goo blog サービス終了のお知らせ 

降っても晴れても

日記というか雑記です。
音楽とか映画とかテレビとか興味のあることをつらつらと。

「ウリビョル1号とまだら牛」

2014-01-27 22:26:43 | ユ・アイン


「ウリビョル1号とまだら牛」ユ・アイン“チョン・ユミの推薦で出演した”
TVREPORT |2014年01月27日18時12分

俳優のユ・アインが「ウリビョル1号とまだら牛」に参加したきっかけを伝えた。

27日、ソウル城東(ソンドン)区杏堂洞(ヘンダンドン)CGV往十里(ワンシムニ)で開かれたアニメーション「ウリビョル1号とまだら牛」(監督:チャン・ヒョンユン)マスコミ向け試写会にはチャン・ヒョンユン監督ならびに声を演じた俳優のユ・アインと女優チョン・ユミが出席し、花を添えた。

「ウリビョル1号とまだら牛」で魔法にかかり、まだら牛に変わった青年ミュージシャンギョンチョンの声を演じたユ・アインは「チョン・ユミさんがシナリオを推薦してくれた。こんなことを申し上げるのが恥ずかしく、恐れ多いほどだ。数年間たくさんの方が努力して作り上げた作品で、僕は何日間だけレコーディング室でレコーディングしただけだ」と切り出した。

「続いて面白いアイデアがいっぱいの作品だ。単純に可愛い魅力だけでなく、小物が持っているメッセージが気に入った。僕も心を失ってまだら牛になったギョンチョンのように暮らしているのではないかと思った」と作品に対する愛情をあらわにした。

「ウリビョル1号とまだら牛」は黒い怪物から世界を救うための小心なまだら牛と間抜けなロボット少女の不思議でファンタスティックな冒険を描いた作品で、韓国で制作された韓国型ファンタジーアニメーションだ。

「わたしのコーヒー・サムライ ~自販機的な彼氏~」で2008年SICAF一般短編部門優秀賞、ミジャンセン短編映画祭観客賞を受賞したチャン・ヒョンユン監督の長編デビュー作だ。韓国で2月20日に公開される。
元記事配信日時 : 2014年01月27日15時54分
記者 : キム・スジョン 写真 : キム・ジェチャン

今日、マスコミ試写会だったんですね。
たくさんの記事と写真がネット上に上がってました。
アインくんが、妙に嬉しそうで、つられて嬉しくなるような写真だらけだった(*^^*)

ある記事に、チョンユミさんが、吹き替えを担当したウリビョル1号と顔が似てるという内容のものがあったのですが・・・・・コレ。

似てる(笑)


Thank 유!!!

2014-01-25 20:05:05 | ユ・アイン
どうやら、ソンスのディレクターズカット版DVDが到着し始めてるみたいで、早く見たくて見たくて見たくてポゴシポ~o(T□T)o
って思ってたら、アインくん、呟いてくれてた(*^^*)

先ず、Twitterとインスタグラムで

「それでも、なるそうだね」
・・・わかりませ~ん(^_^;)
画像は、アインくんペンの方のブログによると、お店の写真で、アインくんの言葉ではないみたい。…訳したんだけど…(^_^;)
「それでは、絶対に上手くいかないと考えれば、変えなくてもいいんだね」
・・・ムォ?(-_-;)


そして、インスタグラムにもうひとつ。

このコメント、他の方の返信見る限り、どうやら「I see you」みたいですね。
コメントは嬉しいけど、この顔(^_^;)
悪い顔(笑)
でも、久しぶりなので、嬉しい~。

相変わらず、難解(-_-;)

幸せな記念日が増えますように

2014-01-17 20:02:43 | ユ・アイン


Twitterとかでは、どっちで呟いていいのかわからなくて、呟けなかった。

今日は、阪神淡路大震災から19年。
偶然、その年に知り合った兵庫の友達と、毎年「もう、そんなに経つんだねー」と話す日になっている。

でも、今年からはもうひとつ。
嬉しいアニバーサリーの日にもなった。
アインくんの俳優デビューの記念日らしい。
2004年1月17日が、初めてドラマに登場した日ということで、今日は10周年。
私はまだ、そのうちの、ほんの数ヶ月しかファンじゃないけど、これから先のの10年20年は、ずっと応援していけたらいいな~(*^^*)

アインくん次回作決定

2014-01-08 20:36:32 | ユ・アイン
お昼にこのニュースをネットで見て、一番先に頭に浮かんだのが、最近見た数年前の動画で口にしていた言葉『이모뻘!』
(最高何歳年上?の質問に『叔母くらい』
…(-_-;)

そのニュースとは
こちら

ユ・アイン、次回作を「ベテラン」「密会」に確定!映画とドラマでまったく違う演技を披露


俳優ユ・アインが2つの次回作を確定し、映画とドラマの両方で活躍する予定だ。

ユ・アインは最近、映画「ベテラン」とJTBCの新月火ドラマ「密会」への出演を決定した。

まず「ベテラン」は「ベルリンファイル」のリュ・スンワン監督が演出を務め、財閥と警察の追いつ追われつの物語を描く作品だ。ユ・アインはあらゆる悪行を尽くすものの、金の後ろに隠れている御曹司役を演じ、彼を捕まえるために奮闘する元刑事役のファン・ジョンミンと共演する。映画は主演と助演のキャスティングを終えてから来月中にクランクインする予定だ。

また、3月に韓国でスタートするドラマ「密会」では、キム・ヒエと共演し、40代の女と20代前半の男の激情的でありながらも秘められたロマンスを演じる予定。ユ・アインはドラマで天才ピアニストを演じ、教養があり洗練された芸術財団の企画室長役のキム・ヒエと恋に落ちる。

特に「密会」は総合編成チャンネル史上、類を見ない人気を集めたドラマ「妻の資格」のアン・パンソク監督とチャン・ソンジュ脚本家が再び意気投合した作品として期待を集めている。「花よりお姉さん」で第2の全盛期を謳歌しているキム・ヒエが、早くから出演を決めていた。

ユ・アイン側は8日、OSENに「両作品とも監督と脚本家に対する信頼で選択した」とし、「映画とドラマを通じてまったく違う魅力と演技を披露する予定なので、期待して頂きたい」と伝えた。

ユ・アインは最近ソン・ヘギョ、カン・ドンウォンなどが所属するUAAと専属契約を締結し、相次いで次回作を確定することで大活躍を予告している。彼は昨年の映画「カンチョリ」以降、映画やテレビドラマからの数多くのラブコールの中、次回作を悩んできた。映画界の20代の俳優の中でも演技力と集客力の面で断トツと認められている彼が、存在感の頂点に達することが出来るかに関心が集中している。

元記事配信日時 : 2014年01月08日09時36分
記者 : ユン・カイ



私、次回作が発表になったら、やったー!!って、ウッキウキなブログを書く気満々だったのですが…。

映画『ベテラン』は、以前から噂になってて、御曹司役だし悪役だし、見てみたいと思ってたキャスティングだったから、決まって嬉しいです。
どんな風に演じてくれるのか、凄く楽しみです。

でも、ドラマです。
そこにばっかり注目しちゃいけないと思うんだけど、19才差…(-_-;)
いやいや、いい作品かも知れないのに、内容知りもしないで批判しちゃいけないって、自分に言い聞かせてたら、あるニュースに出てきた『東京タワー』の文字。
へ?リリー・フランキー??って一瞬思いましたが『tokyo tower』の方ですよね?きっと。
だとすると、いい作品を選ぶなーと思う岡田准一くんの映画で、私が見てない数少ない作品の一つかと…(-_-;)
アインくんがどうこうより、こういうストーリーが苦手なんです。
とは言え、せっかくアインくんが決めたことに、難癖つけてるみたいで、良くないですね。
でも、どうせなら、年相応の恋愛をする役を演じて欲しかったなー。
というか、きっと入隊前の最後の作品だろうから、ハッピーな作品に出て欲しかったという勝手な思いなのですが、アインくんはそういう生ぬるいの好まなそうですもんね…。
しかも何故か又、貧乏な役みたいだし。
映画が金持ち役だからいいのか。
ピアニスト役だから、アインくんのリアルな演奏聴けるかなとかは期待(*^^*)

ドラマは、今、発表になって、3月から放送という、韓国らしい忙しそうなスケジュールですが、あと2ヶ月で、私の韓国語が急激に上達するなんて、絶対あり得ないですよねー。
もし、リアルタイム視聴出来るなら、してみたいんですけど、理解出来ないかなー。

なんだか、一緒にネットに上がってた、チョンユミさんとのアニメの吹き替えのニュースにあった二人の写真に凄く心が洗われたような気がした今日の昼休みでした。





アインくん始動!!

2014-01-06 22:23:09 | ユ・アイン
このブログは、決してアインくんブログではないので、アインくんの動向を全て記事にしようとは思ってないのですが(単にマメじゃないだけ(^_^;))、でも、今日のこのニュースは、凄く嬉しかったので、記事にリンク貼りました。
アインくんの新しい事務所が決まったみたいです。

ユ・アイン、カン・ドンウォン&ソン・ヘギョの事務所と専属契約
こちら

ユ・アイン カン・ドンウォンら所属の「UAA」と専属契約
こちら


アインくん、海外での活動も増えるのかなー?なんて思ってたら、Londonへ出国してました。

ユ・アイン、ファッションショーのためロンドンに出国“ポイントはクラッチバック”
こちら

この、ファッション、特にジャケットは細かいデザイン凄く凝ってるけど、アインくんのスタイルだから着こなせてる感じですね。
それにしても、この、仁川での画像の多さに、注目度の高さを感じました。
動画もあったし。
なんだか、ファンになって、初めての大きなニュースだと思うので、それが心配だった事務所決定のニュースだったので、凄く嬉しかった。
髪型が、ビリケンみたいでも(*^^*)

さて、果たして腰のあのハンカチ、無事にLondonにたどり着いたのか気になります。

歴史の真偽

2014-01-06 01:38:50 | ユ・アイン


今、『トンイ』のスペシャル番組をやっているのですが、どうしてもトンイを心から好きになれません。
放送が始まった頃は好きだったんだけど、アインくんの『チャンオクチョン』見てから、あのドラマでのトンイが、酷い描かれ方をしてるせいもあるのですが、あのドラマにはまって、あの時代の本や文章をいくつか読んでみると、いろいろな説があって、オクチョンばかり悪者で、トンイばかりがいい人間として歴史に残ってる事に、納得がいかなかったりして…。

結局、力があって、生き残った人達が語る事柄が、歴史として残るのだから、志半ばでこの世を去る事になった人達の事はいかようにも、伝えられるんですよね…。
嘘か本当かに関わらず…。

なんて事を言い出したら、歴史の真偽なんて、有って無いようなものですが、やっぱり、歴史がウソであって欲しいと思いたいくらい、アインくんの演じた粛宗に、はまってしまったという事ですね…(^_^;)

日本初放送、見たいなー。
日本語字幕のDVD欲しいなー。

そういえば、今、『結婚できない男』を見ているところなのですが、『トンイ』の粛宗チ・ジニと『チャンオクチョン』の粛宗アインくんの共演だったんですね。
不思議な感じ(^_^)

AIN SICK

2014-01-02 20:43:42 | ユ・アイン
実家に帰省中の為、韓国ドラマが全く見られなくて、気がつくとアインくんの画像ばかり見てる。

癒される~(*^^*)
(SIKseekers様、画像お借りしましたm(__)m)

ホームシックならぬ、アインシック(笑)
早く帰って、年末から見始めた『結婚出来ない男』の続きが見たい。

アインくん、キスをしようとして阻止されるの図(笑)

贅沢なヨジャチングだわ。


고민이다~。

2013-12-25 23:18:39 | ユ・アイン


うーん、悩む(-_-;)

『ファッション王』が『バリでの出来事』に似てる、という感想を結構目にするので、見てみようかと思ったのですが、調べてみると、主演の3人が3人とも、ちょっと苦手に感じている役者さんでした。

一人だけならともかく、主要な役者さん全員て…、嫌いな訳ではないから、見られると思うのですが、他にも見たいドラマたくさんあるのに、無理して見なくても…ねぇ(^_^;)

こういうことで悩んでしまう、優柔不断番長。
見た方がいいですか?
アインくん?!?

마음대로 해라(勝手にすれば~).

(俺、出てないし…)