goo blog サービス終了のお知らせ 

信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

14?15年?久し振りの集合

2025年04月24日 21時14分50秒 | おでかけ

高校の同級生のグループ仲間

もう、14~5年は集まっていない

個人的には

バッタリ出会ったりで、会った人もいるけど

皆で集まるのは、本当に久しぶりだ

 

先日、集合をしようかねと言った事が、とんとん拍子に進んで

連絡1時間で、今は8名になったけど、7名の集合が決定。

みんな一発でOKの返事で流石ですよ。

 

計画はしたものの、会場探しが困った。

思い出したのが、原爆ドームの前の和風ホテル「あいおい」

お料理も、4月30日までの限定「弥生桜御膳」がある

個室で、条件全てピッタリ!

(写真はホームページからお借りしました,ほゞ同じ感じ)

男性1人を除いて、アルコールはいいける口

女性は4名は

お昼は飲めないねぇ~~っと言いながら、まぁ程々飲んだよ

お料理も、思ったより量もあり、お腹いっぱい

美味しかった。

久し振りで話は弾んで、遠慮は無いし

2時間はあっという間だった

本当に楽しかったです!

会員になったら、コーヒー無料なので会員になり

忘年会もここでしようね!と

再会を期して、解散しました。

 

仲間の男性1人が

ゲートパーク周辺を歩いたことが無いって言う

じゃぁ~付き合おうって事から

ゲートパークからピースウイングまで行って見た

ピースウイングは、信さんんも初めてだ。

日差しは強く暑かったけど、木陰は風が爽やか

久々の、デートをしてきました(笑)

7857歩、良く歩きました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのいきいきサロン

2025年04月21日 20時28分41秒 | おでかけ

いきいきサロンに初参加

田舎でも良く聞いてたけど、サロンに行く事になるとは

事の速さに、自分でびっくりしています。

この地区のいきいきサロンは、1人暮らしの女性の会だそう。

前の奥さんは、昨年ご主人が亡くなられて、初参加で

誘って下さったの。

お隣の奥さんは、信さんを見て大歓迎をして下さった

11名の参加で、5名が周りのお家の方

組内の方でよかったぁ~~

 

毎月、第3月曜日に、ファミレスのガストに集合だそうです

1回600円負担で、1000円までは良い、

それ以上は、自己負担。

ソフトドリンク付きで、990円に落ち着きました。

ハンバーグ,ミニ明太スパ、ピザ半分で

コーヒー3杯飲んで、胃もたれで

夕食は食べられない~~~胃薬の世話になった。

 

皆んなが別々の物を選び、お世話された民生委員さんが

タブレットで注文されたけど、これは大変だ

違う料理が来たり、待っても料理が来ない人もいて

お世話される方は、本当に大変だ。

信さんが、足腰が一番軽そうだから

水や、スープ、コーヒーのお運びを手伝った。

これ位しか出来ないもんね。

 

初めての参加で、色々な方のお話しして

楽しかったですね。

来月も是非参加して下さいねって。

出来れば参加したいです。

違う世界が広がりつつあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会のお花見

2025年04月10日 16時50分07秒 | おでかけ

今日は老人会のお花見でした

今は老人会とは言わず、○○会と名前がついているけどね。

昨年の秋に、前の奥さんが進めて下さったので、入会した。

1人では参加できないので

奥さんの腰ぎんちゃくのように、一緒に参加した。

お花見と言っても、室内で

窓越しに,散りゆく桜を見ながらでしたが。

 

1500円の会費だけど、2段重ねのお弁当・・・豪華でした

飲み物は、ソフトドリンクを頂く

幾らなんでも、ビールは遠慮した。

役員さんが作られた豚汁が美味しかったね

お変わりも頂きました!

カラオケもあり、皆で合唱…て感じで唄ってね

勿論、ソロで歌う人もいらしたよ

番号札で、当たった順から景品も貰った。

欲しい物は無くなったので

コルステロール0のごま油を貰った

最後にコーヒーも頂いて、中締め!

 

どこでもそうだけど、役員さんって大変ですね

色々気遣いをされて、

楽しい時間が過ごせるのも、役員さんのお陰です

本当に頭が下がります。

初めての参加でしたが、行って良かった!

色々な会の参加を進められるけど、

健康体操は・・・うぅ~~ん!だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生の訃報

2025年04月05日 18時00分17秒 | おでかけ

高校の同級生仲間で、グループを作ってた。

年に1~2回の飲み会や、時には1泊旅行をしていたが

いつの間にか、途絶えてしまった

会いたいなぁ~連絡してみようかな~

と、思いながら、ずるずる月日が流れた

 

先日の仕事のお客様に、グループの1人がいたので

又集まろうよぉ~~と提案。

仲間の近況が解らないので、それぞれに連絡をしてみると

2月に亡くなりましたって人が。

まさか~何って事だよ~~びっくりしました

突然死だったそうです。

残念ですし、とても淋しいし、悲しい!

こんなことがあるなら、もう少し早く集合すべきだった

彼を偲んで、4月末に集まる事にした

ムードメーカーの彼が居ないとは信じられない。

その気に為れば、早くに計画は立てられたのにね

思った時に行動しないと,悔いが残ります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲いた

2025年04月01日 16時49分00秒 | おでかけ

花冷えと言うけど、本当に寒いです。

 

先日の喉と鼻の痛みは、薬のお陰で良くなった

でも、花粉が怖くて外に出られない

洗濯物は部屋干しで、買い物は近くのお店で適当に済まし

ず~~っと閉じこもっている

足が萎えるとは思うけど、仕方ない

 

花粉と黄砂のせいで

美白とか、張を保つとかの化粧品は合わなくなった

顔は数の子のように、ぶつぶつ、ザラザラで、痒いし。

ず~~っと使って来た化粧品だけど

使えるのは、化粧水とクリームだけ

酷い時は、病院で貰った塗り薬を使うしかない

怖いけど。

もう、うんざりだ!

 

桜が咲いたと、盛んに放送されている

この辺りは、どれだけ咲いたのだろうか

今日は火曜市、遠くのスーパーへ行ってみた

つばの広い帽子を深くかぶり、大き目のマスク

花粉用メガネで、重装備で。

近くの桜は、みな古木になって、

以前ほどは花が付いていないけど

3~6部咲かなぁ~~満開の木もある。

閉じこもっている間に、桜が咲いたよ

 

4日は、呉方面にお花見の仕事が入っているけど

まだ、桜は大丈夫かな?

仕事中は、重装備は無理だけど

せめて、マスクだけは外せませんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする