最近、ようやく3本目のゲーム:Wipe Out Pureを購入したPSPですが、相変わらず主な使用用途は動画鑑賞と音楽鑑賞だったりします。
さきほど、1時間ほどのmp3ファイルを再生していたときにおかしな動作がありました。
ひたすら右ボタンを押しっぱなしにして早送りをしていたのですが、10分ほどタイマーが進んだところで急に“破損ファイル”という表示になってしまって、再生不能になりました。
オリジナルからコピーしなおして再度同じ操作を行うと、また“破損ファイル”になってしまいます。
動画や設定メニューをふらついてからミュージックに戻ると、“破損ファイル”でなくなっていることもあります。
長時間録音されたファイルの使用を想定していなかったのかな?
ファームバージョンは1.50。
ところで、PSPのmp3プレイヤーは、動画再生と違って時間指定のジャンプができないのが不思議で使いにくいのですね。
| Trackback ( 0 )
|