♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

結婚式&謎の発熱

2008-03-28 | みちゅきのこと

もっとマメに更新したいと思いつつ、ノビノビに。。。育児日記にならん

先週末は東京の友人の結婚式に
高校時代からのかけがえのない友達は、とびきりキレイな花嫁さんになってました
本当に楽しくて仲のいい二人で、私まで幸せを貰った気分

披露宴ばりの二次会では、クイズで商品ゲットしちゃいました
DSやiPodなどもあったのですが、私はなんと「うまい棒40本(←パパ&みちゅき好物)」
こりゃ来るべきところに来たな~~~~って感じ
持ちかえりに苦労したけど、いいお土産になりました
式に呼んでくれたR、本当にありがとう末永くお幸せに


結婚式で上京する間、みちゅきはまたまた山形に
私と別れた後、みちゅきに電車に乗りたいとダダをこねられ乗る羽目になり、
「ママどこぉ~~~~」と泣かれて周りに人さらいのように思われたという妹さん、
ごめんなさいでした
弟さんもわざわざ休みを取って、筋肉痛になるほど遊んでくれてありがとう
とにかくみちゅきは超ご機嫌で、家には帰りたくないくらい楽しかったみたい
ママとしちゃ寂しいけど、もし私に何かあってもみちゅきはきっと大丈夫だ


そんなこんなでまたいつもの暮らしに戻り、久々に公園に。

あまり公園に行かないし、上るもののまだ一人ですべり台を滑れないみちゅき
上まで行くと必ず「ママ抱っこぉ~~~」と言い出し、後ろがつっかえます
後ろの女の子達からも「早くしてよぉ」という視線を投げかけられる
頑張れみちゅき

話は変わりますが、今週はパパの出勤&退社時間がいつもより早めになってます
そんな訳でみちゅきの生活リズムも崩れがちで・・・。
今朝起きた時は普通だったのに、昼前からどうも様子がおかしい・・・。
手足は冷たいし唇は紫がかってるし、唇カタカタいわしてるし、もしかして具合悪い
案の定それから一気に熱が出て、39度
夕方まで病院の予約が取れなくて、様子を見ることに。
かなり不機嫌でとにかくひたすら抱っこ、立ち上がることもできないようでした
嘔吐すること2回、大泣きで

でも3時頃には熱も下がってきて、夕方行った病院では普通におもちゃで遊び、
薬局でも走り回ってました・・・

インフルエンザにしては発症が遅いし、もしかしたら流行りの胃腸炎か、
鼻水も出てたし普通に考えたら風邪、という診断。でも風邪にしては咳全くしてないし。
念のため抗生物質と整腸剤、風邪薬を貰ってきました。

みちゅきは「おくしゅりピンク(抗生物質の色)~~」と喜んで薬飲んでるし、
機嫌も直ったし、夜ご飯も食べたし、一見元気に見えるけど・・・一体何だろ??
とにかくこのまま元気になってほしいです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ramuramu)
2008-03-31 22:08:16
みちゅきちゃん 大丈夫ですか~
季節の変り目で暑かったり、寒かったりで着せる服を選ぶのも大変ですよね~
早く元気になって外で遊べるといいですね!

うちのパパがうまい棒が好きでコンビニに行くと良く買ってますよ!パパ曰く、材料費の高騰で棒の中の輪が大きくなったとブツブツ言ってました。。
返信する
Unknown (ran-ran)
2008-04-01 15:22:46
お友達の結婚式、よかったですね
友達の幸せそうな姿ってホントにうれしいですよね
末永くお幸せに

みちゅきくん、体調どうですか
実はうちのrikuも2・3日前の夜に熱出したよぉ・・・
で、朝には下がったの。
うちでは「知恵熱」かなって話してたんだけど
返信する
ramuramuさんへ♪ (nyanya)
2008-04-18 00:13:04
最近暖かくなってきて、以前より外で遊べる日が増えてきました
このまま暑い夏が来なければいいのにと思ってしまう私ですが

材料高騰でうまい棒の穴が拡大全然気付かなかったけど、ホント
パパさん面白いですね~
返信する
ran-ranさんへ♪ (nyanya)
2008-04-18 00:17:36
友達の結婚式、自分の家庭を振り返るいい機会にもなりました
というかむしろ、「ああいう頃もあったな~~~」って懐かしむ感じでしたが(笑)
お互い夫婦円満でありたいですね

みちゅきの熱は結局謎のままでした。
パパ曰く
「なんかヘンなもんでも食ったんじゃないの?」
だそうです。。。
そんなもの食べさせてなかったんだけどなぁ
みちゅきも知恵熱だったかな
返信する

コメントを投稿