♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

運動会とか色々。

2009-10-11 | みちゅきのこと

ここ一ヶ月の事をちょっとだけUP。。。


↑登米市で、B-1グランプリにも出展した油麩丼を食べてきました(行ったのはその前だけど^^;)
みちゅきも油麩は大好きで、とってもおいしかった


デザートは味噌アイス。
これまたコクのある味でおいしかった
(なぜか近頃写真を撮ると小首をかしげる)


コスモスまつりへ。でもこれコスモスじゃないけど^^;
一面お花畑で、ホントにきれい
ペネロペコンサートがあるというので連れてったけど、見たのはほんの少し
子供が喜びそうなイベントはあまり喜ばないんだな~。

写真撮ってないけど、体育参観もありました
みちゅきは体育(の先生?)が好きらしく、いつも楽しみにしてる様子
でした


↑そして先週末は運動会でした


年少組かけっこ。ちっちゃいのにゴール目指してがんばって走る姿が可愛かった
ちなみにみちゅきは2位でした。
親としては、変な方向に走らず(ちょっと斜めに走ってたけど)、
皆とちゃんと走れるようになっていたことにも感動(笑)

他にも親子競技にダンスなど、とにかく皆可愛かった~~
幼稚園で毎日のように練習してるとは聞いてたけど、実際に
見るのは初めてだったので、感動

年長さんのリレーなんかは、転んで悔しくて泣きそうになりながらも
必死で走る姿を見て、思わずホロッときそうだった。
皆すごく練習してたんだもんね。

私達といえば私はビデオ、パパは写真と親バカ全開撮りまくり
背の順なので、すぐ順番が回ってきてしまい、撮影場所決める時間
がほとんどなく・・・あちこち動いて疲れた


閉会式では皆に金メダルとごほうびが配られました
みちゅきは飛び跳ねるくらい大喜び
よくがんばったね~~~
子供の成長を沢山実感できて、感慨深い一日になりました



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~すっかり! (imeka)
2009-10-14 12:44:29
いや~すっかり幼稚園児!
運動会醍醐味ですね。
楽しそうで、いいな~!!

こんな姿見たら胸キュんしませんでしたか?
あたしだったら、泣いてる~!!

大人になったみー君!感慨です(笑)
返信する
運動会 (ran-ran)
2009-10-15 21:43:52
ホントに年少さんの姿はカワイイの一言だよね
走るのも踊るのも一生懸命
わたしもムービー撮りながら感動したよ
成長を感じるね
お顔もすっかりお兄ちゃんだね
返信する
imekaさんへ♪ (nyanya)
2009-10-18 00:45:10
いや~たまらなくかわいかったですよ~!(←超親ばか)
でもカメラ回すのに夢中で、肉眼で見るよりモニターで見てる時間が多くなっちゃったのがちょっと残念でした
返信する
ran-ranさんへ♪ (nyanya)
2009-10-18 00:47:34
年少さんって、年中さんより1歳下なだけなのに、ずいぶん小さく見えますよね?
みちゅきが前から二番目なのもありますが^^;
成長をうれしく思う反面、幼児から少年になっていくんだなぁと思うと、ちょっと寂しい気もします。
返信する

コメントを投稿