♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

保育参観&引っ越します

2010-02-27 | みちゅきのこと

パパの仙台勤務も長くなり、いつ転勤になってもおかしくはないと覚悟はしていましたが、ついに転勤することになりました。
盛岡は前住んでいた事があるので慣れてはいるけど、悲しくて・・・。
今の暮らしが気に入ってたのになぁ。

まずみちゅきを転園させなくてはならないのが可哀相で。
幼稚園の先生に会ったり、幼稚園関係のものを見ただけで切なくなっちゃいます。
まだ幼いし、私よりドライなみちゅき。
けど布団に入ってから、「今の幼稚園がいいなぁ」なんてつぶやかれた日には、さすがに胸が痛い。

それから職場も、またとないようないい職場だったので、辞めるのが残念です。
メールですぐ連絡取れるとは言え、仲良くしてくれた友達とあまり会えなくなるのは、とてもさみしいです。
そんなことを考えて、珍しく夜もなかなか眠れなかったり。
それなら引越準備しろ~~!って感じなんだけど、ちっとも

話は変わり、昨日は最後の保育参観でした。
なんと、昨日のみちゅきは大当たり
お当番さんと、リーダーさん(心待ちにしているけど、毎日男女一人ずつでなかなか回ってこない)が、偶然にもダブルで当たりました。
名前を呼ばれ、ひどい寝癖頭で二回も前へ(笑)
リーダーさんのお仕事は、職員室へ二人で行って、お休みの子の人数と、給食の数を報告する仕事らしいです。
偶然らしいけど、まるで私達へのはなむけのようで。

活動ではお雛様の飾りつけをしました。
「最初に女の子は折り紙を取りに来てくださーい、女の子~」という場面で、みちゅきが立ち上がってしまい、ちょっと笑いが

折り紙をちぎって貼り付けます。(寝癖がずば抜けてひどかった
その瞬間は取れなかったけど、小さな人差し指でのりをちょんと取る
姿があまりにかわいすぎて

普段からちゃんと話を聞いているかどうか怪しいみちゅき。
杓や扇を貼り付ける位置が自信なかったみたいで、まるで確認す
るように時折私をみつめたり、無言でお友達のを観察しながら貼っている姿が面白かったです。


か・・かわ・・・・・・・お雛様の完成だね

保育参観の後は懇談会で、入園してからの我が子を振り返るお母さん方、一人が泣き出したら次々と泣き始め、年少組なのに涙涙の懇談会に。
懇談会の終わりに年少組から先生方へのプレゼントを手渡しました。あくまでクラスの代表でだけど、お世話になった先生に、引っ越す私が作って直接渡すというめぐり合わせ、まるで送別の意味合いも含まれてるようで、思い出深い時間でした。

今の幼稚園での生活も残り少なくなってしまいましたが、一日一日、楽しい思い出を作ってくれればと思います


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聞きました (midori)
2010-02-27 20:38:10
ななちゃんこんばんは♪
転勤とうとうなんだね。
でもみぃくんも一年間通えたし、良かったね☆
そして参観日の巡り合わせこれは偶然ではなく
必然だったのかも。そして素敵なプレゼントも
全て最初から計算されてたってくらいすごいことのような気がしてます。
残り少ないお気に入りの生活楽しんでね。
盛岡は元彼の住まいで、その昔一度訪問した
ことがあったな。。。。懐かしい。。。
三月あえるの楽しみにしてます♪
返信する
!! (ぐーもぐ)
2010-03-02 22:51:33
お引っ越しされるんですね。。。
盛岡とは!!もっと遠くなります。。。
2度しかお会いできなかったけど、またどこかでお会いできるといいです。
引っ越しの準備等で、体調崩さないよう、お気を付けください。
返信する
Unknown (白ごま)
2010-03-03 21:24:33
え~!!お引越ししてしまうんですね…。
一度はお会いしたいと思っていたのに
遠のいてしまいました。。
引っ越してしまっても、子供の話やスクラップブッキングの話、楽しみにしてますね!
先生へのプレゼントとっても素敵ですね!
うちの園の役員さんたちも今とっても大変そうです
返信する
大変。。。 (りーこ)
2010-04-11 10:42:33
転勤族なんだね。。。
みちゅきくん、またいっぱいお友達作ってくれるよ!!
かわいいし★
ママも環境になれるまで大変だと思うけど、むりせずねぇ~ 
家でPC開けなくて、なかなか遊びに来られないけど、みちゅきくんの顔見たら元気になっちゃった★
いっぱい写真upしてね~
返信する
modoriちゃんへ♪ (nyanya)
2010-04-22 01:13:40
今頃&既に先月会った後のコメントになっちゃって、ほんとごめん^^;
この間は一緒に話しながらご飯食べれて嬉しかったよ^^

盛岡は元彼が住んでたんだね~。
私は前盛岡に住んでたとはいえ、生活範囲が
違う&忘れてる&方向音痴で、土地勘が
ほぼないも同然で苦労中だよ^^;
返信する
ぐーもぐさんへ♪ (nyanya)
2010-04-22 01:15:51
更に距離が広がっちゃいましたね。。。
でも、高速料金値下がりするみたいだし(軽でETCつけてません)、しょっちゅう仙台行くと
思われます^^
またイベントやなんかでお会いできるのを
楽しみにしてますよ~!
返信する
白ごまさんへ♪ (nyanya)
2010-04-22 01:19:53
結局会えず終いのまま引越しちゃいましたね。。。
ですがこれからもよろしくお願いします^^

引越しの都合で、第二回入園説明会の参加
だったので役員は既に決まってたらしく、
今年は役員は逃れたようです^^;
その代わりに行事のお手伝いさんを頼まれるようです。
卒園する来年こそ、このまま役員かわしたいかも。。。
返信する
りーこさんへ♪ (nyanya)
2010-04-22 01:22:57
転勤族なんですよ。。。
てっきり南下するかと思いきや、北上してしまいました(笑)
部署が変わったので、このまま東北県内での
転勤がメインになりそうです。

こちらこそあまりブログ覗けてなくて申し訳ないけど、これからもよろしくです☆
返信する

コメントを投稿