goo blog サービス終了のお知らせ 

新東京歯科技工士学校ブログ 

東京大田区大森にある歯科技工士の専門学校
新東京歯科技工士学校のブログです。
学生生活や技工業界情報をお届けします!

笑顔をつくる仕事 (^▽^) 歯科技工士

歯科技工士を養成している専門学校です。 学校生活を中心に記事を投稿しています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

昼間部で避難訓練を行いました♪新東京歯科技工士学校

2012-09-11 17:58:18 | ☆スクールライフ☆
こんにちは

9月は防災月間ということで、
各地で防災に関わるさまざまな取り組みが行われています。
新東京歯科技工士学校
新東京歯科衛生士学校では、
9月6日(木)に昼間部の学生を対象にした
避難訓練を行いました

夜間部の学生を対象にした避難訓練の様子はコチラ
>>>新東京歯科技工士学校ブログ「避難訓練を行いました」

1年生は、
入学後に行われたオリエンテーションのときに、
避難経路を確認しています

今回はより実践的に、
2階実習室から火災が発生したのを想定して、
公園へ避難するところまでの訓練を行いました



災害は、いつ起こるか分かりません。
学生たちは、災害に備えて
真剣に訓練に取り組んでいました

歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

ラボ経営勉強会を行いました★新東京歯科技工士学校

2012-09-05 16:39:47 | ☆スクールライフ☆
9月2日(日)
新東京歯科技工士学校で、
歯科技工所を経営されている方や
卒業生を対象に
ラボ経営勉強会を行いました。
今回は、
「営業」をテーマとして企画し、

成田デンタル 代表取締役 石川 典男 様
リクルート 営業統括部 米田 憲司 様

をお招きして、講演いただきました

成田デンタル代表の石川様による講演の様子です。
テーマ:「成田デンタルはなぜ29期連続増収できたか」


リクルート営業統括部米田様の講演の様子です。
テーマ:「営業という仕事について」


情報交換会では、歯科技工所を経営者される方同士、
名刺を交換されながら話が尽きないようでした


本校を卒業し今回参加した卒業生と、お世話になった先生との集合写真です。
久しぶりに会った成長した卒業生との楽しいひと時でした


これからも歯科技工士の皆様や、
卒業生に役立つ勉強会を企画していく予定です。
詳細は、HPやブログなどでお知らせしていきます。
どうぞ、お楽しみに

歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

内定速報♪新東京歯科技工士学校

2012-08-13 14:59:10 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは

新東京歯科技工士学校
キャリアセンターは、
就職サポートに万全のバックアップ体制をとっています

本日は、就職が決まった学生の
嬉しい声をご紹介します

(株)佐藤歯研内定 歯科技工士科 I 部 2年 Mさん


喜びの声をお届けします

「内定をいただいたときは、とても嬉しかったです
新東京への進学は、国家試験の合格率と就職率の高さ
イベントに参加したときの学生と先生の仲の良さで決めました。
入学してみて基礎から丁寧に教えてくれるので、選んで良かったです
将来は、自分の仕事に責任を持って患者様に喜んでもらえる
技工物を作れる技工士になりたいです。
歯科技工士は、今後需要の増える仕事だと思います。
誰かを笑顔にできるやりがいのある仕事だと思います」

Mさん、内定おめでとう
学校で学んだことを生かして、
皆さんから信頼される歯科技工士目指してくださいね

キャリアセンター西村先生と


歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ



義歯名入れボランティア♪新東京歯科技工士学校

2012-06-14 15:52:48 | ☆スクールライフ☆
6月9日(土)に、
品川区立荏原特別養護老人ホームさんに行ってきました

今回の訪問の目的はボランティア
施設で暮らしているお年寄りの入れ歯
名前を入れて差し上げようというものです

歯科医師である三觜副校長の立会いの元、
歯科技工士科の小島先生、鵜飼先生、田村先生、若林先生と
学生のボランティア1名で行いました

施設で生活される120名のお年寄りのうち、
入れ歯を使用している方は40名~50名。
今回は14名様分の義歯にネームを入れています。

実施の様子をご覧下さい。

まずは出発前に、学校の受付で1枚


廊下の一区画をお借りして、機器をセット。


手順は以下のとおりです。

義歯を確認し、ネームを入れる位置を決めます。


位置を決めたら削ります。


削ったところにネームをセットして・・・


透明レジンで埋めます。
口腔内に戻したときに違和感のないように磨き、
その上からコーティング剤を塗って、光重合器に入れてつやを出して完成です。

完成した入れ歯は歯科医師の三觜 先生から、口腔内に装着させていただきました。


施設の職員の方も興味シンシン。


利用者様、職員の皆様にとても喜んでいただくことができましたと思います。
老人ホームでの生活が少しでも便利になってくれればと思います。

次は6月23日にもう一度伺いますので、またご報告します

歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ



避難訓練を行いました♪新東京歯科技工士学校

2012-04-27 16:59:13 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは

新東京歯科技工士学校
では、
夜間部の学生を対象に
避難訓練を行いました



災害時に、学生が安全に避難するには
日ごろからの訓練がとても重要です


大井消防署の方にお越しいただき、
職員を対象に消火訓練もあわせて行いました


説明を聞いて、いよいよ実践します


消防署の方から、とてもためになるお話を聞いたので
ご紹介します。

火事や救急で
119番する際には、
その場所の住所を伝えなければいけません。

自分の学校や勤務先の住所を、
とっさの時につたえられるように
日ごろからの備えがとても大事だそうです


歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ


健康診断♪新東京歯科技工士学校

2012-04-24 17:28:53 | ☆スクールライフ☆
先日、学内で健康診断を行いました

健康診断は、元気に学生生活を送るために
とても重要な行事の一つです
視力検査です


聴覚検査を受けています


元気に楽しい学生生活を送ってくださいね


歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ


歯科技工士国家試験合格発表♪新東京歯科技工士学校

2012-04-01 16:37:00 | ☆スクールライフ☆
3月16日(金)に、
東京都庁にて歯科技工士科国家試験の合格発表が行われました

10:00からの掲示を待ちます


自分の受験番号を探します


ありました


新東京では、受験した62名が全員合格です!!


新東京では学生同士で勉強を教えあう
「スチューデントティーチャー」というシステムを
国家試験対策に取り入れています。友達が教えてくれるからこそ頑張れるし、
教えた学生たちも、友達の合格を自分のことのように喜んでいます

記念撮影しておきます


おめでとう
模擬試験や実技トレーニングで頑張ってきた成果ですね


この日の午後からは両国国技館で卒業式が行われ、
「国家試験合格」「卒業」の嬉しい1日になりました

歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ


両国国技館で卒業式を行いました♪新東京歯科技工士学校

2012-03-23 17:51:55 | ☆スクールライフ☆
3/16(金)に、
両国国技館にて 滋慶学園グループ13校合同の卒業式を行いました


卒業生、保護者、来賓の方々合わせて
4000人以上参加された大規模な式でしたが
学生一人ひとりが
「自分が主役」だと感じてもらえるような 式にしようと準備をすすめてきました


式の途中に先生たちからサプライズの贈り物
手書きのメッセージが
中には涙を浮かべる姿も

そして
この日は
平成24年歯科技工士国家試験の合格発表日
新東京歯科技工士学校の受験生は
62名全員合格という嬉しいニュースが


歯科技工士として、第一歩を踏み出した皆さん!
今後のご活躍を心よりお祈りしています



歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ


【速報!】平成24年歯科技工士国家試験全員合格!

2012-03-17 17:07:35 | ☆スクールライフ☆
平成24年2月13日(学説)  
平成24年2月15日(実地)
に実施された「東京都歯科技工士国家試験」の合格発表が、
東京都庁にて3月16日にありました。

新東京歯科技工士学校は
62名受験中62名合格(全員合格)


国家試験対策(模擬試験と実技トレーニング)に、
学生さんたちが一生懸命ついてきてくれた成果です。

おめでとうございます!!

歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ


終業式♪新東京歯科技工士学校

2012-03-17 11:24:21 | ☆スクールライフ☆
3月9日に技工士学校1年生の
進級にともなう引越しと大掃除がありました


まずは先日まで行われていた実力試験の課題を提出します。


みんな苦労して出来上がった作品ですし、
小さなものもあるので慎重に提出しています。
次に1年間の実習で使用した模型の片付けです。


みんな思い入れが強いのか不要な物でも捨てられずに取っていたりします。
やはり1年間の自分の苦労が詰まっているから捨てられないのですね。
しかし、まだまだ学生にはやることがありますので各担当教員の指示を確認して整理を行いました。

技工士学校では進級時にクラス替えがあるので
みんな誰と一緒なのかモニターで確認してドキドキしています


新しいクラスや出席番号を確認していよいよ移動開始です


引越しと大掃除を同じ日にやりますが、
毎年、学生が落ち着くまでに時間が掛かってしまいます
みんなが落ち着いたところで大掃除スタート
1年間お世話になった実習室を丁寧に掃除します。
みんなのおかげでとても綺麗になりました
午後からは、1年生としては最後に受ける授業の終業式が行われました。

各教員から1年間を振り返っての話があったのですが、
やはり最後と言うこともありみんな静かに耳を傾けていました

その中でも1番多く出ていた言葉が
「本当にみんな上手くなっています。
1年前は何も知らなかったのがみんなが歯の形を勉強し、
今では実力試験でできたように1人で金属を溶かすことだってできるようになった。
本当に凄いと思います」


という内容の言葉でした。
なかなか自分では気付けなくても確実に実力はついているのですね。
あの未曾有の大震災からの始まりだった1年生ですが、
来年はどんな1年になるのでしょうか
みんなの1年後の成長を思い浮かべるとワクワクします

歯のプロへまっすぐ

新東京歯科技工士学校
新東京歯科技工士学校PCホームページ
新東京歯科技工士学校携帯ホームページ
新東京歯科技工士学校スマートフォンページ
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校ツイッター
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ