのメニュー

でした。奥様発案でしたが「エビチリって

こんなに甘かったっけ」とか仰って奥様は

少ししか食べませんでした。


チャオささみほたて味

2024-08-26 22:29:43 | ネコの話

こんばんは、応援中です。

台風が当初予報より西側の進路に

なったようで、こちらにはまだ影響

がなく、今日も暑い日でした。

リビングで静養中のハイビスカスは

ピンクが2輪咲きました。

バテ気味で食欲も今一つのキリちゃん、

奥様が特別にチャオのささみほたて味

をあげました。いつものフィリックス

以上に美味しいようで、残さず食べて

くれました。

人間たちのお昼は2段階、まずは昨日

カレー用に皮を剥いたジャガイモが

多すぎたので、残りでチジミを少しずつ。

次に冷凍庫に尾花沢そばが一玉だけ

残っていたのでニラそばを作りました。

奥様には別途うどんを茹でましたが、

このそばはお好きなようで、ニラを

除けて少し食べていました。

夕方はもちろん釣りです。マハゼと、

次に釣れたのはウロハゼ。去年までは

ここでウロハゼが釣れた事は無かった

ですが、今年は濁った状態が続いている

せいか、時々釣れるようになりました。

6時少し過ぎには日没で終了です。

ウナギ釣りのじいちゃんに挨拶して

帰ります。

夕食は塩麹に漬けこんだ鶏の唐揚げ

でした。応援中はとても良いと思い

ましたが、奥様はもっとこってりした

味の方がお好みのようです。


ボケちゃん家ネコになる

2024-06-30 20:39:34 | ネコの話

こんばんは、応援中です。

今日は曇りで蒸し暑いお天気でした。

赤のハイビスカスが咲きました。

蕾もたくさん付いていて、続けて

咲いてくれそうです。

トマトは連日収穫出来ています。

なので、お昼はトマトつけ麺にしました。

この季節にはピッタリのメニューです。

シソの葉を収穫して、

第三弾、大人気の味噌しそ巻きを

作りました。

午後は強風に。奥様が「風強いね~、

お家入る?」と話しかけ、リビングに

入って来たボケちゃんです。

少し前まで触られるのを嫌がっていましたが、

今は奥様がなでなですると気持ちよさそうに

しています。

夕食は先日おおたやさんで買って冷凍

していたカマスの塩焼きとナス味噌炒め

でした。