goo blog サービス終了のお知らせ 

♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

Bartoliniピックアップ

2008-04-17 17:38:27 | ピックアップ
       

アッシュボディのジャズベース。

 LINDY FRALINを載せていた。

ピックアップ交換したばかりの時は良いなと思ったんだけど。

最近、どうも疑問 

アルダーに合うPU、アッシュに合うPUがあるようだ。

そんな訳ねーだろーって以前は思ってましたけど。

しかし、合う合わないは個人の感覚の差があるからな~。

基本的にアッシュボディ+メイプル指板のベースの音は好みじゃないかも 

それを言っちゃおしまいなんですけどね。

アッシュに合うPUは何か?

 Bartolini が合うらしい。演奏方法にもよるけど。

BartoliniをFenderに載せるのはチョット違うだろう!とのご意見もあるとは思いますけど。

アッシュ+メイプルのJBが気に入らないのだからしょうがない。

何とか気に入った音に変身させてやりたかったもんで。

思い起こせば過去に所有していたLAKLANDがBartoliniだった 

あれもアッシュボディだったな~。

今でも好きなベースです 

当時、好みがパッシブに移行し始めた時に悩みながらも高い値が付いて金に目がくらんで手放したベースでした。

ということで  Bartolini9S に交換。

まあ、だいたい予想どおりの音だけど・・・

ブリッジもノーマルにしたりGOTO製にしたりと比較。

カリカリ感を無くす為、あえてノーマルを取り付けるけどGOTO製と比較するとあきらかに輪郭、反応、音の大きさまでハッキリと違いが出る。アッシュJBにバダスを良く見るけど・・・そういうことなんだろう。でGOTO製をチョイス。

これに合う弦を探すべく5種類を試す。

  トマスティックのラウンド弦を採用。Bartoliniと相性が良いのか!?他の弦とは驚くほど違いがある。LINDY FRALIN + ノーマルブリッジの時に張った時の印象とは別物だ。もしかしてノーマルブリッジでもトマなら良かったりして?
交換5セット目の最後に張ったのがトマだったので苦労がむくわれた。
これで3本がトマのフラット、1本がトマのラウンドとなった。
やっぱトマスティック  好きみたいです。

だけど・・・数日後にまた悩むのがいつものパターンだ 

アッシュ+メイプルとの戦いは続く~ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなに (ぐるまん)
2008-04-17 20:35:12
頑張らなくても、お好きなアルダー&ローズの
ジャズベに手を入れてはいかがでしょ?

んで、アッシュ&メイプル好きのワタクシに
それをお安くお譲りくだされ♪(笑)
返信する
Unknown (マチャ)
2008-04-18 06:18:55
ぐるまんさん、どうもです。
いや~、せっかく持っているので有効活用できるようにしようかと。元が安ければ売却する気にもなるんですけどね。損失額を考えると手元に置いておこうかと考えてます。私はプレベが馴染めなかったのに好きになった例がありますんでアッシュ&メイプルが好きになる日が来る可能性もあるわけです・・・
返信する
Unknown (stingray337)
2008-04-18 14:36:28
私は最近アルダー・ローズが良いな~などと考えてます。
イケベにアトリエZの美味しそうなM245が出てるんですよね。
我が家のMoonは絶好調に鳴ってます。うう・・・出番がないよ(泣)初心者楽器計画は現在頓挫してます。やはり、楽器の購入にはパッションが必要ですわね。ほしくもない楽器の購入には中々踏み切れません。
返信する
Unknown (マチャ)
2008-04-18 19:46:44
stingrayさん、どうもです。
ステーキもいいけどしゃぶしゃぶも美味しいよね~みたいな。ジャズベでもいろんな味が欲しくなりますよね(笑)
返信する
通りすがりで失礼します (サンダース)
2008-05-21 08:22:31
ベースについて検索していて、こちらにたどり着きました。
私個人的に、アッシュメイプルのJBが大好きです
以前、私も色々悩んだんですが・・・
リンディーとアッシュのマッチングは非常に悪かったです、これってアルダー向きの音ですよね??

で、アッシュにAEROって会社のピックアップ乗せました。
これが大正解!!!
もうリイシューだろうとF/Japanだろうと
ドンズバの70年代の音がします。
あの、独特と「ギュリンギュリン」って指弾きのおとがします(笑)

是非、お試し頂きたい逸品ですよ。

長々とコメント、失礼致しました。
返信する
いらっしゃいませ (マチャ)
2008-05-21 19:48:37
サンダースさん、コメントありがとうございます。
結局、アッシュメイプルを理解できたのかできないのかわからなくなってます。アンプ次第かな・・・なんて思ってみたり。
AEROですか。高いですよね、凄く。
プレベ用は付けてみたことがあります。キレイな音だった印象がありますね。手放してしまいましたがまた試して見たかったと後悔してます。その時々で感受性は違いますからね。
結局はノーマルPUにKenSmith製SLIK ROUNDというハーフラウンド弦という答えを出しました。
迷えるオヤジですが機会があればまたお立ち寄りくださいませ♪
返信する
Unknown (サンダース)
2008-05-22 12:20:34
マチャさん、こんにちは!!
また来ました~~(笑)

私はF社のC/S製70年ドンズバのジャズベ(相当探しました(苦笑))を持っているんですが、
ビンテージだと私の手に余るし、かといって
60年代仕様は好きじゃないので、これにしたんですよ(苦笑)

が、音が?????
全然70年代の音じゃ無いんですよ!!

で、リペアに出したり、アンプ替えたり・・・
色々試してみましたが、最終的に「ピックアップ??」って事になり
リプレイスメント・ピックアップを探しました。

しかし、何処のメーカーも「60年代の音!」とかの物ばかりで、途方に暮れていた所
有る方からAEROを紹介されて、高かったけれど購入!

ダメならオークションで売り飛ばそうと思ったんですが、
かなぁ~~~~り好みの音でした(嬉)


PB用は経験がないので、ハッキリとお答えできませんが、
AEROってリンディーとは逆に「アッシュ」に合うピックアップなんじゃないかな???って思った次第です。
返信する
Unknown (マチャ)
2008-05-22 16:44:07
 そうですか・・・待ってましたよ、そんなアドバイスを。試してみたい~、でも高いので中々手が出ませんね。それにちょっと冷めてきてますしね。
 でも、とても参考になるご意見ありがとうございます。感謝します 
返信する

コメントを投稿