去年も仕事で夜遅かったし、一昨年は奥様飲み会で
部署の人とガラ空きの飲み屋に繰り出した、
近年はそんな幸薄いカンジのクリスマスイブばかりです。
そして予想通り、今年も帰ったのは23時過ぎ。
イカンですよ。仕事多すぎですよ。
イベントをキッチリこなす事が、夫婦の愛情を長続きさせる秘訣だと
信じている夫婦なので、奥様に申し訳ない気持ちがマンマンですよ。
実はクリスマスイヴの前夜に疲れ果てて帰ったのですが、
寝る直前までワハハとテレビを見て笑っていた奥様が
寝る段になって、にゅきみが構ってくれなかったと
ふぎゅふぎゅするので、疲れ果ててるのにカンベンしてくれよ
つか、テレビ見んなよ!とお怒り気味だったのですよ
寝る直前にイライラしたので眠れなかったのですよ。
っつーわけで、翌朝は毎年恒例のクリスマスイヴはお泊まりセットを
持ち歩くジョッシーとか、朝っぱらから鼻息の荒いカップルとかの
観察をする余裕がありませんでしたよ。
とりあえず会社にいるうちに、お互いに気をつけましょう、と
仲直りをして、今日も遅くなりますと連絡をしたのですよ。
で、遅くなっちゃったと思いながら帰ると奥様が珍しく
可愛い格好のままでエプロンとかつけてお出迎えですよ。
いつもの、ワケが判らない格好とは違いますよ。
イベントですからね。イベント進行ですからね。
奥様が注文したおいたケーキを取りに行ったところ
とんでもない行列だったそうですよ。
クリスマスケーキは注文しないとダメなんだね。
船橋の西武の地下に入ったC3ってトコで購入しました。
最近お気に入りなんですよ。値段はちょい高めなんですけど
ケーキが大きいので、満足感あるんですよ。
何でもアンティシャルパンティエの暖簾分けなんだとか。
で、ついでにチキンも購入してくれたのですが
ナンとターキーも丸で売ってたと報告を受けました。
どんな家庭が食すのでしょうか?
ちなみにウチのは鶏モモ肉のあぶり焼きでした。
シャンパンの代わりのスパークリングワインも
準備してあったのですが、今日はやめておきましょう
という事で、モモ肉とケーキを食いました。
あ、奥様が作ってくれたトマトソラマメスープが
絶品に美味しかったです。
か、2度と作れないかも、だそうで。ザンネン
で、奥様がお風呂に入っている瞬間に
急いでクリスマスカードの作成ですよ。
今回は泣かせますよ。ちゃあんと入籍記念日の時に
クリスマスの分まで買っておいたのですよ。
あ、ちなみに、入籍記念日に泣かなかったと書いたら
「ちょっとしか泣かなかっただけで、泣きまねじゃない」
とクレームをいただきました。
つか、ニヤニヤ笑いながら泣くな。ウソ泣き思うやんか。
ほんで、枕元にカードを隠して風呂入って
寝るベと思って布団の上をワシワシ歩いてたら
奥様「うきゃ~!」
にゅ「???」
奥様「何か感じなかった?」
にゅ「なに???」
奥様「(クイックイッと布団をめくるジェスチャー)」
にゅ「あ~何か入っとるよ!」
奥様「クリスマスおめでと~」
というワケで、クリスマスプレゼントを頂きました
こないだ可愛いよね、って言ってた吉田カバンの肩掛けバッグです。
お出かけ用のカメラとかPCが入っちゃうバッグですよ。
自分で選ばないプレゼントは久しぶりなので嬉しかったです。
が、俺は手ぶらでは示しがつかんと思い「ほれ」と
カードを布団の下から取り出しますよ。
プレゼントは後日購入と言う事で。
ちなみに「欲しいもの決められなかったらDS贈るから」と言ったら
「PSPとトロの方がいい」だそうで。がんばれニンテンドー
ちなみに本当にPSP買ったら、泣かれるか、ゲームして
いつまでも寝ないコドモが出来上がるかの2択なので買いません。
で、明けて25日も朝から晩まで仕事だったのですよ。
最近は仕事が忙しいので脳みそが興奮しちゃって、
身体がクタクタなのに薬飲んでも眠れないんですよね。
っつーわけで明け方に寝入って26日は12時に起床ですよ。
ん~む、非生産的だ
プレゼント買いに行くつもりだったけど、余裕がなくなりました。
奥様の「クリスマスだからすき焼きしよう!」という意見で
すき焼きの材料を購入しましたよ。
ボーナスも出たし、チョットくらいはいい肉食わんとね~とか言いながらも、
特売品を購入したりして、イマイチしみったれてますが美味しかったです。
特売でもお高かったのですよ。肉の質が落ちるわけじゃないしね~
そしてすき焼きにスパークリングワイン。
あっさりしてて意外と合いましたよ。
でも食べ慣れない高いお肉でオナカがイタクなっちゃいましたよ。
ワライバナシにもなりません。
で、夜は「にゅきみにはサンタがきたけど~♪、アタシには来ない~♪」
とやたらとゴキゲンで歌われてますよ。
俺の困った顔を見るのが楽しいらしいのですよ。いかんですよ。
つか、早めに購入しないと連日連夜歌われそうな気配です
いや、まぁ、例によって家庭事情をノロケてみただけなのですが。
そんなクリスマスですたっ
部署の人とガラ空きの飲み屋に繰り出した、
近年はそんな幸薄いカンジのクリスマスイブばかりです。
そして予想通り、今年も帰ったのは23時過ぎ。
イカンですよ。仕事多すぎですよ。
イベントをキッチリこなす事が、夫婦の愛情を長続きさせる秘訣だと
信じている夫婦なので、奥様に申し訳ない気持ちがマンマンですよ。
実はクリスマスイヴの前夜に疲れ果てて帰ったのですが、
寝る直前までワハハとテレビを見て笑っていた奥様が
寝る段になって、にゅきみが構ってくれなかったと
ふぎゅふぎゅするので、疲れ果ててるのにカンベンしてくれよ
つか、テレビ見んなよ!とお怒り気味だったのですよ
寝る直前にイライラしたので眠れなかったのですよ。
っつーわけで、翌朝は毎年恒例のクリスマスイヴはお泊まりセットを
持ち歩くジョッシーとか、朝っぱらから鼻息の荒いカップルとかの
観察をする余裕がありませんでしたよ。
とりあえず会社にいるうちに、お互いに気をつけましょう、と
仲直りをして、今日も遅くなりますと連絡をしたのですよ。
で、遅くなっちゃったと思いながら帰ると奥様が珍しく
可愛い格好のままでエプロンとかつけてお出迎えですよ。
いつもの、ワケが判らない格好とは違いますよ。
イベントですからね。イベント進行ですからね。
奥様が注文したおいたケーキを取りに行ったところ
とんでもない行列だったそうですよ。
クリスマスケーキは注文しないとダメなんだね。
船橋の西武の地下に入ったC3ってトコで購入しました。
最近お気に入りなんですよ。値段はちょい高めなんですけど
ケーキが大きいので、満足感あるんですよ。
何でもアンティシャルパンティエの暖簾分けなんだとか。
で、ついでにチキンも購入してくれたのですが
ナンとターキーも丸で売ってたと報告を受けました。
どんな家庭が食すのでしょうか?
ちなみにウチのは鶏モモ肉のあぶり焼きでした。
シャンパンの代わりのスパークリングワインも
準備してあったのですが、今日はやめておきましょう
という事で、モモ肉とケーキを食いました。
あ、奥様が作ってくれたトマトソラマメスープが
絶品に美味しかったです。
か、2度と作れないかも、だそうで。ザンネン
で、奥様がお風呂に入っている瞬間に
急いでクリスマスカードの作成ですよ。
今回は泣かせますよ。ちゃあんと入籍記念日の時に
クリスマスの分まで買っておいたのですよ。
あ、ちなみに、入籍記念日に泣かなかったと書いたら
「ちょっとしか泣かなかっただけで、泣きまねじゃない」
とクレームをいただきました。
つか、ニヤニヤ笑いながら泣くな。ウソ泣き思うやんか。
ほんで、枕元にカードを隠して風呂入って
寝るベと思って布団の上をワシワシ歩いてたら
奥様「うきゃ~!」
にゅ「???」
奥様「何か感じなかった?」
にゅ「なに???」
奥様「(クイックイッと布団をめくるジェスチャー)」
にゅ「あ~何か入っとるよ!」
奥様「クリスマスおめでと~」
というワケで、クリスマスプレゼントを頂きました
こないだ可愛いよね、って言ってた吉田カバンの肩掛けバッグです。
お出かけ用のカメラとかPCが入っちゃうバッグですよ。
自分で選ばないプレゼントは久しぶりなので嬉しかったです。
が、俺は手ぶらでは示しがつかんと思い「ほれ」と
カードを布団の下から取り出しますよ。
プレゼントは後日購入と言う事で。
ちなみに「欲しいもの決められなかったらDS贈るから」と言ったら
「PSPとトロの方がいい」だそうで。がんばれニンテンドー
ちなみに本当にPSP買ったら、泣かれるか、ゲームして
いつまでも寝ないコドモが出来上がるかの2択なので買いません。
で、明けて25日も朝から晩まで仕事だったのですよ。
最近は仕事が忙しいので脳みそが興奮しちゃって、
身体がクタクタなのに薬飲んでも眠れないんですよね。
っつーわけで明け方に寝入って26日は12時に起床ですよ。
ん~む、非生産的だ
プレゼント買いに行くつもりだったけど、余裕がなくなりました。
奥様の「クリスマスだからすき焼きしよう!」という意見で
すき焼きの材料を購入しましたよ。
ボーナスも出たし、チョットくらいはいい肉食わんとね~とか言いながらも、
特売品を購入したりして、イマイチしみったれてますが美味しかったです。
特売でもお高かったのですよ。肉の質が落ちるわけじゃないしね~
そしてすき焼きにスパークリングワイン。
あっさりしてて意外と合いましたよ。
でも食べ慣れない高いお肉でオナカがイタクなっちゃいましたよ。
ワライバナシにもなりません。
で、夜は「にゅきみにはサンタがきたけど~♪、アタシには来ない~♪」
とやたらとゴキゲンで歌われてますよ。
俺の困った顔を見るのが楽しいらしいのですよ。いかんですよ。
つか、早めに購入しないと連日連夜歌われそうな気配です
いや、まぁ、例によって家庭事情をノロケてみただけなのですが。
そんなクリスマスですたっ
