goo blog サービス終了のお知らせ 

降っても晴れても

日記というか雑記です。
音楽とか映画とかテレビとか興味のあることをつらつらと。

心機一転

2016-03-31 19:38:27 | 日記
前回の記事を見たら、二年以上も前のものだった。
その間、色んな事があって・・・。
多分、もうこれ以上の変化はないだろうってくらい、様々な事があって、今、中身は全然変わらない自分がいます。
変わったのは、毎年好きな韓流タレントんが増えていってて、今年は遂に!!絶対そっちには行かないと思っていたK-POPにハマってしまいました。
どうして日本のアイドルじゃだめなんだい?って自分でも思いますが・・・。
アインくんも、2年前とは比べものにならないくらい、韓国では人気実力を兼ね備えた俳優さんになって、2年も経つのに、私の韓国語能力は相変わらず入門レベルで、あかんがな・・・

この2年間で好きになった韓国の俳優さんの事や自分自身に起こった出来事、おいおい書いていきたいと思います。
パソコンも2年ぶりなので、キーボード打つのが、笑ってしまうくらい遅いし、ミスタッチだらけ

ヨルシミコンブ

2013-12-27 20:16:03 | 日記
毎朝、楽しみにしていたラジオのハングル講座が今日で終了しました(1月からまた新しく始まるけど、講師の方も出演者の方も、総入れ換えになるみたい)。
毎日、講師の女性が、テキストにはない面白い事を何か言ってくれるのが楽しかったので、残念です(T_T)

今日は、男性の方が「頑張って勉強して下さい(열시이 공부하세요 ヨルシミ コンブハセヨ)」って言ってたら、「『頑張って勉強する』って、味が良く染みた昆布みたいですよね~『ヨルシミコンブ』」って、さらっと言ってて、爆笑でした(笑)
しかも、最後に「皆さん~、勉強頑張って、韓国語をしっかり頭に染み込ませて下さいね~(*^^*)」って(笑)

この講師の女性のままで、レベルアップの講座やって欲しかったなー。

でも、お陰で、熱心に(ヨルシミ)と、勉強する(コンブバダ)って単語は、しっかり覚えました。

そういえば、テキストの後に、韓国映画の連載があって、今月号はアインくんの『ワンドゥギ』でした。


映画館で見たいなー(*^^*)

あなた無しじゃ生きられない

2013-12-19 21:59:13 | 日記
なんだか、演歌チックなタイトルですが…(^_^;)

最近、朝のラジオのハングル講座を聞いてるのですが、今日、例文のなかに
「저는 다신이 없으면 살스 없어요」
ってのがあって、直訳すると
「私は あなたが いなければ 生きることが 出来ません」。


朝の8時です(笑)
私、これを聞いて、毎朝家を出ます(笑)

ラジオの人も
「言ってみたいですね~(*^^*)(女性)」
「言われてみたいですね~(*^^*)(男性)」
って言ってて、可笑しかった。

너 없이 못살아~(*^^*)
タイトルは、ハングルにすると、こっちかな。

言ってみたいな~(笑)


에?나!?

생일 축하합니다

2013-12-01 20:31:53 | 日記
今日、街で、女子大生のお友達に声をかけられて、なんとなく近況を話してたんですけど、そうしたら、そのコ、韓国人留学生と待ち合わせしてて、おまけにその留学生の方、今日がお誕生日だっていうんですよ。
もうもうもう「おめでとう」を言いたいってだけで、一緒に待ってました(笑)
私、実は、すごい人見知りで、いつもは知らない人に話しかけるなんて絶対嫌なのに、それより何より、韓国語使ってみたかった(笑)
で、待ち合わせ場所に到着した韓国人くんに「今日お誕生日なんですね」(←ここ日本語・・・残念)って確認したあとに「생일 축하합니다~」って言ったら、「감사합니다~」って。
・・・・・。
う~れ~し~い~!!!
初めて使ったよ、この言葉。
いや、歌歌ったりはあったけど、直接言ったのは多分初めてです。
なんでこんなに?ってくらい嬉しかった。
でも、やっぱり、すごい緊張してて、それだけ言って、じゃあね~って逃げるようにその場を立ち去ってしまいました。
もっと話したかったな~、話せないけど・・・、その彼が日本語大丈夫だし・・・。
韓国人のお友達欲しいな~。

なんてこと考えながら、うきうきケーキ買って帰宅したら、注文していた『奎章閣閣臣たちの日々』と、オクで落札したアインくんのカタログが届いてました。
なんか、最近充実してる

ひな祭り

2013-03-03 23:51:15 | 日記
お雛様を飾るのは、父と私の仕事だった。
雛人形を出す時は、いつも機嫌のいい父が、仕舞う時になると毎年何故か母と喧嘩をして、仕舞うのが遅くなってた。
全部箱に入れて、箱を片付ける段階になって喧嘩してたんですよねー。
「早く仕舞わないと行き遅れる!」って母に言われて(^_^;)
母は「あんたを嫁にいかせたくなかったのかもねー」って言ってる。

私が実家を出てからも、毎年父が雛人形を出して飾ってくれてて、私が帰らなくてもお祝いしてくれてた。
なのに、余り帰ってあげなてなくて、なんでそんなことぐらい出来なかったのかな…って思って、やりきれない気持ちになる。

最近、自分の親不孝さを反省することばかりだ(;_;)

冬の外遊び

2013-01-12 19:28:10 | 日記
全然blogに書いてはいませんでしたが、去年から、体力作りとダイエット目的で登山を始めてました。
登山と言っても、午前中で登り終えられるくらいの低い山でしたが、冬は登れなくてまた運動不足になるなー、って思ってたら、『かんじきウォーキング』等という、雪道をかんじきで歩くオリエンテーションみたいなものがあるというので、本日、芸術の森美術館に行って来ました。
基本は、野外美術館を無料開放するので、かんじきをつけて歩いて見学してください。
というものですが、美術品の大半は雪囲いをされたり、雪に埋もれていたりで、ほとんど歩くのが目的な感じでした。

途中にアトリエもあるので、除雪されているスペースもあるのですが、せっかくかんじき装着したんだし…ってことで、ひたすら雪が積もってる場所を歩き回って、いい運動になりました。
寒いのは嫌いなんですが、外遊びは好きなので完全防寒で、雪と戯れるのは、想像以上に楽しかったです。
ボードとかやればいいんですけど、上達しないと他人に迷惑かけちゃうのが嫌なんですよね…。
運動神経いいから(そう見えないらしいですが…)すぐに上達する自信はあるんですが、怪我するのも嫌だし、そもそも若者のスポーツだし…(^_^;)

ってことで、のんびり楽しめるウォーキングが、私には向いてるようです。

ただ、車がないので、友達と同じ休みの日にしか行けないのが残念です。
車あったら、毎週でも行きたいのにー(T^T)

やる気ナッシング

2013-01-07 23:29:06 | 日記
チケットの送金期限が今日の23時までだったから、過ぎちゃったなー。
後から滅茶苦茶後悔するんだろうなー。
でも、今、そんな気持ちになれないんだから、しょうがないかな…。

遠征もどうしよう…。
なんか、東京行くより実家に帰りたい。
次の週も帰れないから…(ーー;)

友達に相談してみようかなー。
まだホテルとってないよね??


あー、なんかもう、どうしちゃったんだろう( TДT)

おせちもいいけどカレーもね

2013-01-07 19:26:25 | 日記
新年、勤務二日目にして、ずる休みをしてしまいました。
なんか、仕事行くのが嫌で嫌でたまらなかった。
仕事は暇なんだけど、暇過ぎて、どうやってやり過ごせばいいのかわからなくて苦痛なんだもん。
3月末まで、有給足りるだろうか…(ーー;)

で、久しぶりにカレー作りました。
ルーカレーってほとんど食べないので、どのくらいのトロトロ加減だったか、ちょっと忘れてた。
そして、作りすぎて、食べ過ぎた。

お正月にはそんなに食べ過ぎた感はなかったのに、ここに来て、ちょっとダイエットさぼり気味…。
気をつけないと。

残ったカレーどうしよう…。
お弁当に持ってく訳にいかないしなー。


さてさて、明日は会社行けるかなー。