にょほほ電鉄後記

にょほほ電鉄の取材・編集後記

皐って、映えない?

2016年05月23日 | 撮影記:関東以外

こんにちは。私は「 にょほほ電鉄 」の作者です。

●2016年5月23日

前回、都営新宿線車両をほぼコンプリート状態で撮影出来て、非常にご満悦状態で帰って
来た作者でありましたが、どうも強運をそこで使い果たしてしまった模様。今回はその後
の2週間の、作者のじたばた具合を御覧あれ。

その前に、おさらいです。「撮りたいものリスト」の途中経過は

東京急行電鉄1000系「TKK塗装」
相模鉄道9000系「ヨコハマネイビーブルー」
東京都交通局10-000形
東京都交通局7700形
東京モノレール1000形新塗装車
銚子電気鉄道3000形
富士急行8500系
東日本旅客鉃道E233系2000番台
阪急1000系
阪神5700系

斜線は撮影済、ピンク文字は「気が向いたら」撮影したいもの。阪神5700系はブルーリ
ボン賞を受賞したので、新たにリストに入れました。また一部、前回に記載があったものが
消えているのもありますが、それは(お察しください)まずは


●2016年5月13日

都営新宿線車両を撮影した翌日、この日も公休日だったので、たまには西武線でも・・・と
西武新宿線の上井草駅へ。ところが、有名撮影地だった上井草、現行ダイヤでは被り率が非
常に高くなってしまい、ほぼ撮影出来ず。折角の快晴なのに何も撮影出来ない、という最悪
の状態に陥りました。しかし諦めも肝心。すぐさま移動を試み、西武池袋線の秋津駅へ。移
動に40分以上かかったので、あと撮影出来る時間は30分も無いのですが・・・時は5月。
この時季は太陽の位置が高くなり過ぎて、特に正午前後は、流線型の車体の下部は陰ってし
まうのです。折角「レッドアロー・クラシック」がやって来たのに



かような感じ。まぁこの写真は、前回に真冬に撮影した時よりかは良い感じなので、そのま
ま掲載するコトとします。


●2016年5月16日

西武は40000系が登場するまで再訪は待とう。今度は復刻塗装つながりで、東急多摩川
線に赴く作者。東急1000系に、昭和30年代の紺色と山吹色の塗装をラッピングで施さ
れた車両が登場したので、いつもの運用調査サイトで、多摩川線運用に入っているのを確認
し、比較的撮影しやすい、鵜の木駅に向かう作者。ところが



直前で太陽が雲に被られ、以後は一度も顔を出さず。こんな出来で撤収する羽目に。


●2016年5月19日

さらに今度は、東京モノレール1000形に、2000形新塗装車と同様の塗装を施された
編成が登場したので、今日はそちらへ赴こう。東京モノレールは生憎、運用調査サイトに運
用情報が掲載されないので、自分の目で確認しないと走っているかどうかは判らないのです
が、浜松町からモノレールに乗り込み、大井競馬場前の先で1000形新塗装車を目撃。撮
影出来る所までは確定いたしました。空も今日は快晴・・・なのですが



何だろう、この「薄日」感漂う写真は。結局これも、太陽の位置が高過ぎて空が白っぽくな
ってしまい、かつ太陽光も真上から降り注ぐので、被写体が暗くなってしまう。つまり5月
でも撮影に適しているのはゴールデンウィークとその翌週くらいで、それ以降は意外にも撮
影に向かないのですよ。意外に映えない。ただし正午前後を避ければまだマシなので


●2016年5月23日

ついに先月デビューした、富士急行の新型特急車「富士山ビューエクスプレス」8500系
を、そろそろ撮影したい作者。この日は関東は曇り時々晴れですが、甲信越は比較的晴れる
っぽい。ならば山梨に行ってしまえ!と中央道をカッ飛ばす作者。富士山ビューエクスプレ
スは、大月を10時48分に発車するので、作者お気に入りの撮影地である田野倉〜禾生の
空き地には、プラス5分くらいで通過予定か。そして10時ちょうど、大月インターに到着。
案の定、森雪之丞、大月は見事な晴天。撮影地の空き地に到着したのです・・・が

まだ順光の時間じゃないじゃん!

いつもはこの地には、秋から晩秋にかけて訪れるので、10時過ぎには既に順光なのですが
夏至近くは11時半くらいを過ぎないと順光にならない。そういや以前、一度だけ5月に富
士急行に訪れて、何だか玉砕した記憶があるのですが、つまりは先週の東京モノレールでも
陥った「5月後半の太陽」による仕業だったのです。学習力の無い作者、同じ過ちを再びや
らかしてしまいました。結果



秋に出直し決定です。

う〜ん、梅雨明けまで大人しくしていた方がイイかもしれない。

てなワケで、次回へ続く。

→該当ページ「車両ページ・西武鉄道
→該当ページ「車両ページ・東京急行電鉄
→該当ページ「車両ページ・東京モノレール
→該当ページ「車両ページ・富士急行

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節、新緑の電車。

2016年05月12日 | 撮影記:東京・埼玉・下総・京浜地区

こんにちは。私は「 にょほほ電鉄 」の作者です。

●2016年5月12日

最近はブログの更新が、ほぼ1ケ月おきになっちょりますな。どうも家族の中に「雨女」
がいるらしく、作者の休みは軒並み雨となってしまい、活動が鈍かったのですよ。それで
も一応



相模鉄道の新・新塗装車「ヨコハマ・ネイビーブルー」は撮影したワケです。相鉄は今後
全ての車両がこの塗装になる模様です。

ゴールデンウィークも終わり、連休中仕事しっぱなしだった作者にとって、やっとこさ休
暇が訪れました。しかも!今日は見事な五月晴れ。休みの日に、ここまで爽快な青空を見
たのは、いつ以来だろう?

さて、前回挙げた「撮りたいものリストですが」途中経過は

京浜急行電鉄1000形1800番台
東京急行電鉄1000系「TKK塗装」
相模鉄道9000系「ヨコハマネイビーブルー」
東京都交通局10-000形
東京都交通局7700形
東京モノレール1000形新塗装車
鹿島臨海鉄道8000形
銚子電気鉄道3000形

富士急行8500系
東日本旅客鉃道E233系2000番台
阪急1000系

斜線は撮影済み、ピンク文字は「実は」あまり食指がのびないも(ry

この中でどれを撮ろう?と思うも、カミさんから衝撃の言葉が飛び出ました

今日、幼稚園早番よ

え、そうなの?・・・んでも別にカミさんが迎えに行けば・・・

あたし、今日PTAでいないから

なぁにぃー!!てコトは、撮影に時間を割けないではないか!折角の快晴なのにぃ〜(号泣)
いや、折角の晴天なのだから、このチャンスを逃すワケにはいかない、そこで考えついた計
画は、まずチビ妹を、幼稚園の開園するいちばん早い時間に連れて行って、そこから駅まで
ダッシュ!んで運用車両の予測のつく路線で効率よく撮影し、お迎えの時間もギリギリ最後
の時間に迎えに行く・・・これで決行ダ!

最近は「運用調査」なるサイトを見つけた作者。当日の車両の運用がリアルタイムで掲載さ
れているので、これを参考にして、かつ「撮りたいものリスト」の中から、今のうちに撮影
しておきたい車両を選ぶと

都営新宿線・・・か。

東京都交通局10-000形は、都営新宿線の開業時から活躍する車両ですが、現在廃車が
進んでいます。昨年秋から足しげく通い、一応撮影はいたしましたが、秋口の撮影だったり
時間が遅かったりで、光量に納得がいかない画像のままとなっています。都営新宿線車両は
乗入れ先の京王よみうりランド駅が最も綺麗に撮影でき、しかもこの駅での撮影に適した季
節が「5月」なので、時期的にもちょうど良い。京王よみうりランド駅に行こう。

てなワケで下準備は早朝から。いつもより早くチビ娘たちを叩き起こして、チビ姉は学校へ。
そしてチビ妹の支度は全てこちらでやり、自転車に乗っけて幼稚園へGo! チビ妹を教室
へ放り投げて作者は駅へ。チャリを全力で漕いだので、乗りたい電車には間に合ったものの
ゼヘェゼヘェ息切らす羽目に。そして京王線。新宿発9時08分の準特急に乗車し出発。こ
こで、先程の運用調査サイトで、今日走っている都営10-000形の運用をチェック。す
ると、京王線内に乗り入れているのは

橋本発9時14分・本八幡行き「21T」
橋本発9時45分・若葉台行き「07T」

えーと・・・「21T」間に合うのかしら。不安になって改めて時刻を調べる作者。すると
今乗っている列車を調布で乗り換えて、京王よみうりランド駅に到着するのが9時33分。
んで撮影対象の「21T」が、京王よみうりランドに到着するのが・・・

9時38分着

一応、間に合った。んでも1つ後の列車に乗っていたら確実に撮影出来なかったわな。さて
作者を乗せた列車は、京王よみうりランド駅に到着。作者は一番前の車両に乗っていたので
そのまま撮影場所へ。すると!同じ列車の後ろの方から、カメラを持った同業者がテクテク
やって来た。やはり今日は最高にイイ天気。撮影したくなる日なのですな。それ故、平日な
がら意外に撮影場所の「競争率」は高かった・・・先頭車両に乗っていて正解だった。ちな
みに今日は、やや離れた場所にもカメラを持った・・・

女性!?

「撮り鉄子」の方を初めて見ました。てなワケで9時38分。運用調査サイトのおかげで次
に何の車両が来るかが明確なので、非常にストレスなく撮影出来る。遠くから列車が・・・



あれ!?

10-000形は10-000形でも、やって来たのは最終増備の8次車。前面形状に大幅
なアレンジが加えられた編成です。あれま?何か見間違えたかね?と再度、運用調査サイト
を見てみると・・・そうか、第27編成か。確かにこれは8次車だった。

稀少編成を撮影出来たものの、一気にテンションダダ下がりの作者。だってぇ〜ノーマルな
10-000形が撮りたかったのにぃ〜。そして、もう1編成、京王線内を走っている編成
は第22編成なので、これはノーマル編成なものの、若葉台行きってコトは、車庫に入る運
用で(注:作者は思い込みをしています)こっちまで来ない。しかし、諦めるのはまだ早く
入れ替わりで車庫から出て来る都営車の運用があるので(注:作者は思い込みをしています)
それに賭けるか。

ただ、あまりにイイ天気なので、都営新宿線車両のコンプリートもいいかもしれない。気分
を切り替えれば良いコトもあるようで



これまた希少な10-300R形を撮影成功。中間車に旧型車両を組み込むという凸凹編成
で、この編成も廃車が進んでいますからね。今のうちに撮れて良かった。そして



主力車両である10-300形ノーマル編成も撮影成功。

さて、時刻は10時01分。橋本駅を9時45分に出発した若葉台行きが、終点に到着した
時刻です。「07T・その1」運用はここで終わり。問題は、入れ替わりで10時15分に
若葉台駅を出発する「07T・その2」運用ですが、これが何の車両で運用されるか・・・
運用調査サイトの速報を見つめる作者。すると

あれっ!車両変更なし!?

ナント!橋本駅から走って来た車両がそのまま運行を継続!車庫に入らないのね。てコトは
10-000形、やって来るのが確定☆ にわかにテンションが上がる作者。しかも!その
列車の後にやって来る車両が10-300形4次車。これは昨年導入の最新型で、窓上の他
に窓下にも黄緑のストライプが入るという小変更が施されています。この車両はまだカメラ
に収めてなかった! てコトは?都営新宿線車両、今日一日でコンプリート(予定)です☆

時刻は10時20分。遠くから列車が近づいて来ます。あの無骨な雰囲気の車両は、間違い
なく10-000形!程よく近づいて来たところをパチリ。



っしゃ来た!撮影成功じゃ!

10-000形が最高の天候下で撮影出来て非常にご満悦な作者。あとは10時28分着予
定の10-300形4次車を待つばかり・・・なのですが。実はチビ妹の幼稚園のお迎えに
間に合わせるには、この列車に乗らないと行けないコトが判明。最近は体の衰えを隠せない
作者、果たして「撮影する」「すぐさま反対側のホームまで走る」「撮影した列車に乗る」
という、アクロバティックなコトが出来るのかしら?いや、やらねばならぬ。帰りのキップ
を予め買っておいて、帰りの準備に備えます。

時刻は10時28分。いよいよ勝負の時。遠くから列車がやって来ました。程よく近づいて
来たところをパチリ。



撮影成功!しかし出来を確認している暇はない!階段を下り、反対側のホームへ。階段を駆
け上がると

意外に余裕で間に合った。

取り越し苦労。予定の列車に乗れました。んで帰宅・・・のはずが。その先の浅草線が

【都営浅草線・遅延】

ナント!東海道線の停電の影響で、京浜急行が振替え輸送を行いその結果ダイヤ乱れ→それ
が浅草線や京成線にまで影響してしまっている模様。エアポート快特で楽々間に合う予定が
これじゃあ間に合わないじゃないのさ!ぎゃー。んで幼稚園には結局10分遅刻。美人先生
に理由を話して平謝りし、チビ妹を奪還。帰宅いたしました。

作者は明日も休みで、しかも明日もイイ天気。しかし明日もチビ妹の幼稚園は早番です。午
前中だけ活動出来る所なんぞ、そうそう無いわな。一晩悩もう。

てなワケで、次回へ続く。

→該当ページ「車両ページ・相模鉄道
→該当ページ「車両ページ・東京都交通局

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする