goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまあげかてんぷらか

2004年10月07日 | 聞いてみました
てんぷらですよてんぷら

ボクは基本的に九州県民なんですよ。
奥様は基本的に関東県民なんですよ。
移動遍歴は
にゅ:北海道->鹿児島->熊本->福岡->千葉
奥様:千葉->北海道->東京->千葉
ってカンジなのですよ。
一瞬だけ二人とも北海道だった瞬間があるらしいのですが
それでも基本的なバックボーンが違います。

でね、てんぷらなんですよてんぷら。

何で「てんぷら」を全部「さつま揚げ」呼ばわりしますか!
「まる天」「ごぼ天」「かきあげ天」の立場は無いのですか!

さつま揚げつったらちょっと小ぶりな小判型で
薩摩藩の家紋があったりなかったりするアレなの。
それオンリーを指す言葉なのっ!
結構特殊ななんというか鹿児島土産でも通用しちゃうモノなの。

なのに奥様は「まる天」だろうが「ごぼ天」だろうが
なんでもカンでも「さつまあげ」って…
おでんの練り物は全部さつまあげらしい…

「それは『てんぷら』なのっ!て・ん・ぷ・ら!」
って力説したのですが、
「さつまあげと衣のついたてんぷらの区別つかないじゃん」
とか言われましたよ。わかってないなぁ!もう!

「今日の夕御飯はてんぷらだ!」って嬉しそうに言ったら
衣の付いたさっくりホコホコの天麩羅で
「今日の夕御飯はてんぷらかぁ!」って寂しそうに言ったら
まる天とかごぼ天なのっ!文脈で理解したまいよ!

つか、「さつまあげ」じゃ、
まる天(ひらべったくて丸いてんぷら)なのか
ごぼ天(ごぼうが中心に入っている細長いてんぷら)なのか
かきあげ天(野菜がかきあげ状に入ってるてんぷら)なのか
わかんないでしょっ!

って力説してみましたが、九州県民以外には
全く伝わりませんでした…げふん

熊本の友達は普通ににゅきみと同じ主張を
繰り返していましたよ。だよね?てんぷらだよね?

つか、全国的には「さつまあげ」で統一なの?
知らないうちに薩摩が天下とってたの?
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしハズカシ | トップ | ふうわりふわり »
最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいから好き (カオリ)
2004-10-07 21:47:45
人生のほとんどを千葉県で過ごしています。



オクサマに1票。
返信する
同じく (True)
2004-10-07 23:25:14
さつま揚げかな。

ただあかねの地元では天ぷららしいけど…。
返信する
つけあげだもの (yauo-i)
2004-10-07 23:49:18
にゅきみさんこんばんは。



私は純粋な鹿児島っ子ですけど、奥様に一票です。つけあげやさんに売っているものは全部つけあげだと思っていました。だめ?



ああああ…つけあげ食べたいです。

私はまるいわのつけあげが好きですよ
返信する
天ぷらです。 (あかね)
2004-10-08 11:50:08
Trueも言っておりますが。

あかねはずーっと香川県にいたんですが、絶対「天ぷら」ですよ!

「まる天」の材料だと思うんですが、平べったい長方形のが香川県では一般に「天ぷら」と言うのかな。

Trueと付き合ってた頃は、よく「えび天」をお土産に持って行きましたよ。

練り物全部が「さつまあげ」では無いですね。
返信する
北海道は (さくら)
2004-10-09 15:36:41
言い方はマチマチですが ウチの部署にアンケートを

取った所 圧倒的に

なんでもかんでも「さつま揚げ」が多かったです。



因みにさくらは「てんぷら」です。
返信する
ちょっといいですか? (どらかめ)
2004-10-11 16:39:45
この件に関しては、言いたい事が・・・。



おでん種を検索しているうちに見つけたのは

関東ではさつま揚げ、西に行くと「天ぷら」と呼ばれる。

また、「つけあげ」などとも。ってあったんですよ。

少なくても関東での「天ぷら」は衣のついた揚げ物の一つですよ。



こっち(福岡)でもうどんにのっているのは「天ぷら」だけど、

さつま揚げが普通の呼び名って言う人もいるくらい

曖昧みたいです。(ある掲示板での話ですけどね。)

では、『ごぼ天うどん』の「ごぼ天」はどっちでしょう?

あと、「かきあげ天」は初耳でした。



ふぅ~、すみません、ちょっと興奮。

返信する
カオリンへのオヘンジ (にゅきみ)
2004-10-12 12:44:57
ちっ、関東県民めっ!ぎいぎい
返信する
Trueさんへのオヘンジ (にゅきみ)
2004-10-12 12:46:13
ちゅいっす。復活しましたか?

というか、ココも関東県民かっ。ぎぃぃ
返信する
おいたまさんへのオヘンジ (にゅきみ)
2004-10-12 12:47:35
つけあげ!初めて聞きましたよ。

世の中は奥深いですねぇ…

鹿児島的にはつけあげなの?むふぅぅ
返信する
あかねさんへのオヘンジ (にゅきみ)
2004-10-12 12:49:52
うぉ!人妻のヒトだっ!どもですどもです

今後とも御贔屓によろしくですよ。

というか、やっと仲間を見つけましたよ!

えび天ってどっち指すか判んなくてイイっすよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

聞いてみました」カテゴリの最新記事