平和公園のボランティア・ガイドに行って来ました
久し振りに、通勤の時間帯にバスに乗った
満席だけど、途中から座れた!
僅か10分の乗車だけどね
今日は松江市の小学生さん94名です
12名のガイドで、8名を担当しました。
観光バスで来るから、早めの到着になると連絡があった
集合時間より、早く集まっていて良かったねぇ~~
60分と短いので、早いのは有難い。
生徒さんたちは、良くお勉強をされていました
公園は、学生さんで右往左往・・・凄い人です
小学生は体力が無いので
腰かけられる場所を見つけながら、ガイドをした
それでも、疲れてたのか、
眠ってる感じの生徒さんも居る
そんな姿を見ると、落ち込みます
話に引き込む話術が無いんだろうなぁ
子供は苦手…駄目だなぁ!!
いつも、反省ばかりで全くの進歩なし
10年近くもボランティアしているのにね
今日は同期2名と一緒だった
私たちが一番上??うぅん~先輩が一人だけ居た。
その先輩も、引退を考えているって言われた
新人さんと言っても、
年齢では年上のような方もおられるけど。
ブツブツ言いながらも、諦められないだろうな。