新東京歯科技工士学校ブログ 

東京大田区大森にある歯科技工士の専門学校
新東京歯科技工士学校のブログです。
学生生活や技工業界情報をお届けします!

笑顔をつくる仕事 (^▽^) 歯科技工士

歯科技工士を養成している専門学校です。 学校生活を中心に記事を投稿しています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

CAD技工と、京急と、遅延と。その3

2017-02-08 01:39:22 | ☆スクールライフ☆

こんにちは〜ノラです。

だいぶ話を引っ張っておりますw

今回で「遅延話」はおしまいに。。

さっそく本題です。

出席は厳しくチェックしてます!

卒業、免許に関わることなんでね。

でもね、

1学年80人近くいても、

毎日会ってますから

特に学年を担当する先生たちって

全員の学生さんの顔と名前は

覚えてるんです。

授業の5分前くらいから

教室では出席の確認を取ってます。

で、9時に授業がはじまります。

夜間部だと、18時ね。

遅刻の話は前回の通りですが、

交通機関の遅延に巻き込まれたとき

こんなルールがあります。

 

まずは始業前に電話で学校に連絡。

遅延証明書を

学校の最寄駅で受け取ります。

この証明書と学校の遅刻届、、

遅刻届けは

職員室の扉の内側にあるんです。。

これらをセットにして担任に提出です。

担任はその交通機関の遅延時間を

交通機関のHPでチェック。

20分以上遅延していれば

この遅延時間は出席扱い。

つまり、遅刻ではなくなります。

 

交通機関は遅延が多いことは

ブログの1回目でご紹介した通りです

だから学生さんたちには、

余裕をもっての登校を

おススメしています。

20分以上の遅延となると、

月に数回あるかないか。

そのくらいのレベルになります。

 

交通機関の種類は

電車、高速バス。。といった

遅延証明書の出る機関。

「地元の路線バス」は残念ながら

キホン、ダメです。

 

大切な試験がもうすぐ。

そして、ここは職業訓練校。

時間に余裕をもつことを

日頃から習慣づけたい。

そんな思いも込めて。。

ではまた。


CAD技工と、京急と、遅延と。その2

2017-02-07 00:19:11 | ☆スクールライフ☆

こんにちは〜ノラです。

昨日はCAD技工と

電車遅延について紹介したので

今日は遅延証明書の続きを紹介。。

歯科技工士科は「時間取得制」です。

卒業には、各科目に合格する

‥だけじゃなく、

2200時間以上、

学校の授業を受ける必要があります。

なので、

欠席や遅刻に厳しいです。

どのくらい厳しいか?!

遅刻は15分以内。

しかも

同じ授業で3回やってしまうと

1回欠席。。

16分以上の遅刻は

その時間の授業は欠席扱い。。

じゃあ。。って

その時間どこかで「待機」しちゃう

わけにもいかず、

学生さんたちは30分くらいの遅刻でも

とりあえず、教室に入ります。

それはね。。

どうしてでしょうね〜。

 

昨日が長かったので

今日はここまで。

続きは明日。

 

ではまた。


CAD技工と、京急と、遅延と。その1

2017-02-06 10:38:09 | ☆デジタル技工☆

こんにちは〜ノラです。

今日のお題は、

デジタル技工と

学校の近くを走る京浜急行の

ある「共通点」についてw

写真の引用元はこちらです↓

http://location.keikyu.co.jp/location_train.html

 

日頃は本当に便利な鉄道ですが

時に途方にくれるのが、

「鉄道の遅延」。

この遅延。

実は京浜急行って、

スゴく少ないんです。

鉄道遅延で授業に間に合わないとき

新東京ですと、

JR大森駅か京急の大森海岸駅で

「遅延証明書」を改札口で受け取り

その証明書を添えて遅刻届を担任に

提出します。担任の横で見ていると

京急の遅延証明書って、めったに

受け取らないんです。

理由は知っていたのですがww

1月30日号のAERAに載ってたので

この機会にw

まずはこちらを引用します。

34ページです。実績です。

 国土交通省遅延対策ワーキンググループが各社発行の遅延証明書をもとに14年9〜12月に調査したところ、京急が10分以上遅れる頻度は1ヶ月に1回未満。JR東日本の...略...横須賀・総武線、東海道線などは1週間で2回以上も遅れが発生している。

やっぱり少ないんですね。

 

列車の運行は「運輸指令」という

ところで管理しています。

(朝のニュースでありませんか?)

この仕組みは、ほとんどの会社が

自動化しているところ、

京急では今も手動なんだそうです。

しかも、スタッフは

鉄道に関する業務をすべて経験した

メンバーたち。。

 

運行にはいろいろなところに

最新の技術を取り入れている

その一方で

常に工夫と判断が問われる場面は

人が決断する。

これが

デジタル技工との共通点w

 

今日から昼間部1年生たちは

期末試験が始まります。

がんばれ!1年生。

 

ではまた。


卒業試験の解答用紙さえ実践的

2017-01-31 14:15:07 | ☆スクールライフ☆

こんにちは〜ノラです。

今日は寒かった!!!

卒業試験も最終日が見えてきました。

今日は卒業試験の

解答用紙をお見せします。

どん!w

昼間部も夜間部も共通です。

卒業試験は

マークシートで解答します。

 

卒業試験ではありますが

国家試験のことも視野に入れると

やっぱり、マークシートです。

 

読み取り機械は職員室にあります。

この機械は非公開w

 

記述式の答案を採点するには

数時間かかりますが、

マークシートの採点と順位なら

数分で結果が出てしまいます。。。

 

さて、

卒業試験が終わると

再び国家試験本番に向けた模擬試験。

夜間部で1回

昼間部で2回あります。

こうして文字にすると

繰り返しの繰り返しに

試験漬けですね〜

 

学生さんたちは

このマークシートを

使い始めのころは

意外とあるんですよ。

解答や出席番号の塗り忘れ。

答えを変更するときに

キレイに消せない。

などなど。。

いろいろなトラブルも学生たち本人が

身をもって経験しました。

 

いまでは本当に慣れてきました!

この点は安心してますw

 

さて、

国家試験まで

あと、19日。

まだ、19日。

 

 

ではまた。


国家試験の情報。実はココから得てる!

2017-01-30 21:25:07 | ☆スクールライフ☆

こんにちは〜ノラです。

今日の東京は

とてもあたたかい1日。

卒業試験中の昼間部2年生。

ちょうど下校時は春のような

あたたかさ。だったかも(^^)

 

もうすぐ2月。

。。。といえば!国家試験。

歯科関係ですと

歯科医師が2月4〜5日

歯科技工士が2月19日

歯科衛生士3月5日

となってます。。。

 

これらの日程は講師の先生方からも

教えていただけますが

情報の元はこちら↓

厚生労働省HP

 

国家試験の受験や合格後の免許登録。

実はこちらの団体が担当します。

一般財団法人 歯科医療振興財団

 

いろいろな情報を得ることが

できますので、お時間あるときに

見てみてください。

ではまた。


新しい技工には、新しいマナビで。

2017-01-27 02:39:58 | ☆総合歯科技工☆

こんにちは〜ノラです。

今日は授業の方法が

変わりつつあるお話。。

「アクティブラーニング」

という教育手法を、新東京の

授業では段階的に行っています。

もともと

「実習授業」というのは、

限りなく!

アクティブラーニングなのですがねw

 

「講義」という教室の授業でも!

というお話です。

 

人工知能とか、AIとか、、、

デジタル時代。

機械に仕事を奪われない

歯科技工士になるには、

様々な背景を持つ患者さん、

それぞれの思いを

それぞれに実現できる力が、

今まで以上に必要です。

そして

それ(多品種を少量ずつ生産)って

機械が苦手とする分野です。

患者さんの思いをカタチにするには

今まで以上に

仲間と協力しなくては

ならない時代になりました。

アクティブラーニングは、

その力を身につけるための

学びの手法といわれています。

 

今日はだいぶ文字数が多いw

個人的な思いもだいぶ含めて

おりますが、出典はこちら

未来を育てる マナビラボ

 

アクティブラーニングで学んだ世代も

やがて入学者の多数となる時代に。

3分でわかる!いまの高校の授業とは!?

〜高校アクティブラーニング全国調査2015〜

この映像は高校の先生向けなのですが

動画とあって、まるっとした説明です。

 

今日は

「変化が一層激しい時代でもがっつり

生き残る歯科技工士を育てる」ための

学びの方法に、新東京も取り組んでます

というお話でした。

 

ではまた。


新開講の準備。絶賛実施中!

2017-01-26 04:34:26 | ☆スポーツ技工☆

こんにちは〜ノラです。

卒業関係の行事が目白押しです!

それと平行して

決して学生さんには見えませんが

新年度の準備も目白押しです!!

特に新年度は「コース別」の

カリキュラムが始まります。

今日は「スポーツ技工」について

まるっと!お伝えします。

従来の歯科技工教育と

大きく異なるのは

マウスガードの製作でもプロになる

だけでは満足しないで、

フィールドに出かけられる

歯科技工士を育てます。

歯科技工所というハコを飛び出して

様々な職種の人と共に働く

力も育てる。。。

全く新しい歯科技工士像ではありますが

写真にあるように

昨年から、様々な競技のスポーツ選手が

本校に来校されています。

彼らとの交流やお仕事を通じて

開講への準備は整いつつあります。

4月には多くの1期生と会えることが

楽しみで、正直言って重たいと感じる

開講準備も、なんだかワクワクします。

 

ではまた。

 


夜間部学生も 卒 業 試 験 中!

2017-01-25 00:15:42 | ☆夜間部☆

こんにちは〜ノラです。

昨日に続いて、卒業試験。

今度は夜間部。

 

3年生担任のW先生。

「ウチは昨日(月曜日)から

始まってますよ〜」

ふと先生の机周りを眺めると

なんと。

採点中でした。

結果の出来不出来を

全く感じさせない。

ぱっと見、平常心のW先生。。。

 

そんな先生に

学生さんの様子を聞くと

卒業試験だからお仕事休んだ

という学生さんもいれば、

いつも通り、働いている

学生さんもいるとのこと。

昼間部と比較して

試験期間は長いですが

前日に無理ができないので

ホント、短い時間でも

毎日勉強をやっていることの

方が大切!だそうです。

 

限られた時間を探して、作って‥

この取り組みと習慣は

卒業後にこそ活かされる。

きっと効率的に働ける力になる!

受験勉強でさえ、

仕事に関連づけてしまう。

月並みなメッセージですが

がんばれ夜間部3年生!

 

ではまた。 


卒業試験がはじまった。

2017-01-24 04:42:32 | ☆総合歯科技工☆

こんにちは〜ノラです。

 

今日から技工士科昼間部2年生

です!

 

まずは本日より学科が8科目。

この8科目は

国家試験の受験科目でもあります。

8科目それぞれ60点以上取ると

学科については、卒業が決まります。

あと、

実技科目。

あと、

出席時間数の規定。

卒業にはいくつかの条件があります。

点数さえとればいい

という訳ではないんです。

若干、ややこしくなっております。

不合格科目が1つでもあると

 留 年 

となります。。。

 

なので、

卒業試験の前日は悲壮かといえば

そうではなく。。。

試験の前日にある授業は総復習。

集中して取り組めるようにします。

グループで勉強する学生さんも

ひとりコツコツ勉強する学生さんも。

 

昼間部の卒業試験(学科)は

1日2科目。4日間かけて行います。

今までの成果がしっかり出せるよう

学校も応援しています。

 

ではまた。

 


歯科技工士国家試験まで1ヶ月!

2017-01-20 05:04:18 | ☆スクールライフ☆

こんにちは〜ノラです。

今日は1月19日。

歯科技工士国家試験まであと1ヶ月。

「もう1ヶ月しかない」なのか

「まだ1ヶ月ある!」のか

キモチ落ち着かない日を迎えました。

 

先生にとっては

国家試験って毎年のことですが

やっぱり

担当する学生さんたちにとっては

キホン「1回キリ」しか、ないんです。

1回キリであってほしい!!

そう思うばっかりに

今後は、受験指導も

さ ら に ! 白熱が予想されます。

そんな私たち先生も

落ち着きを取り戻すためも

もっと気合いを入れるためにも

やっぱり、

ここに行きつきます。

ちょうど梅が咲き始めておりました。

つぼみのひとつひとつが

学生さんに見えるんです。。

咲けよお〜。

あと1ヶ月以内に!w

 

ではまた。