♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

on プレイマット

2006-05-30 | みちゅきのこと
昨日のお出かけで、みちゅきのプレイマットを買ってきました
キルティング素材プレイマットをフローリングに敷いてたんだけど、寝返りで倒れたときに頭を強打して泣いちゃったので
さすがに痛いだろうからと、パパも買い足しに賛成

モール内で西松屋とダイソーが隣にあったので、二つの店舗のを見比べて、結局ダイソーの方にしました
どうぶつと乗り物の絵が書いてあって、絵の部分が取れるようになってるパズルマットを12枚購入
早速みちゅきを寝かせてみたら適度にソフトでいい感じです
肝心のプレイマットで遊べるのはたいぶ先だろうけど
これで寝返りで倒れても平気だね

寝返り、朝方にやりたがってかなりうんうん言うのでママは寝不足気味です
しかも、寝返り途中の横向き姿勢で寝るのが最近のブーム?らしく、そのまま顔が下になって窒息するんじゃないかと心配で、ママは心配でおちおち眠れません
親の心、子知らずとはこのことだね


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレイマット (のんちゃんママ)
2006-05-31 00:29:34
かわい~

ダイソーにそんなかわいいのあったんですね~



のんちゃんも今日寝返りしててマットからはみ出て頭ゴッツンしてました



徐々にのんちゃんスペースが広くなってきています
Unknown (いつでもいっしょ)
2006-05-31 07:38:51
うちのもパズルになってるよ~。でも、パーツひとつひとつがけっこう小さいので、掃除機とかかけるためにどかすと、パーツがはずれちゃって、はめて直すのが面倒…。みちゅきくんのは動物のまわりがはずれるようになっているからいいねしかもかわいい
プレイマット (ひなくんママ)
2006-05-31 08:48:16
いいお買い物出来てよかったですね。



プレイマットはこの先、絶対必要になりますよ!

寝返りマスターすると、嬉しいのか一日中何度もやってることでしょう。



それから、ハイハイやつかまり立ちを始めるとまた転んで頭から倒れることが多くなると思うので。



ダイソ\ーも、たまにはチェックしてみようかな!
心配・・・ (DUCK)
2006-05-31 10:29:02
うちのながとはまだ寝返りしないけど、寝返りが始まったらいろいろ心配ですね・・・しまも初めの頃はうつぶせから戻れないんですよね?

窒息しちゃわないかほんとに心配で眠れなさそう



寝返り始まったらプレイマットって必要ですよね~買わなきゃでもいつになるか
Unknown (姫まま)
2006-05-31 14:05:11
スゴイ可愛い~プレイマットですね

ダイソーにこんなのまで売ってるんだ

うちももう寝返りするから買いにいかなきゃな~

ダイソーもチェックしてみます
ダイソー (JINママ)
2006-05-31 14:21:55
ダイソーのプレイマットかわぃぃ

うちのはなんだか味気ない・・・

ぃぃなぁ

みちゅきくんもこれだったら楽しいだろうね
ダイソー (ramuramu)
2006-05-31 15:43:14
ダイソーのプレイマットじゃいいですね~

今度 わたしも行ってみようっと。



ダイソーはよく行ってたんだけど

子供が生まれてからは行ってないいだよね~

結構 掘り出し物がありそうな予感がしますね~



ゆうきくんも今は動かないけど、ゴソゴソしだしたら目が離せそうもないですね。
かわいい~ (じゅんこ)
2006-05-31 16:29:53
え~そんなにかわいいプレイマットがダイソーに???

早速週末行ってみます。

うちの姫はプレイマットをかじるのがすきで

パズルになっているのにはずしてガジガジと

噛んでます・・・。

害はないだろうからいいんだけどね・・・。



姫も寝返りをマスターする前、朝に晩にと自主トレしてました(笑)

自分で動けるのが楽しんだろうけど

目が離せなくて大変ですね・・・。
Unknown (白ごま)
2006-05-31 21:37:00
うちも、寝返りでゴッチンするのでプレイマット欲しいんですが、この前旦那に部屋が狭いからと却下されました。

でもなんだか必要そうですね!

買っちゃいます。



うちも最近横向きのまま寝ます!

無理に直すと起きて泣くし、

いつもどうしようか困ります
真似してイイ~!? (sala-mama)
2006-05-31 22:21:34
うちも作ってあげたい~

すごくカワイイし

確かにすぐコロリンコロリン移動して、怪しい場所に居たりするんだ・・・

コメントを投稿