自分がおかしいと思うことには徹底的にNoと言える社会的同意が根底にあって、それを誰もが主張できる文化がオーストラリアにはある。 だから移民の多いオーストラリアの職場でもフラットな関係性を築けるのだろうし、大学でも歳に関係なく人の話に耳を傾ける人が多かった。 — ちーや🇦🇺メルボルン (@chiyahenyMel) 2019年4月17日 - 18:38
自分がおかしいと思うことには徹底的にNoと言える社会的同意が根底にあって、それを誰もが主張できる文化がオーストラリアにはある。 だから移民の多いオーストラリアの職場でもフラットな関係性を築けるのだろうし、大学でも歳に関係なく人の話に耳を傾ける人が多かった。
@chiyahenyMel これ、本当です(経験談) 辞めないにしても、キレた人が正しい・正しくないに関係なく、キレた方はキレた事に対してしっかり謝罪して、そこから話が次に移ります👍🏻 キレる以外にも悪口が発覚、一方的に決めつけ批判等の失言も、この流れになることが多いです — Toi@キャンベラ (@RyleeJPN) 2019年4月17日 - 19:23
@chiyahenyMel これ、本当です(経験談) 辞めないにしても、キレた人が正しい・正しくないに関係なく、キレた方はキレた事に対してしっかり謝罪して、そこから話が次に移ります👍🏻 キレる以外にも悪口が発覚、一方的に決めつけ批判等の失言も、この流れになることが多いです
@chiyahenyMel すごく皆に優しい認識ですよね😀基本的には、一方的な認識や感情の程度によって個人を攻撃する事は良くない!という線引きが皆あるように感じます 悪口は僕が学校で働いている時加害者側に巻き込まれた事があり、そ… twitter.com/i/web/status/1… — Toi@キャンベラ (@RyleeJPN) 2019年4月17日 - 20:20
@chiyahenyMel すごく皆に優しい認識ですよね😀基本的には、一方的な認識や感情の程度によって個人を攻撃する事は良くない!という線引きが皆あるように感じます 悪口は僕が学校で働いている時加害者側に巻き込まれた事があり、そ… twitter.com/i/web/status/1…
USB端子に挿すだけでPCを破壊する「USB Killer」でPCをぶっ壊しまくった学生が逮捕される bit.ly/2V2bZBO — GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2019年4月18日 - 16:00
USB端子に挿すだけでPCを破壊する「USB Killer」でPCをぶっ壊しまくった学生が逮捕される bit.ly/2V2bZBO
われわれに自由意志は存在するのか? 熟考した末の意識的な決断は、自由意志の表れではないのか? 長年にわたって繰り広げられてきた思索と研究の末、いま興味深い研究結果が発表された(2016)bit.ly/2ucItcX — WIRED.jp (@wired_jp) 2019年4月18日 - 16:00
われわれに自由意志は存在するのか? 熟考した末の意識的な決断は、自由意志の表れではないのか? 長年にわたって繰り広げられてきた思索と研究の末、いま興味深い研究結果が発表された(2016)bit.ly/2ucItcX
今さらだけど、Amazon.comとAmazon.jpのアカウントを結合してしまって、audible.comの購入品が消えた。 しかも、慌てて結合解除し… twitter.com/i/web/status/1… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月18日 - 16:36
今さらだけど、Amazon.comとAmazon.jpのアカウントを結合してしまって、audible.comの購入品が消えた。 しかも、慌てて結合解除し… twitter.com/i/web/status/1…
ずっと前2ちゃんかTwitterかで「みんな違ってみんないい」の対義語を考えようって話題の時に「揃いも揃ってみんなダメ」っていう回答があって、その時はただ爆笑したんだけど今思えば無限の救いを秘めた言葉だと思うわアレ — 明良/ライター (@akira_writer_ed) 2019年4月17日 - 21:21
ずっと前2ちゃんかTwitterかで「みんな違ってみんないい」の対義語を考えようって話題の時に「揃いも揃ってみんなダメ」っていう回答があって、その時はただ爆笑したんだけど今思えば無限の救いを秘めた言葉だと思うわアレ
モンキーパンチ先生がデジタルコミックの先駆者ということが話題になっているが、実はベテラン作家ほどデジタルに関心を持つ人が多いのです。理由は老眼。デジタルだと画面を拡大出来るので、アナログでは見えない小さな絵でもちゃんと描くことが出来るのです。平田弘史先生もしかり、俺もしかり。 — ヤスリン(堀部安いべ~) (@yasrinjr) 2019年4月17日 - 18:35
モンキーパンチ先生がデジタルコミックの先駆者ということが話題になっているが、実はベテラン作家ほどデジタルに関心を持つ人が多いのです。理由は老眼。デジタルだと画面を拡大出来るので、アナログでは見えない小さな絵でもちゃんと描くことが出来るのです。平田弘史先生もしかり、俺もしかり。
ドサクサ紛れ年金支給68歳へ 財務省の姑息な痛み押しつけ|日刊ゲンダイDIGITAL nikkan-gendai.com/articles/view/… — 平野啓一郎 (@hiranok) 2019年4月18日 - 07:51
ドサクサ紛れ年金支給68歳へ 財務省の姑息な痛み押しつけ|日刊ゲンダイDIGITAL nikkan-gendai.com/articles/view/…
なぜ電車で小声でも電話してはいけないのに、選挙カーのスピーカーが大音量でヨロシクオネガイマスッていますか? — Clara Kreft🌸😷 (@808Towns) 2019年4月18日 - 07:45
なぜ電車で小声でも電話してはいけないのに、選挙カーのスピーカーが大音量でヨロシクオネガイマスッていますか?
何度か言ってるけど、ニッポン人の多くは、生活保護の不正受給を問題視しているというより、実は「生活保護という制度自体が気に入らない」のだ。「働かずに楽をして生活できる特権的制度」だと思い込んでいる。それは極端としても、「そんな制度自体、不要である」と考えているのだ。 — ワイド師匠 (@feedback515) 2019年4月18日 - 08:45
何度か言ってるけど、ニッポン人の多くは、生活保護の不正受給を問題視しているというより、実は「生活保護という制度自体が気に入らない」のだ。「働かずに楽をして生活できる特権的制度」だと思い込んでいる。それは極端としても、「そんな制度自体、不要である」と考えているのだ。
連休でアメリカ旅行する人も必ず、絶対に渡航保険に入らないとダメだぞ。 カードの付帯あるからとか呑気なこと言ってないで必ず渡航保険入るのだ フルフルで14日間15000円くらいだしそれで身を守れるなら安いもんだよ。 — Mako Nakamura🇺🇸グローバル主婦垢 (@Mak0Nakamura) 2019年4月18日 - 13:43
連休でアメリカ旅行する人も必ず、絶対に渡航保険に入らないとダメだぞ。 カードの付帯あるからとか呑気なこと言ってないで必ず渡航保険入るのだ フルフルで14日間15000円くらいだしそれで身を守れるなら安いもんだよ。
私が日本に住んでる時、渡米時に入っていた渡航保険はAIU(現AIG) 2枚目が申し込み後に送られて来たmailの一部。 たしか12泊でこの金額 pic.twitter.com/F1yhHgV4GX — Mako Nakamura🇺🇸グローバル主婦垢 (@Mak0Nakamura) 2019年4月18日 - 13:54
私が日本に住んでる時、渡米時に入っていた渡航保険はAIU(現AIG) 2枚目が申し込み後に送られて来たmailの一部。 たしか12泊でこの金額 pic.twitter.com/F1yhHgV4GX
それから、送られてくるmailにも書いてあるけど契約書は必ずプリントアウトして持ち歩くこと ペーパーレスとか旅行に於いてはまじクソ。紙こそ全て。 — Mako Nakamura🇺🇸グローバル主婦垢 (@Mak0Nakamura) 2019年4月18日 - 13:58
それから、送られてくるmailにも書いてあるけど契約書は必ずプリントアウトして持ち歩くこと ペーパーレスとか旅行に於いてはまじクソ。紙こそ全て。
先進国で日本だけなんですけど、救助隊員の大半が自力でロープ登れる技術(写真①)を持って無いんですよ。 体力訓練や大会専用の伝統技術(写真②)はあるんですけど、手が滑ると死ぬ、現場では絶対やらない ってシロモノ。 だから、仲間に引っ… twitter.com/i/web/status/1… — ジミーちゃん (@0816Jimmy) 2019年4月18日 - 08:17
先進国で日本だけなんですけど、救助隊員の大半が自力でロープ登れる技術(写真①)を持って無いんですよ。 体力訓練や大会専用の伝統技術(写真②)はあるんですけど、手が滑ると死ぬ、現場では絶対やらない ってシロモノ。 だから、仲間に引っ… twitter.com/i/web/status/1…
(続き)日本を含む近代的な国では、負傷者の全身をくまなく確認し、ケガの箇所や深刻度の判断を行います。 また、転落や交通事故など身体に衝撃がかかった負傷者にはケガの悪化や後遺症予防のため写真のような全身固定や酸素投与、点滴が行われま… twitter.com/i/web/status/1… — ジミーちゃん (@0816Jimmy) 2019年4月18日 - 08:41
(続き)日本を含む近代的な国では、負傷者の全身をくまなく確認し、ケガの箇所や深刻度の判断を行います。 また、転落や交通事故など身体に衝撃がかかった負傷者にはケガの悪化や後遺症予防のため写真のような全身固定や酸素投与、点滴が行われま… twitter.com/i/web/status/1…
(続き)日本の救助隊は5名前後。1人を引き上げるのには3名くらい必要です。 ハシゴの届かない崖下・地下空間・橋の下に転落した負傷者はどうなるか? 1人しか隊員を降ろせないので、定められた観察や処置はできず無理矢理 担架に… これは… twitter.com/i/web/status/1… — ジミーちゃん (@0816Jimmy) 2019年4月18日 - 08:57
(続き)日本の救助隊は5名前後。1人を引き上げるのには3名くらい必要です。 ハシゴの届かない崖下・地下空間・橋の下に転落した負傷者はどうなるか? 1人しか隊員を降ろせないので、定められた観察や処置はできず無理矢理 担架に… これは… twitter.com/i/web/status/1…
三年くらい外国人講師の英語講座受けた身としては『中高で習う英語は文法は完璧、発音とかニュアンスとかは間違ってはいないが長い間の伝承で元となんか違うところも結構ある』という印象でしたw 文法の基礎だけはばっちり教えてくれるから後で会話習得する時に必ず役に立つよ!(まだ習得してない) — ジルズサ (@jillssandwich) 2019年4月18日 - 16:14
三年くらい外国人講師の英語講座受けた身としては『中高で習う英語は文法は完璧、発音とかニュアンスとかは間違ってはいないが長い間の伝承で元となんか違うところも結構ある』という印象でしたw 文法の基礎だけはばっちり教えてくれるから後で会話習得する時に必ず役に立つよ!(まだ習得してない)
最初の三ヶ月はいつも英語講座前に逃亡したくなるよ(笑顔)。基本テキスト丸暗記の予習必須だよ!(でないと授業についていけなくなりフェードアウトする羽目に) その代わり、ある日突然英語が聴き取れるようになる、街中の外国人に道を訊かれても怖くない、軽い通訳とかもできちゃうという喜び。 — ジルズサ (@jillssandwich) 2019年4月18日 - 16:20
最初の三ヶ月はいつも英語講座前に逃亡したくなるよ(笑顔)。基本テキスト丸暗記の予習必須だよ!(でないと授業についていけなくなりフェードアウトする羽目に) その代わり、ある日突然英語が聴き取れるようになる、街中の外国人に道を訊かれても怖くない、軽い通訳とかもできちゃうという喜び。
今は色々理由があって長期で日本を離れるわけにはいかないけれども、それが可能な状況になったら語学留学もいいなあ。(アレコレやらなくちゃ! という考えに囚われててすっかり忘れてた) — ジルズサ (@jillssandwich) 2019年4月18日 - 16:35
今は色々理由があって長期で日本を離れるわけにはいかないけれども、それが可能な状況になったら語学留学もいいなあ。(アレコレやらなくちゃ! という考えに囚われててすっかり忘れてた)
台北101周辺の道路です。上空からすると地震でひび割れてるように見えますが、全然そうではなかった!皆さんもフェイクニュースに気をつけてね☆ #台湾 #地震 pic.twitter.com/6yrPcTdD2C — AlfredChu@Aqours台北公演参戦 (@plauge0521) 2019年4月18日 - 15:22
台北101周辺の道路です。上空からすると地震でひび割れてるように見えますが、全然そうではなかった!皆さんもフェイクニュースに気をつけてね☆ #台湾 #地震 pic.twitter.com/6yrPcTdD2C
同じ作品、Amazon.jpで買い直すと3500円くらい。 確か8作品くらい購入していたはず — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月18日 - 16:55
同じ作品、Amazon.jpで買い直すと3500円くらい。 確か8作品くらい購入していたはず
解決。 blog.livedoor.jp/sdfg158-dbungu… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月18日 - 17:06
解決。 blog.livedoor.jp/sdfg158-dbungu…
@hachiya m・・)m おめ揉み — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月18日 - 22:44
@hachiya m・・)m おめ揉み
立候補してください twitter.com/ohnuki_tsuyosh… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月18日 - 22:46
立候補してください twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
個人的に「はやぶさ2」とOSIRIS-RExの関係は「『強敵』と書いて『とも』と読む」だと思ってます: “はやぶさ2に学べ” NASAチームが来日 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… — すばる (@SubaruTakeshima) 2019年4月18日 - 21:06
個人的に「はやぶさ2」とOSIRIS-RExの関係は「『強敵』と書いて『とも』と読む」だと思ってます: “はやぶさ2に学べ” NASAチームが来日 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2014年に恒星間天体が地球に衝突した可能性 space.com/second-interst… 南太平洋に落下した隕石(小さめの火球)の記録を解析すると太陽を周回する天体とは考えにくいとか。60km/secくらい速度出てたらしい — ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) 2019年4月18日 - 21:32
2014年に恒星間天体が地球に衝突した可能性 space.com/second-interst… 南太平洋に落下した隕石(小さめの火球)の記録を解析すると太陽を周回する天体とは考えにくいとか。60km/secくらい速度出てたらしい
寝つけない夜に抱きしめると、穏やかに“呼吸”するような動きで眠りへと誘う「睡眠ロボット」 bit.ly/2UE8WAa — WIRED.jp (@wired_jp) 2019年4月18日 - 22:30
寝つけない夜に抱きしめると、穏やかに“呼吸”するような動きで眠りへと誘う「睡眠ロボット」 bit.ly/2UE8WAa
「はやぶさ2」や「TMT」を知る学べる!光技術総合展示会「OPIE’ 19」4月24日開催へ sorae.info/030201/2019_4_… — sorae 宇宙(そら)へのポータルサイト (@sorae_jp) 2019年4月18日 - 17:01
「はやぶさ2」や「TMT」を知る学べる!光技術総合展示会「OPIE’ 19」4月24日開催へ sorae.info/030201/2019_4_…
再掲しておこう。 「地方に行ったら、小児科医や専門医はいないと思ってください」。 twitter.com/kgn_works/stat… — KGN (@KGN_works) 2019年4月18日 - 17:26
再掲しておこう。 「地方に行ったら、小児科医や専門医はいないと思ってください」。 twitter.com/kgn_works/stat…
コメント利用規約に同意する