信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

工場見学とヒルトンホテルのビュッヘェ

2024年02月23日 18時55分47秒 | 旅行/仕事G

昨日は、お仕事の日でした。

去年2月と、9月にご一緒したOB会様。

久し振りの大人数で、参加者が41名

賑やかで良いですね。

今回は、三島食品とヤマサキ、2か所の工場見学です。

ランチは、ヒルトンホテルのビュッヘェ。

 

広島の人に広島をガイド、いつもの事苦労します。

でも、へぇ~~っと聞いて下さり

灯台下暗しの感・・・役立ったかな。

 

三島食品では、こんな格好で工場見学です。

靴までカバーして、「科捜研の女」さながらです。

三島食品は、「ゆかり」でお馴染みですが

沢山の商品開発されています。

お土産に頂きました。

ふりかけと、混ぜご飯の元。役立ちます。

ヤマサキはパン工場かと思いました…と言う方が多かった。

いいえ、ラサーナでお馴染みの、

シャンプーや化粧品の工場です。

信さん、一部の商品を使っています。

 

綺麗な工場でした。

体験って言うか、

オイルに香りを入れる入浴液を作りました。

5種類の匂いから、甘夏の香にしました。

ひと瓶3回分です。

甘い匂い・・・しっとり肌になるかな。

 

そして、ランチはヒルトンホテルのビュッヘェ。

食べ放題と、バイキングと、ビュッヘェ…どう違う?

細か違いは置いておいて

食べ放題=バイキングは、日本語

ビュッヘェはフランス流って事かな?

 

ヒルトンホテルは、2022年秋に開業された

広島では、新しいホテルです。

ランチがヒルトンって事で、参加者が多かったのかな

信さんも初めてで、楽しみにしていました。

 

料理は、東南アジアがテーマだったようで

口に合わない物もあったけど、

それ以上に、食べた~食べた~食べた!満足よ

自腹で支払うって言ったのに

添乗員さんが支払ってくれた。有難いね。

今日の仕事も、実りある良いお仕事でした。

お客様のお陰です。

 

凄くお世話になった方が亡くなられたの。

仕事が終わってから、

添乗員さんと一緒にお通夜に駆け付けた。

ギリギリ間にあって良かったです。

でも、寒かったぁ~~

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抜歯1週間目歯科へ。神田山荘... | トップ | お葬式に参列しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行/仕事G」カテゴリの最新記事