♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

迷子騒動。

2011-07-19 | みちゅきのこと

物心ついた時から、一人でバーっと走っていってしまうみちゅき。
それも絶対いつか迷子になる勢いで。
日頃から気をつけるよう、パパ(←楽天家)にもみちゅきにも言い聞かせ、私(←心配性)も目を離さない
ようにしていたのだけど・・・。
ついにリアル迷子になりました

連休最終日、連結通路で二つの建物がつながっているショッピングモールに家族で買い物に行きました。
一通り買い物をし、私はまだやることがあったのでヨーカドー側に残り、パパとみちゅきは先に
連結通路を渡ってブックオフへ。
私はヨーカドーで用事を済ませ、ブックオフの下のダイソーで買い物を。
買い物が終わったのでパパに連絡したところ、パパと一緒のはずのみちゅきが一緒じゃないらしい・・・。

「おもちゃを買ってと催促されたから、ダメって言ったら、みちゅき怒ってどっか走ってった~」
と笑いながらパパ。いつもの冗談かと思いきや、マジな話と分かり。
はぁ!?なんじゃそりゃーーー!?ありえん!!ブチ切れ。

ブックオフ、全部探したけど、いない。
ダイソーも探したけど、いない。
名前呼んであちこち何度も探しても、いない。
同じような服装の子をみつけて、違うと落胆。
こんな広いところで一人きり、迷子なんて。
もう、全身の血の気が引き・・・。

ブックオフと、その下のダイソーと、もしかしたら連結通路渡ったのかも?とヨーカドー側でも迷子アナウ
ンスをかけてもらうようにお願いしました。
警備員さんがモール内を探して、みつかったら携帯に連絡をくれると言われました。
連絡を待ちながらあちこち探しながら、悪いニュースばかりが頭をよぎり、取り返しのつかない事を
してしまったのではと。
本当に生きた心地がしなかった。。。

どれくらい時間が経ったか分からないけど、ものすごく時間が長く感じました。
警備員の方から携帯に連絡があり、ヨーカドーの紳士服売り場で保護されたとーーーー。安堵で涙が。
人目もはばからず、大泣きしながら迎えに行きました、私。

迎えに行くと、みちゅきは泣いてはおらず、「おりこうさんに待ってましたよ~」と女性の警備員の方。
紳士服売り場で泣いているところを保護されたそうです。
私が泣いていたからか、ちょっとだけみちゅきも隠すようにして泣きました。
ホントによかったーーーー

みちゅきに聞くと、パパと喧嘩したから、ヨーカドーに私がまだいると思って連結通路を渡ってきたらしい
「エレベーター、小学生のお兄ちゃん達がいたよ」と・・・
エレベーターで1Fと2Fを一人で往復とかもしてみたらしく、マジかーーー
とにかく無事でよかったです。

最近育児ストレスがたまってたけど、ワガママでも偏食でも言う事聞かなくても、もう元気でいてくれれば
それだけでいいと改めて思いました。
今回がいい薬になった?のかもしれないけれど、もう二度と、あんな思いはしたくないです。
目を離さないよう、更に注意したいと思います。
どうか皆様もお気をつけください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿