こんばんは、応援中です。はい、こちらもこんな景色で。
お仕事あと一日で、9連休です。

毎日主夫業やってますが、あまり苦には感じません。

今日はお昼に電話したら、湯豆腐が良いとの事で、
お昼に会社近くのスーパーで色々豆腐買って来ました。

豆腐3種、白菜、えのき、ワカメの湯豆腐、
ネギたっぷりカツオ醤油ダレです。
まあこうして、ブログに載せる楽しみがなかったら
続けられませんね。

バアは少しづつは良くなってるようで、
例の不恰好なイチゴショートも、昨日のマグロの
残りも翌日には綺麗に消えてましたし、
今日はコーヒー淹れてくれました。

このコーヒーは先日行った時、ママからもらいました。
ちょうどコーヒーが切れかけていた所で、
「さすが!」、読みと期待通りのプレゼントでした。

今夜のおやつはスーパーで初めて見つけた
「殻付きアーモンド」。
殻は食べられないから(だじゃれ?)殻なしでも
味は大差ないと思うが、何~んか美味しそうに
思えて、後を引きます。
こんばんは、応援中です。
はい、楽しく元気に過ごしましょう。
今日はこちらも北風が吹いて冷え込む予報で、

お出かけの時はしっかり防寒対策。

チョイ緊張したボケ顔。今日は一年にあっても
一回だけと言う特別な研修のお仕事でした。

そんな日に、あの素晴しい紅葉の景色を
見られるなんて、とてもラッキーです。
昼前にこちらも突然雪が降ってびっくり。
でも止んでくれて、お仕事も思い通りとは
言えませんが、まずまず順調にこなせました。
今回が2回目だったのですが、去年と違ったのは
疲れ具合。去年はヘトヘトでしたが、今年は
多少余力を残して終える事ができました。

なので夕食作りましたが、

腕を上げた分、バアの評価もシビアになりまして、
バア作豚バラダイコンの完勝。

合格点もらえたのは、この蟹玉スープだけでした。
そうだな~、若い頃あの綺麗な紅葉の色は見えて
なかったですね。覚えている色は白と紺と黒と
小麦色に焼けた肌色?(笑)
それはそれで、とっても幸せでしたけどね。